X



実況 ◆ 日本テレビ 77194

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0510名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:12:59.60ID:qo6YomLx0
フランス人は夕食を食べるのが遅いからだろ
0514名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:13:11.90ID:zATOQVWI0
円安だからでマスゴミは簡単に片付けてるけど
そもそもその前から外国と比べて物価は安めだったんだがな
0516名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:13:13.51ID:i0n/Ohqg0
都内で夜早いとかライトアップないとかどういうこと?
0518名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:13:29.71ID:i0n/Ohqg0
季節にもよるよね
0519名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:13:38.23ID:jyrkwwWd0
自分が外国行くと疲れてとても夜出歩けないわ
0520名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:13:40.38ID:qo6YomLx0
>>509
それそれ!
やっぱ外国人料金を設定すべき!
0521名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:13:41.91ID:KGeEUzlx0
国によったら日が落ちるのが遅いからだろ?
0522名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:13:45.81ID:3bLk1jDx0
確かに日本のナイトライフはいまいちだよな。

韓国でもカフェとか洋服買えるし、東南アジアとかも夜まで活気がある。

日本は閉めるの早すぎる。需要あるのに
0524名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:13:47.98ID:2ZvBX2Ka0
いやそれで良いだろ
夜中までやってりゃ街も汚れるし事件のリスクも増える
0526名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:13:49.20ID:CL+wguBo0
>>504
夜までウロウロされたら怖いよね(´・_・`;)
0527名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:13:49.93ID:nm0cmx7E0
海外に行ったらその国の作法に従って滞在するんだから
外国人旅行客に合わせる必要ないよ
0528名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:13:50.74ID:i0n/Ohqg0
>>517
オーストラリアのスーパーは17時に閉まってたわ
0535名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:14:19.21ID:B0ilyLgD0
第一弾のプロジェクトマッピングは映像制作委託費が4億円と言ってたけど、第二弾はいくら支払ったのかな。
代理店はウハウハだね。
0536名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:14:20.91ID:CL+wguBo0
>>513
だよねぇ
0537名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:14:23.93ID:qo6YomLx0
>>508
だよね
もうバカの相手は疲れるよな

小池はエジプト大の件はどうした?www
0540名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:14:32.92ID:xc//YcFp0
18時からえっちキャンペーン
0541名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:14:34.81ID:vZ6liQEX0
食べ物や日用品とか元から安い物ばかりで
電化製品とかはとくに安いわけでもないよな
0542名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:14:35.84ID:OVjtkI7t0
そんなことよりオーバーツーリズムと、訪日観光客から税金を巻き上げられるようにしろよ
0543名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:14:36.66ID:9eHLqL600
スーパーXⅡ
0547名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:14:50.33ID:2ZvBX2Ka0
すくな
0548名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:14:52.16ID:B0ilyLgD0
たまたま居合わせた連中しか見てないw
0549名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:15:00.44ID:+gBwGJYK0
電通への予算落とし
0551名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:15:07.26ID:OD/uQUeV0
髪型気になる
0552名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:15:09.61ID:9vusCjZq0
元テレビ朝日アナウンサー。
0554名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:15:16.68ID:qo6YomLx0
>>539
日曜とか休みだしな
0555名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:15:16.78ID:CL+wguBo0
>>521
あー、北欧から来ていたりすると20時に暗くなっちゃうのは物足りなく感じるのかな?
0556名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:15:17.82ID:xc//YcFp0
厚化粧発見
0558名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:15:34.69ID:3bLk1jDx0
日本ってケチくさい。
そんなことですぐお金の話になる。そんなこと言ってたら何もできなくなる。
0559名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:15:36.94ID:B0ilyLgD0
夜中まで遊びたければ歌舞伎町行けよ
0560名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:15:40.25ID:KGeEUzlx0
地方から見たらびっくりするよな予算だわ
0562名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:15:41.12ID:I/4R9zYf0
もう観光業と飲食業は十分稼いだだろ
0563名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:15:41.12ID:Nv31a0440
>>541
他の国だと偽物を掴まされるかもしれんからじゃね。
中国とか。日本に来てメイドイン中国買ってたりするが(´・ω・`)
0564名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:15:42.11ID:mP1zxCM00
>>543
炊飯器みたいなやつだっけ
0565名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:15:47.13ID:jyrkwwWd0
タイとかインドだと自国民と外人で全然料金違うとこあるな
0566名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:15:47.41ID:XJbsQIcj0
>>528
オーストラリア早いよね
19時過ぎにメシ食べ終わって歩いてホテル帰るのに、もう歩いてる人まで居なくて、ちょっと怖かったわ
シドニーって人居ないの??となった
0568名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:15:57.04ID:B0ilyLgD0
これ見たくて海外から来るわけがないwww
0569名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:15:57.57ID:9vusCjZq0
新宿副都心、もちろん閑散。
0571名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:16:05.72ID:9eHLqL600
ゴジラ映画3本撮れるわ
0573名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:16:07.77ID:Agrp78Cz0
>>496
日テレ系は特に円安を強調した報道が多いから
日本サゲをしたいのが目的だと思ってる
0577名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:16:15.97ID:I/4R9zYf0
小池ももう終わりだろうな、調子乗りすぎ
0580名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:16:27.94ID:B0ilyLgD0
まゆつば試算w
0581名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:16:39.04ID:+gBwGJYK0
掛けた予算を経済効果という奴らやん
0583名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:16:55.89ID:CaJWEqYz0
ナイツは人力舎ではない
0584名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:16:56.87ID:1HK8JBlA0
都民じゃないからわからないけど
都庁ってビジネス街にないの?
そんなところで夜用のイベントやっても人来なくね?
0586名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:17:08.16ID:H7zQTJqZd
発想がハコモノ行政なんだよな
外人がナイトツーリズム足りないって言ってるのはバーとかクラブとか夜もやる劇場とかそういうのなのに
これだけたくさんある飲み屋やクラブのほとんどが日本人向けで外人向けのは六本木とかの怪しいのしかない
0587名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:17:08.96ID:3bLk1jDx0
すぐお金の計算するからしょぼいものになってしまう。

日本はケチくさいんだよ。お金かけないと素晴らしいものはできない。
0589名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:17:21.64ID:i0n/Ohqg0
プロジェクションマッピングって何が楽しいのかね…
0591名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:17:25.49ID:I/4R9zYf0
日本はそういう国だとアピールしろよ
0595名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:17:44.60ID:CL+wguBo0
そもそも夜に何を見たいんだろう?
0596名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:17:45.70ID:i0n/Ohqg0
>>584
店がないよ
休日昼間は閑散としてる
0597名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:17:46.08ID:XGu++Gijd
日本の平和と繁栄としては現時点で日本国民観光客増加でにぎわっていなければならない?
0600名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:18:02.73ID:jyrkwwWd0
伸びしろしか無いわ
0601名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:18:04.78ID:CwQ00AyL0
東京でも超都会を除けば閉店時間わりと早いよ
百合子や側近は何でもカタカナにして流行らせようとするけど働き方改革は?いちいち外国人に合わせないで
0603名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:18:11.88ID:i0n/Ohqg0
住宅街と観光地が近い地域は迷惑だな
0605名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:18:14.17ID:3bLk1jDx0
確かに日本は居酒屋以外しょぼいよなぁ。夜遊べるところが少ない。

人件費はかかるけど都心はレストランとか需要あるだろ
0606名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:18:18.93ID:/jsb4/2j0
そもそも浅草は観光地だから閉まるのは早いし、銀座も比較的早い
歌舞伎町に行けばいいだけ
0607名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:18:24.71ID:9vusCjZq0
夜は寝ましょう。睡眠の質が大事とかみんな気付いたでしょ。
0608名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:18:26.97ID:Agrp78Cz0
治安的には今のままのほうが良いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況