X

【大反省会】すずめの戸締まり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 23:01:41.29ID:8K+nfxUc0
ミミズがちんこに見えるよね😓
208名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/06(土) 00:05:37.56ID:XpjmTDTy0
>>190
ほなら被災地に敬意払った映画見ればいいじゃんwwくそつまんねえから
2024/04/06(土) 00:06:09.32ID:C63QBgEld
>>197
はじめに御大層なことを言ったのは>>66なんですけど・・・
2024/04/06(土) 00:06:18.14ID:82D7/8V+0
>>184
絶対にまた石に戻るのは読めてたけど最後にネコチャンの気持ちが昇華されるのかと思いきや自己犠牲で終わったのが最悪
みんな一番見たかった所じゃね?
211(^ー^*bリいこらぶらぶ ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2024/04/06(土) 00:06:22.03ID:DJkYbEys0
>>190
東日本大震災を扱わない方が逃げてるだろ
ただの地震です決して東日本じゃないですとか
2024/04/06(土) 00:06:29.80ID:eLyke1TY0
何でもかんでも台詞で説明しすぎだろ
213名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/06(土) 00:06:50.70ID:OycgY5wXa
>>184
ダイジンは 自らの役目を知ってて あのルートを進んだんだ。(´・ω・`)
もう分かるな ダイジンは 初めから封印されることを知っていた。
鈴芽とは じゃれあっていただけ。
214名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/06(土) 00:07:15.60ID:XpjmTDTy0
>>209
周知できれば十分じゃね?少なくとも風化はしないじゃんw
2024/04/06(土) 00:07:16.05ID:82D7/8V+0
>>175
だよな
右大臣どこ行ったw
216(^ー^*bリいこらぶらぶ ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2024/04/06(土) 00:07:29.94ID:DJkYbEys0
>>205
君の名はが恋愛モノとしては1番ストレートだろ
2024/04/06(土) 00:07:39.19ID:Mlbrgkif0
>>38
レベル低いな
自己満もいいとこ
218名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/06(土) 00:07:42.40ID:NIt/aati0
終始気になったのはすずめもそうたも名前を連呼するシーンが多すぎてうるさい
2024/04/06(土) 00:07:48.25ID:BDh7VtKW0
東日本大震災が起こったのは当地の要石を地元民が尊敬しなくなって力が衰えたからって話になるよな
2024/04/06(土) 00:08:00.23ID:cfUkXIq60
Twitterから

猫のダイジン、何者なのか作中ではなにも語られないけど、一瞬映る古文書を読み解くと興味深いことが書かれてる。

曰く、幕末に起こった安政の東海南海大地震・豊予海峡地震において
とある震災孤児が自ら名乗り出て人柱=新大神となり震災を起こすミミズを収めたと。
2024/04/06(土) 00:08:03.52ID:kvlVEKt/0
>>90
そうたが次の要石やれるくらいだから
ダイジンサダイジンもやっぱり元は人間だったんじゃねーかな
昔すぎて人時代の記憶残ってそうにないけど…
222名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/06(土) 00:08:04.58ID:RysXDwhB0
まあ311に絡める必要は全くないよな
薄っぺらい恋愛感動ポルノで金儲けとか言われてもしゃーないとは思う
観た人が実はあれってあの日の事を意識して描いてたんじゃって思う程度にしとけばよかったのに
2024/04/06(土) 00:08:05.38ID:C63QBgEld
>>175
映画館でいつ右大臣と呼ばれるか待ってたら先に要石になってもうた
2024/04/06(土) 00:08:07.27ID:vwmapApK0
展開がご都合すぎキャラ薄っぺらすぎ他からの切り貼り多すぎ
話になんねえ
2024/04/06(土) 00:08:24.68ID:kPiBppIq0
>>66
定期的に特番やるから別に風化なんてしないよ
2024/04/06(土) 00:08:41.30ID:fmAlKEcb0
ちょっと余計なシーン多く感じたしその時間使っていろいそ説明ほしかったな
それでも売れたからいいんだと言われたら何も言えんが
2024/04/06(土) 00:08:47.27ID:BmA/hlLG0
火垂るの墓みたいなのは絶対に必要な映画なんだけど、金ロー2回目で視聴率ガタ落ちしたんよな
あそこまでガチのやつだと見てもらえないというね
228名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/06(土) 00:08:48.85ID:EOm2QcRu0
君の名ははテレビ放送されるたびにフェミに叩かれてるけどすずめは叩かれてないね
2024/04/06(土) 00:08:56.17ID:6B3UrEAgM
中高年がないた
2024/04/06(土) 00:09:24.98ID:C63QBgEld
>>219
被災者を「自業自得乙w」と批判してるということか?
231(^ー^*bリいこらぶらぶ ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2024/04/06(土) 00:09:29.15ID:DJkYbEys0
地震🫨扱っておいて新海誠ともあろう大家が
東日本大震災に絡めないようじゃダサすぎる
2024/04/06(土) 00:09:31.45ID:BDh7VtKW0
>>220
あかんやん
2024/04/06(土) 00:09:40.95ID:u1oRzeSN0
>>220
切なすぎるんだが
すずめと同じなんじゃん
234名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/06(土) 00:09:44.87ID:XpjmTDTy0
>>225
だからそんなん見るの老い先短いジジババだけだろww色んな層に向けて特番してますか?個人視聴率高いですか?
2024/04/06(土) 00:09:51.62ID:6B3UrEAgM
ドライブの音楽は、中高年向け
2024/04/06(土) 00:09:57.71ID:DeO+8BZr0
すずめが駆け出してあっ!待ってのシーンが大杉
2024/04/06(土) 00:10:00.69ID:DT+zEatgd
>>175
ウダイジンにしちゃうとサダイジンもいるんやろなって先に読まれちゃうからじゃないの
2024/04/06(土) 00:10:17.37ID:eLyke1TY0
さすがに3作連続で災害映画はちょっと・・・
そろそろ災害とは無関係の新海作品が見たいわ
239(^ー^*bリいこらぶらぶ ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2024/04/06(土) 00:10:33.34ID:DJkYbEys0
>>227
火垂るの墓とかそんなに面白くないしな
今のアニメが進化しすぎたんじゃないの❓
240名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/06(土) 00:10:47.46ID:NozvzJ4d0
むしろ声優だけはいい
241名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/06(土) 00:10:54.84ID:n12G88vg0
草太が閉じ師としては未熟だから失敗したり要石になりかけた辺りとかもっと分かりやす伝えられてると良かった
視聴者が主人公の目線であいつを助けたいと思えるほどキャラクターが描けてない
まだ環に片想いしてる漁港の男の方が人間味あった
2024/04/06(土) 00:10:56.15ID:82D7/8V+0
恋愛絡めないでバディ物で封印してくのじゃダメだったのかな?
243名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/06(土) 00:11:19.32ID:HkHzJQln0
>>220
だったらクライマックスの時にダイジンが人間だった頃の記憶流すとかのシーン入れて説明しろっての
行動があべこべの奴なのに説明入れるべきところに一切説明がないのは逃げというか監督の手腕不足
「人がたくさん死ぬね♪繰り返すね♪」って暗黒微笑してたのも意味不明だわ
2024/04/06(土) 00:11:27.79ID:zEJEQgBU0
>>38
説明されればわかるが
俺の読解力じゃ説明がない限り辿り着けない
2024/04/06(土) 00:11:31.09ID:Q4AZR8BH0
綺麗な背景とチープなキャラ絵がミスマッチ
キャラも魅力なし
2024/04/06(土) 00:11:33.61ID:HGqMPOMPa
>>238
新海誠「じゃあ感染症やるわ」
2024/04/06(土) 00:11:33.62ID:EcRt8VKz0
>>214
今の小学生は東日本大震災を知らないしな
2024/04/06(土) 00:11:48.76ID:BmA/hlLG0
>>216
そうなんだけど君縄主人公も男で女性受けの比重は多分こっちのが高い
今回の男みたいなんは今まで出てこなかったタイプの女向けキャラ
2024/04/06(土) 00:12:17.89ID:82D7/8V+0
>>218
俺もそれ思った
冷めたよね
2024/04/06(土) 00:12:28.94ID:BDh7VtKW0
要石を詳しくやると大昔の人柱と分かって可哀想になるからやれなかったのか
251名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/06(土) 00:12:31.45ID:ywmDelHh0
>>211
扱うからには真摯に向き合えってこと
この監督は本音では311を特になんとも思ってないよ
俺が台湾や石川の地震をなんとも思ってないのと同じこと
なんならどうなるかなとワクワクしてる、そういう人種
2024/04/06(土) 00:12:32.94ID:k20ckOqM0
>>220
ダイジンが救われないのが胸糞悪い
ダイジンって元は人間の子供の生贄にされた子でしょ
うちの子になるとか安易に言っておいてイケメンの犠牲にして生贄にするとか酷い
助けてやれよフィクションなんだから
253名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/06(土) 00:12:34.17ID:jCjJFPE90
旅の動機の部分は石を抜いたのはお前だから手伝えと言われて連れてかれるぐらいでもよかったのでは
完全に女の子の方がイケメン相手に張り切って押し掛けてる感
254(^ー^*bリいこらぶらぶ ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2024/04/06(土) 00:12:41.57ID:DJkYbEys0
>>241
おじさんおばさんが若者の恋愛より
おじさんおばさんの恋愛に
感情移入できるのは当然だけどな
2024/04/06(土) 00:12:46.34ID:82D7/8V+0
>>230
回り回ってそう思うよな
バカにしてる
2024/04/06(土) 00:12:49.33ID:EcRt8VKz0
>>215
ダイジンが右大臣
右が省略されてるだけ
2024/04/06(土) 00:12:51.40ID:7va+MwtF0
西の要石福島に移しちゃって大丈夫なのか
258名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/06(土) 00:13:04.58ID:OycgY5wXa
日本には 白狐 というものがあってな 白い生き物は神の使い とする信こ...ゲフンゲフン。(´・ω・`)
2024/04/06(土) 00:13:30.72ID:BmA/hlLG0
>>246
もう次はそれしかないわな
東宝とは3本契約で次は好きに作るみたいやけど
260名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/06(土) 00:13:35.78ID:wHApo2L7a
>>7
デデデデー
261(^ー^*bリいこらぶらぶ ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2024/04/06(土) 00:13:36.63ID:DJkYbEys0
>>251
お前と一緒にすんなw
2024/04/06(土) 00:13:42.63ID:Knb3R+sy0
大災害防ぐ仕事だけど政府に秘密どころか組織もないほぼ個人でやってんのかな
263名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/06(土) 00:14:12.87ID:oosF8voA0
すずめに感情移入するか環に感情移入するかで感想真逆になるからな
2024/04/06(土) 00:14:19.69ID:yWD+t+Bo0
放送中ずっと不満タラタラだった糖質がけっこういたな
なんか罵倒することが使命みたいな異常さを感じた
アニメにこいつらは吸い寄せられるんだな
2024/04/06(土) 00:14:27.69ID:7va+MwtF0
>>262
閉じ師だけじゃ食ってけないって言ってたけどどっから給料出てんだろうな
2024/04/06(土) 00:14:31.63ID:s4CZfVnD0
面白かったです
気のせいか君の名はに似てた
2024/04/06(土) 00:15:05.81ID:f65OXPRbd
>>234
お前さてはクソ人間か?
って思いたくなる程度には酷いこと言ってる自覚もてよ
268名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/06(土) 00:15:19.78ID:ywmDelHh0
とこよ いってはいけない戻れない→=放射能で汚染されてる地だよ
高台からみた原っぱ →=悪いもの

そういうなんだろ、性格悪いんだよ
他人の不幸を楽しむ人間が作ったものって印象
下手に311絡めないなら、まあ普通に悪くなかったんだけどね、自らなんでへんに弱点をつけたかって疑問
2024/04/06(土) 00:15:29.23ID:zEJEQgBU0
でもよ、神を大事にしなさいよって話なら
要石になる覚悟を決めた草太の意志を汲めとか言ってた
爺さんはそうなる前になんで1番大事な部分を伝えなかった?
2024/04/06(土) 00:15:53.47ID:m0ng5DRP0
>>268
おまえらが語り継いでくれるから楽だよな
2024/04/06(土) 00:16:02.80ID:C63QBgEld
>>262
個人だろうな
誰かが助けてくれる描写何もなかったし
ひょっとしたら裏設定で旅費くらい精算できるかも?と妄想するくらい
2024/04/06(土) 00:16:10.41ID:vZhIBvDj0
犬派だけど、とにかくダイジンが不憫な映画だった
ダイジンとサダイジンが解放される展開見たかった
273名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/06(土) 00:16:13.99ID:VsXcLVLl0
>>264
新海のスレに必ず現れる自演工作員なw
宮崎アニメのマニア
274名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/06(土) 00:16:25.66ID:C1MSw2aZ0
君縄は男の子目線のパートが多いのがいいよ
草太出番長い割に死にたくないのシーンまで感情が読み取りにくかったからな
この映画はどうにも歳上の男に入れ上げるJKの一人相撲にみえる
2024/04/06(土) 00:16:42.30ID:EcRt8VKz0
最後の方にCMが集中してたな
2024/04/06(土) 00:16:45.98ID:82D7/8V+0
>>220
最悪じゃん
セリフにかなり愛情に枯渇している様子だったからそんなことだろうと思ってたけど
自ら名乗り出たって…
そんな訳ないだろ
2024/04/06(土) 00:16:51.06ID:C63QBgEld
>>214
長く語り継ぐにはこの映画では不足と言っているのですが
2024/04/06(土) 00:17:16.90ID:yWD+t+Bo0
>>214
劇場で見ても、屋根の上の船が史実だとわからなかったのが5chのアニメ映画板にも大勢いたんだが
2024/04/06(土) 00:17:21.20ID:fmAlKEcb0
正直天気の子のほうが面白かったかな…
2024/04/06(土) 00:17:22.56ID:C63QBgEld
>>267
そいつ自分の意見以外受け入れる気のないクソガキだよ
2024/04/06(土) 00:17:33.77ID:12eg247C0
災害を忘れないと言うより
嫌な思い出を思い出させられるって感じだった
船が屋根に乗ったような風景をキャッチーだと思うなと
2024/04/06(土) 00:17:36.83ID:BmA/hlLG0
國學院神道科に行っときゃ喜んで要石になっただろうに…
2024/04/06(土) 00:18:07.31ID:kvlVEKt/0
>>207
おかえりやりたいんは分かるけど
あの時点で言わせるのはちょっと足りん感じあるかなぁ
若者の勢いと言えばそうなんだけど
2024/04/06(土) 00:18:12.90ID:m0ng5DRP0
>>281
劇場なんてマジ不意打ちだぜ
2024/04/06(土) 00:18:17.72ID:82D7/8V+0
>>221
やーめーてー
せっかくネコチャンロスを封印しようとしてたのに
扉が開いちゃったじゃないの
2024/04/06(土) 00:18:28.21ID:HkHzJQln0
>>211
それこそ災害なんていつの世も起こるんだからわざわざ311に限定する必要ないだろうに
デカデカとこれ実はあの直近の大事件に繋げてるんですよ〜現実の事もきちんと考えてるでしょってこれ見よがしでセンスがないね
287名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/06(土) 00:19:00.38ID:oosF8voA0
>>277
別にこの映画だけじゃなくて色んなジャンルで伝えてけばよくね?
長く語り継ぐのに同じものばっかやっててもいつか飽きるよ
288名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/06(土) 00:19:14.78ID:ywmDelHh0
>>261
この俺がうっってなったのはガザのうえすぎて栄養失調の子供みたとき
海に堕ちた物資拾って溺れるとかwwwってなってたけど、
あの赤ちゃんの姿みたとき、流石にうっってなった、食べ物残しちゃあかんな・・・・ってなった
普通、本当にガチで真摯に思ってたらそうなるんだよ
2024/04/06(土) 00:19:34.37ID:C63QBgEld
>>284
神戸で少し匂わせてるけどフィクションだしまさか現実の震災ネタで金儲けとかせんよな?
って思いながら劇場で見てたらあれだよ
290名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/06(土) 00:19:38.93ID:4EZYN2Ped
人間の草太の出番が少なすぎた。
2024/04/06(土) 00:19:43.62ID:kvlVEKt/0
>>220
マジならしんどすぎるんじゃが(´・ω・`)
2024/04/06(土) 00:20:08.47ID:m0ng5DRP0
>>289
おまえ俺の好きなフラフラダンスの悪口はやめろ
293名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/06(土) 00:20:09.78ID:C1MSw2aZ0
>>282
草太たちは所詮立教大学だからな

キリスト教の学校かよ…
294名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/06(土) 00:20:12.34ID:VsXcLVLl0
>>286
単に批判したいために必死に何度も見てくれるアンチ爺さんw
295名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/06(土) 00:20:17.48ID:ywmDelHh0
>>281
最初からだしてたらいいのにね
あんな最初かくしておいてってのが質悪いわ
2024/04/06(土) 00:20:28.26ID:C63QBgEld
>>287
言いたいことはわかるけどそんな話はしてないんだよなあ
ツリーの上の方を読んでください
297名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/06(土) 00:20:32.33ID:OycgY5wXa
すずめは自分が引っこ抜いたから それをもとに戻す 程度でしかはじめは思ってなかったんジャマイカ。
298名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/06(土) 00:20:39.81ID:Rm9g1g3w0
震災を知らない世代にどんな形でも伝わればって話なら上映観に行った子どもと今日の放送見た子どもがその対象になったんだろうから意味はあったんだろ
でもこれ火垂るの墓みたいに何年かに一度日テレ放送するような作品になると思うか?火垂るの墓は多分この先何十年も放送されるしその度に昔日本はこんな経験をしたんだって若い世代に伝わる何かがあるけどこれにはそんなチャンスないでしょ多分もう二度と地上波やらないと思うけど
そういう意味では一回こっきりの作品、後の世代に何かを伝えるって使命を仮に込めてる作品だとしたら失敗作だわ
2024/04/06(土) 00:20:56.30ID:s4CZfVnD0
そもそも動いているプレートの上に住んでる事自体が奇跡だよな
2024/04/06(土) 00:20:57.26ID:C63QBgEld
>>292
なんそれ?
301名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/06(土) 00:21:08.59ID:G+JJcJsy0
なぜそこまで椅子男が好きなのかあんたは
椅子寝てばかりであんまり一緒に旅してる感なかった
2024/04/06(土) 00:21:10.04ID:yWD+t+Bo0
>>280
つ 鏡
2024/04/06(土) 00:21:37.41ID:82D7/8V+0
>>293
ホントだw
何で立教なんだろ
2024/04/06(土) 00:21:42.45ID:h8FFnibZ0
>>160
猫のダイジンは元は震災孤児の子供でしょ
生贄に人柱にされた子供なんだよ
救われずにまた人柱にされるとか可哀想に

すずめは叔母に助けてもらったくせに
すずめは震災孤児を救わないで、拾うふりをしつつ、自分の幸せ(イケメンゲット)のために子供を要石にして犠牲にするんだよね
305名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/06(土) 00:21:51.85ID:B+gdwRrlr
>>281
エモいからいいじゃん
廃墟とかも描きたいだけだったんやろな
2024/04/06(土) 00:21:54.92ID:m0ng5DRP0
>>300
不意打ち震災アニメ
307名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/06(土) 00:22:21.61ID:oosF8voA0
>>296
そうか?100億以上売れて地上波でもトレンドなってお役目果たしてるくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況