X



実況 ◆ 日本テレビ 77118
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 16:55:33.95ID:gWRBSFmZ0
>>1
地方自治が憲法に明記されている日本は、住民への直接行政は自治体の責務。

能登半島とか、日本は人口1万人規模の村レベルの自治体が住民への直施行政を担っているから

避難所対応がしょぼくなるんだよ。

日本の自治体は合併してキチンとした避難所対応ができるレベルになるべき。
0005名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 16:55:34.42ID:ZlJkQZ/L0
全部ちょっとずつ取られているピザ
0006名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 16:55:37.09ID:oRxVUpm90
お年寄りだったら日本語通じるかもしれん
0010名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 16:55:49.39ID:bUnAj1F60
マスゴミがいなきゃ報道できないジレンマ
こういう有事は一つの映像を全世界共有でいいと思うんだけどね
0013名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 16:55:55.88ID:aV/6gmfJ0
だからこれ宗教団体設置のやつでしょ?
0015名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 16:56:07.15ID:dVx1+vZq0
立地もあるべよ
0017名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 16:56:11.40ID:1AyowjsP0
避難所の待遇が日本とえらい違いやな
地震から3日でここまで出来るの凄すぎやろ
0020名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 16:56:18.34ID:BxUoMx6K0
鈴江さんも台湾のスピード感を指摘
0021名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 16:56:21.18ID:ixcZ9jh40
人数が違うんだわ 局地的だし
0022名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 16:56:21.33ID:ZoralIJE0
日本の避難所と違ってめちゃくちゃ環境良い避難所だな台湾
素晴らしいわ
政治家が優秀なんだろうな
0024名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 16:56:29.53ID:wx2uUUNC0
日本の公務員の無能さがよくわかるな
0027名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 16:56:37.03ID:bUnAj1F60
日本の行政批判するために台湾の震災を殴り棒にするなよ
0030名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 16:56:50.08ID:SJz4mkXBH
6年でこの発達
0031名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 16:56:50.50ID:WcHtAsk9d
日本は体育館の床で雑魚寝
台湾はテントにベッド

日本は何度も巨大災害経験してるのに
毎度雑魚寝
0035名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 16:57:06.38ID:/oRvntEk0
日本の対応が一番かと自惚れてたけど台湾のテントとか凄いな
謙虚に参考にしたいね
0036名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 16:57:07.35ID:eQ+KOAXZ0
台湾有事を想定して準備してたのか?
0037名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 16:57:12.94ID:DHDv8u7k0
日本も人口2000万人で九州より小さければ出来るよ
0038名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 16:57:14.78ID:JLyp9Smv0
日本「ボランティアは来ないで!」
0039名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 16:57:15.12ID:8q4a+MCIM
日本ってかなり後進国だよな
台湾の民間のボランティアがこんなに進歩してるなんてなw
0040名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 16:57:15.64ID:dVx1+vZq0
>>27
いかにも日テレ
0041名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 16:57:22.04ID:IXoPIjuf0
他の避難所は日本と同じだったよ
ネット系のメディアで普通に報道してるのに…
恣意的なものを感じるなあ
0042名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 16:57:24.16ID:6mnBW6uN0
台湾は先進国だな
0043名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 16:57:24.70ID:8q4a+MCI0
すごいな
0048名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 16:57:42.62ID:1cGpr6DW0
日本はホテルへの二次避難を拒否する人が多いからね
0052名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 16:57:58.52ID:DHDv8u7k0
花蓮は道が寸断されてるのか?
0053名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 16:57:59.49ID:wx2uUUNC0
>>27
こういうわかりやすい比較例がないと日本の公務員の無能さは気づかないよ
0060名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 16:58:20.23ID:kgm6bOUN0
それどころじゃない日本の総裁
0065名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 16:58:39.04ID:D38dRWzXd
宗教団体の名前わざわざ入るように写してんの
0068名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 16:58:49.85ID:32pIQvSE0
能登も局地的だったやん
食料空から投下も規制あって出来なかったし

日本は恥ずかしいくらい対応遅れてるわ
0070名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 16:58:51.12ID:DHDv8u7k0
日本は人口2000万人にすることから始めろよ
0073名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 16:58:59.56ID:oRxVUpm90
台湾世界展望会
台湾仏教慈済基金会
たしかに宗教団体がらみの避難所ぽい
0079名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 16:59:29.88ID:bUnAj1F60
>>45
北海道新幹線延伸ですら千歳の半導体ラピダスで人員も重機もトラックも資材も足りなくて
大幅に遅れることになったのに大阪万博と能登の復興は関係ない発言はびっくりしましたわ
0080名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 16:59:32.71ID:DHDv8u7k0
中国からの支援断ったら中国が世界に向けて謝意www
0082名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 16:59:33.31ID:1XXHlHW80
まぁ日本が後手に回るのは事実として取り敢えず台湾で被害に遭われてる人達の避難所が整ってて良かったわ
0086名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 16:59:55.02ID:UzQn/gVO0
能登と台湾有数の都市で戦時反転拠点指定の花蓮と比べても
仕方なかろう
台湾舐めすぎ
0089名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 17:00:10.29ID:FGeDvw3O0
ヤフーの募金クラファンは集まった金で物買って送るみたいだけど無駄に終わるのか?
0092名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 17:00:22.34ID:ixcZ9jh40
日本だとマッサージ受けてたら間違いなく叩かれる
0093名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 17:00:24.36ID:3bzl5nbA0
なんだこいつのヘルメットのかぶりかた
0096名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 17:00:37.24ID:ZoralIJE0
台湾は東日本大震災の時に200億円以上日本に寄付してくれたからね
日本の恩人だよ台湾は
0097名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 17:00:49.11ID:DHDv8u7k0
天井が開いてるのと開いてないの2タイプある
0100名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/04/05(金) 17:00:59.28ID:kgm6bOUN0
ボランティア全力でネットで叩く民族だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況