X



実況 ◆ 日本テレビ 76784

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:28:14.56ID:pep+O7uR0
間を取って3年に一回は無料とかでよくね
0004名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:28:31.01ID:qGxDS5if0
こんな電話受ける仕事したくないわ
ストレス溜まるほんと
0005名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:28:32.18ID:TmKjtaXd0
まあ救急車ってか、水道栓のトラブル→消防署って連想は分からなくもない
0007名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:28:38.01ID:r35TQ2BO0
火事ですか救急ですか
0008名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:28:38.66ID:lqPMcaL00
尿管結石って死ぬほど痛いから座薬で痛み止め飲んで
水飲みまくると自然に出てくるんだろ
0011名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:28:53.48ID:6Nj3OgoX0
普通は通院してる病院に電話だろ
なんで救急なんだよ
0019名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:29:33.27ID:TmKjtaXd0
これはYahooニュースになる
0020名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:29:34.25ID:HAJJyZYN0
ていうか119とか110って年に一回呼ぶか呼ばないから別に有料でもいい
0022名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:29:40.97ID:RmxVeG1nM
救急車で搬送、それで検査入院とかは、保険効くの?
保険効いたらどれくらいの自己負担なんだろ?
検査入院料金代、払えない、とかね、、、
0023名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:29:43.80ID:TIcFlLdV0
朝外にでたら庭にインドクジャクが居て警察に電話したことがある
8時過ぎたら保健所に相談してくれと言われた
0026名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:29:45.81ID:AGEtjHUhd
前スレ>>871
頭のケガだと動かして致命的になる可能性あるから救急車呼んで正解
車内で処置してもらえるしタクシーだったら死んでたかもしれな
0029名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:29:59.46ID:+odiNUdZ0
迷惑な通報ってどうせ酔っ払いだろ
酒禁止でいいよ
0030名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:30:01.22ID:dbvXcEGC0
一度だけ救急車呼んだ事あるわ
道歩いてて向こうから歩いてきた爺さんと目があった瞬間ぶっ倒れやがった
放っとくわけにもいかないから119番したわ
0033名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:30:05.14ID:plnLkoLa0
家事と救急はなぜ同じ番号なのか
0034名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:30:06.56ID:qGxDS5if0
で、田中さんはやらないの??
フジテレビと同じだなこいつらは自分達に兎に角甘い
呆れる
0035名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:30:09.23ID:D3hd4ihy0
尿管結石になりやすい人の特徴は?
近年、尿管結石の患者は増加中で、特に肥満・運動不足・動物性たんぱく質や脂肪の過剰摂取などをしている人がかかりやすいです。



自業自得で草 救急車呼ぶのなら金を払えw
0036名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:30:09.85ID:iMneS6bh0
カネが根本の問題じゃないんだぞ、カネのせいで本当は救急車呼ばなきゃいけなかった人が、躊躇してしまったせいで 手遅れになって生命にかかわる事態になることが問題
0037名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:30:10.41ID:HAJJyZYN0
>>17
一回も乗ったことないわ
0038名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:30:13.13ID:LJowy/R80
事故処理は呼ばないとあとでややこしくなる
0040名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:30:21.69ID:lqPMcaL00
そもそも救急車って命にかかわる緊急事態だから呼ぶのに
7700円ケチってどうすんだよ
0041名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:30:22.00ID:S4wKK6A40
応対するのも気の毒
無言でブチっと切っていいよ
0043名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:30:29.97ID:Ij+4IIMN0
結果絆創膏だっただけでその場では分からないだろ
0045名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:30:35.39ID:HAJJyZYN0
>>16
死ぬぐらい痛い
0048名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:30:42.48ID:1ipQkM3l0
道で倒れてたら警察に電話するか。酔っ払いぐらいしか倒れてないけど。
0050名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:30:47.42ID:UqBO1Qfhd
アンケート内容違くない?
0053名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:30:55.43ID:lqPMcaL00
反対してる奴て反復継続して利用してる奴だろ
賛成してる奴は利用したこと無いやつだよ
0057名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:31:14.57ID:xGSYT8Bv0
でも入院しなくても病院が必要だったと言ったらとられないんでしょ?全然いいやん
0058名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:31:19.33ID:AE7hj3SGa
親がぎっくり腰で立てなくて救急車通報して痛み止め貰って帰って、後日かかりつけの病院行ったら圧迫骨折だった
0064名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:31:36.18ID:HAJJyZYN0
>>54
チャリで行ける距離でいいな
0065名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:31:38.36ID:6Nj3OgoX0
事故の場合は事故証明が必要だし
病院に行かなきゃいけないから最終的に相手側の保険屋が払うんじゃないの
0066名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:31:47.47ID:nEBPpt1l0
小泉進次郎「救急車の有料化 俺、関係無いから!!」
0069名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:31:52.55ID:FrJTYjIT0
有料化は仕方ないな
でも別のトラブルが増えるだろうな

例えば夏場にへたり込んでる近所で顔見知りの年寄見つけて救急車を呼んだら入院まではしなかったとしよう
その年寄がごねまくって支払い拒否したら救急車を頼んだ人に支払い請求はされないんだよね?
救急車呼ぶときって必ず通報者が掛けてきた電話の番号確認されるけど
0071名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:32:04.47ID:iMneS6bh0
>>53
どっちもダメなやつだな
0073名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:32:12.27ID:AcN3PZiL0
ちなみに交通事故で怪我人がいる場合は110番だけに通報して怪我人がいる事を伝えれば警察が救急車を手配してくれる
0074名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:32:14.06ID:KSyT5b0u0
>>63
根底理解かっけぇ!
0075名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:32:19.85ID:gRyYFnpN0
水道だのカギだのの通報に一応出動して金取ればええやん
0077名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:32:27.01ID:TmKjtaXd0
>>53
利用って言うけど自分で呼ぶケースってそもそもレアだよな
0078名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:32:31.57ID:2QWLqJvfd
普通に来ないで救急車呼んでいいよって何回か言われたけどどうしても躊躇ってしまうから気軽に呼べるやつが理解できない
0079名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:32:31.69ID:1e/la0Nl0
なら
飲み会で飲み過ぎて呼ぶのは有料とか
酔っぱらいは有料とか
雪の日出歩いて怪我は有料ってなるな
0080名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:32:31.78ID:plnLkoLa0
>>54
「あの人ゲロしながらチャリ漕いでる。酔っ払いは困るわねー」
0084名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:32:53.45ID:BTs/kgwG0
日本って救急車のサイレン鳴りすぎじゃない?特に都心は。くだらないことで呼ぶと緊急の人に手が回らなくなる
0086名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:32:57.91ID:2cjnCQHb0
免許返納もあるだろ
0087名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:33:03.88ID:g15jK2hq0
トンデモ通報に対して叱りつける事を合法化しろよ
0088名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:33:06.28ID:pep+O7uR0
>>55
有料化のデメリットはそのへんだな
0089名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:33:07.80ID:jQm/vvuA0
>>20
50年生きてきて呼んだのは2回だけ有料でいいと思うわお金払っても来て欲しいって時に呼ぶんだからさ
一度は父の尿路結石
2度目は義母だけど腸の病気でもう少し遅かったら死んでたと言われた救急車呼ばなきゃよかった
0091名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:33:17.80ID:HAJJyZYN0
死ぬ死なないの瀬戸際に数千円ケチるってなんなんだろうな
0093名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:33:33.46ID:fVnWEW3L0
>>70
夜中とか年末年始とか専門外の医師だと分からないこと、ままあるよな
検査技師もいないから詳しい検査もできないし
0094名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:33:35.96ID:DFABRRkM0
迷惑電話してくる奴だけ逆探知して金払わせる仕様にできないもんかね
見ててムカムカするわ
0096名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:33:51.64ID:iMneS6bh0
>>73
それrじゃ手遅れになることがある
0098名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:33:58.50ID:qGxDS5if0
朝かゆいと呼んじゃうよ
0100名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/31(水) 09:34:26.43ID:pep+O7uR0
>>36
救急車を躊躇するようなやつはそもそも病院に行かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況