X



超・乃木坂スター誕生!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/09(火) 00:41:03.81ID:KK9L6Yig0
今夜は特別編!ボカロ大好き井上和が「絶対にハマる」ボカロ名曲を厳選!歌唱メンバー・衣装・パフォーマンスまで完全プロデュース
一ノ瀬美空・小川彩・川ア桜・冨里奈央が可愛さ全開ロボットダンス!ナユタン星人「ダンスロボットダンス」
井上・菅原咲月・中西アルノが音域の限界挑戦!超難曲Neru「ハウトゥー世界征服」
全員で想い一つにhalyosy「Blessing」熱唱
井上熱弁ボカロ講座
舞台裏はHulu
0640名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/09(火) 02:20:50.68ID:fxNbE1p/0
>>378
小生は一時期ビジュアル系おっかけしていたから即断できるが往年ビジュアル系で、こんなボカロと近似な音楽性のバンドは皆無だわ…2010年代後半辺りからは無知無関心なので新興新参はわからんが
0641名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/09(火) 02:21:21.91ID:fxNbE1p/0
>>404>>496
アイドルで歌唱力に自信が有るのならば生身の人間が生歌唱する作品で高難度な古今新旧アイドル楽曲に挑戦すればいいだけの話だろう知名度や認知度は度外視して…具体的に挙げれば幼少から乃木坂46生田に優るとも劣らぬ英才教育を受け宝塚志望だった高橋愛ですら歌唱寸前まで震えが止まらなかった程の超高難度『Everyday Everywhere』(太陽とシスコムーン)や、ハロプロ歴代歌姫が通過儀礼として必ず挑戦する『dearest』(松浦亜弥)や、最期の最後に待ち受ける超絶フェイクを見事に唄いこなせる逸材傑物が居ないと選曲不可能な『Fantasyが始まる』(モーニング娘。)の3曲を全て音外しや遅れや息継ぎミスを一切せずに表現力豊かに生歌唱完遂できたらハロプロの歴代歌唱力上位に優る才能実力だと証明される
0642名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/01/09(火) 02:22:07.20ID:fxNbE1p/0
>>432
むしろ千本桜とかはGacktやら小林幸子がカバーしてから初めて知ったが…メルトやらワールドなんちゃらやらスーパーノヴァやら何やらは生身の人間がカバーする以前からボカロやニコニコの門外漢である小生のような人間にまでネットで流布波及していたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況