X



[新]薬屋のひとりごと #1 猫猫/#2 無愛想な薬師/#3 幽霊騒動★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:34:54.48ID:7lmNlNcK0
フリーレンの圧勝だな
0806名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:35:05.17ID:J/Nq8pUG0
>>750
一挙放送のせいでBS日テレと周回差出てきちゃうから普通に一週一話にしてほしいわ
これもフリーレンも推しの子ほどは3話一挙放送する意味ないと思う
0807名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:35:09.50ID:3cBVJg/u0
フリーレンが次がタイトル回収の最大の山場だよ(´・ω・`)
0815名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:35:19.66ID:RDOCBWNp0
>>735
というか三國志にしかないよ
0816名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:35:19.92ID:iNWmZrDL0
>>773
予告の時点で別に悪いとは思わなかったが

そもそも1話は一番時間をかけて作るけど4話で力尽きるってのはおかしいことではない
0818名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:35:34.93ID:LRO5uK060
フリーレンも魔族絶対殺すウーマンがワンパンウーマン展開で面白くなるって聞いた
0819名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:35:35.21ID:zgtQIwcQ0
>>782
むしろ女向けの方が生々しいぞ
男子がうんこで遊ぶ頃からお花畑なんだし
0820名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:35:36.01ID:3gYgKb240
日テレはフリーレンゴリ推してるけどこっちの方が流行りそう
0824名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:35:44.43ID:Q0NI4wJH0
作画はフリーレン…
関係ないか…
0826名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:35:45.35ID:COtmm/F70
セックスが重要な後宮が舞台のアニメの主人公を
30代で処女の悠木碧が演じる不釣り合いさ
0827名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:35:47.03ID:hJ1yKTba0
>>798
中国のハーレムってうれしいだけじゃないんだよ
たいていは有力家臣がゴリ押しで嫁入りさせてくる
ブスでも正確悪くても相手しないといけない
0829名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:35:55.07ID:/Zwz3uei0
>>798
偉い人が囲ってなくてもお前らに関係ないやんw
0835名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:36:08.76ID:P6xdS91p0
劇中歌歌ってたの誰?
悠木碧じゃないっぽ
0836名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:36:09.97ID:VCKc0q1h0
>>731
話がわかりやすいのはサンデー版
可愛い絵が好きならガンガン
0837名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:36:21.83ID:iNWmZrDL0
>>812
センスのある1話ずつの放送をしてたエデンズゼロは見てたのかよ?
0838名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:36:22.06ID:HH+KVDRt0
でもどっかの聖女さんなら上級ポーション作って一瞬でなんでも解決できちゃうよね?
0839名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:36:22.84ID:vDMz8YGe0
専門的な内容なのかと思ったがオタクの雑学レベルだったな
話が進んだらもっとマニアックなネタになるんだろうか
0840リストメーカー
垢版 |
2023/10/22(日) 02:36:25.38ID:VVQFQ56C0
・フリーレン
・薬屋のひとりごと
・ウマ娘
・16bitセンセーション
・ダークギャザリング

今年の秋アニメは昨年以上に豊作だな(´・ω・`)
0841名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:36:27.75ID:kL8zst2IM
フリーレン連続で見るより薬屋連続の方が見やすかった
毒云々があるから薬屋は深夜枠なのかもしれないが作品の雰囲気からするとフリーレンと薬屋は放送時間逆の方が良いような
0842名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:36:34.31ID:hJ1yKTba0
皇帝が自分で見つけた美人だけ相手してると
家臣一同が反対決議おこしてきて皇帝も自由には恋愛できんのだ
0845名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:36:44.63ID:R9zaFY3e0
>>802
うーん紛らわしいな
まあ原作は一つだしどうでもいっか!
0846名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:36:48.66ID:zgtQIwcQ0
日テレだけアニメ枠ないもんな
フリーレンは中途半端な時間でダメだわ
0847名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:36:48.99ID:KVg9wv7n0
これとかフリーレンとかまとめて放送するのはいいけどBS数週遅れにするのやめてほしい
0848名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:36:50.01ID:jRAqrKdQ0
普通に面白かった(´・ω・`)
もしかして配信だと1話ずつ分けるのか(´・ω・`)
0855名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:37:33.31ID:SbCm5jyO0
ロリコン好きなら、スパイファミリー
ロリババ好きなら、葬送のフリーレン
童顔好きなら、薬屋のひとりごと
だな
0856名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:37:44.40ID:Q0NI4wJH0
>>814
予告だけだと思いたい…
けど力尽きたのなら何かの影響かね…
0859名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:37:53.43ID:LDFEZWcZ0
雰囲気となんとなくいい話で読者を引き込む
昔のアフタヌーンによくあったタイプのマンガだな
0862名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:37:56.55ID:iNWmZrDL0
>>846
枠があってもケチつけてて草
0863名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:38:01.31ID:P6xdS91p0
>>843
エンディングはBiSHのメインボーカルのアイナジエンド
作ってるのはBiSHとは似ても似つかない人たち
0864名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:38:10.40ID:7C6AbESw0
>>840
SHYが案外あなどれなかった

あとゴルシが飛び道具すぎる
ルービックキューブ渡して超えてみせろ!っていった背景にウオッカがいたのがネタ的に秀逸だったが
0865名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:38:11.76ID:z1h/X0jM0
BDとかを出す都合上放送回が決まってるのにラグビーWCで10月3週放送できなかったので
仕方なく3話一挙放送です
0869リストメーカー
垢版 |
2023/10/22(日) 02:38:34.43ID:VVQFQ56C0
>>854
新海誠と岡田麿里は手綱を握る人がいないと暴走してメチャクチャになってしまうからな(´・ω・`)
0871名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:38:37.25ID:QCQkjn1X0
つまらなくはないけどそこまでのパンチ力は感じなかったなあ
こっからの展開でハネるのかな?
0872名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:38:37.49ID:COtmm/F70
フリーレンがドラクエレベルだとしたら
薬屋はマリーのアトリエレベルだな
格はフリーレンの方が上ってことや
0873名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:38:46.00ID:BPShm8vh0
ガンガン版読んでたが違和感がありサンデーを見たら理解できた
サンデーのがくわしい
そこから原作の続きも気になるので結果三形態買う
0874名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:38:50.43ID:RDOCBWNp0
>>827
司馬哀は本当に可哀想
親父の司馬炎はハーレム作って遊んでたのに
0877名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:39:29.55ID:zgtQIwcQ0
令和のアニメは深夜もタイアップに食われててアレよな
タイアップなんだから歌詞が沿ってるのは当然だし曲調の方が大事だもの
0878名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:39:39.58ID:+o9PlOxi0
>859
昔のアフタヌーンは女神様だけのワンマン雑誌という感じ。
0879名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:39:43.01ID:NMzmz7pF0
>>749
「足のついてるものは、親と机以外全部食う」
のが中華料理って言われるからなぁ……(つまり妻や子は食う)
烈さんも言ってたやん、およそ欲とつくものへの執着は世界一の中華民族って

20世紀に入っても、毛が生えた手も足も無い肉の塊みたいな謎の生物が現れたことあったんだけど、
現物は無くなったので調査はできなかったそう すでに村中みんなで食べちゃってたって
「おいしかった」ってw
0882名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:40:02.48ID:Q0NI4wJH0
>>743
後宮入ったら人の物だと思ってたけどそうなんだ
0886名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:40:22.51ID:P6xdS91p0
>>852
はえー
知らなかった人だわ
これから調べるわ
0888リストメーカー
垢版 |
2023/10/22(日) 02:40:28.37ID:VVQFQ56C0
>>876
雨いろプロトコル「ほっ…」
ポーション「助かった…」
0892名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:40:55.53ID:NMzmz7pF0
>>798
次の明治政府も妾(めかけ)祭りやで
政商1人で婚外子100人どかw (聖闘士星矢の城戸光政の元ネタ)
0893名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:40:55.58ID:BBSYRvJB0
>>838
なろうって大体それ
作者も読者もめんどくさいんやろな
スキルも聖女も水晶で見て一発みたいな
0895名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:41:17.48ID:Q0NI4wJH0
>>883
映画もダメか…
0896リストメーカー
垢版 |
2023/10/22(日) 02:41:22.27ID:VVQFQ56C0
>>883
true tearsと凪のあすからが奇跡だったのかもしれんと今になって思うわ(´・ω・`)
0899名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/22(日) 02:41:37.92ID:R9zaFY3e0
>>873
ガンガン版は原作既読前提で進めてるところがあるね
よくコミカライズから入る人にはサンデーGX版が勧められる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況