X



実況 ◆ 日本テレビ 76193

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0360名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 17:21:51.19ID:SCdEUXaC0
ローラも見なくなったな
失礼ハーフ枠
0362名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 17:21:54.35ID:3hKfZHcz0
>>307
そういうことだよな

人を救う仕事じゃないけど、建設現場のおじさんがパワハラみたいに厳しいのは気を抜いて仕事してたら死ぬ可能性があるからだ
0365名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 17:22:07.27ID:MGmDwxkO0
0366名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 17:22:10.79ID:dYLcibgY0
やはりギャングか。
0368名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 17:22:21.70ID:MGmDwxkO0
シラネ
0369名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 17:22:24.70ID:6UySM/BW0
ジョニーソマリみたいなやつだな
0371名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 17:22:41.89ID:gkUluPVE0
とうふ2パック
0382名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 17:23:15.91ID:H5Urd7950
サンアンドレアスやん
0383名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 17:23:22.04ID:Qh6IygFK0
中居はCM出まくりだけど
自分のニュース番組では
ジャニーズの件は一切やってないって本当?
0384名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 17:23:22.04ID:FLuHF1tY0
ビギーの犯人は捕まったんだっけ
0386名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 17:23:22.79ID:6Spq34zS0
メンツ汚されたらの世界だからな(´・ω・`)
0387名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 17:23:23.41ID:dYLcibgY0
よくそんな事件を事前に起こしといて疑わしいのに今まで捕まらなかったな
0388名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 17:23:32.39ID:MGmDwxkO0
黒人vs黒人
ポリコレカードバトル引き分けで、暴動掠奪おあずけ
0390名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 17:23:41.00ID:gjBRHwJj0
すげえなこれ
0392名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 17:23:56.10ID:MbxhWIv+0
伝染病とか大丈夫か?
0393名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 17:23:56.24ID:SCdEUXaC0
>>358
やってるイベントただ撮って
編集するだけで流せるから楽なんだろう
0394名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 17:24:05.79ID:6Spq34zS0
>>363
20年スパンで見ないと(´・ω・`)
0397名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 17:24:24.03ID:gjBRHwJj0
2PAC側が捕まったってことはデブの方も見つけないとな
0403名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 17:25:42.51ID:6Spq34zS0
さてと、土曜夕方の釣り番組とゆったら…

とびだせ!釣り仲間に移動(´・ω・`)
0404中二病 ◆RAkod0VveA
垢版 |
2023/09/30(土) 17:25:45.20ID:9OnhzjS70
日本三大よろしく

・ブラックジャックによろしく
・ケンシロウによろしく
0411名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 17:26:20.79ID:OlWlp/Gs0
夏死ねよ
冬早く来い!!
0413名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 17:26:25.58ID:S8sdBBof0
今からクーラーつけるか迷うな
0414名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 17:26:26.64ID:MGmDwxkO0
>>404
よろしくメカドック(´・ω・`)
0415名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 17:26:27.15ID:dYLcibgY0
凜ちゃんも久々に見ると老けたなと思う
0418名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 17:26:39.09ID:6Spq34zS0
凜ちゃん河出奈都美ちゃんの同期コンビで
川の字になってねんねしたいなあ(´・ω・`)

決して変なことしないから(´・ω・`)
0423名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 17:26:55.25ID:BXWh7qvs0
>>402
ダイムバック・ダレルか(´・ω・`)
0425名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 17:27:26.23ID:MGmDwxkO0
一年中秋でいい
春は気持ち悪くなるからいらん
冬は好き
夏はいらん
0426名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 17:27:29.21ID:gkUluPVE0
これまた
0428名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 17:27:34.80ID:6Spq34zS0
>>420
三菱ダイヤモンドサッカーの枠でね(´・ω・`)
0429名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 17:27:35.99ID:H5Urd7950
まだまだ暑いやん…
0432名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 17:27:56.38ID:6Spq34zS0
あ~凜ちゃんパンティ越しにマンチューしたげたいなあ(´・ω・`)
0436名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 17:28:12.73ID:MGmDwxkO0
半年くらい夏じゃん
0440名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 17:29:27.20ID:SCdEUXaC0
宇都宮市のCMなんてあるのか
まぁ北関東とかそのうちジリ貧になるから
早めに対策せんとな
0441名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 17:52:53.21ID:ahaRt1CIM
>>419
衣替えの由来は、平安時代にまでさかのぼります。もともとは中国の宮廷で行われていた、旧暦の4月1日と10月1日に夏服と冬服を入れ替えるという風習が日本に伝わり、宮中で取り入れられました。
https://hugkum.sho.jp/222865

旧暦10月(きゅうれきじゅうがつ)は、旧暦(太陰太陽暦)の年初から10番目の月である。

天保暦よりも前の定義では、小雪を含む月を10月とする。新暦では10月下旬から12月上旬ごろに当たる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/10%E6%9C%88_(%E6%97%A7%E6%9A%A6)

最近気になる平安時代は今より温暖化だった?話
http://indoor-mama.cocolog-nifty.com/turedure/2009/07/post-5716.html
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1636761870/420-
0442名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 17:57:55.38ID:ahaRt1CIM
>>436
東京(東京都) 2022年9月(日ごとの値) 主な要素
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=2022&month=09&day=&view=

世界の天気(ヨーロッパ) [ 2023年9月30日(土)14時発表 ]
https://weather.nifty.com/cs/master-world-code/3/1.htm#mainTitle
世界の天気(北米) [ 2023年9月30日(土)14時発表 ]
https://weather.nifty.com/cs/master-world-code/1/1.htm#mainTitle
0443名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 18:01:17.56ID:ahaRt1CIM
>>421
「暑さ寒さも彼岸まで」という、よく耳にする言葉がある。春分の日や秋分の日を境に、暑さ寒さがだんだんとやわらぎ、次の季節の始まりを感じるという意味だ。

夏のじりじりと焼けつくような日差しが少しずつやわらぎ、一年のなかでも特に過ごしやすい秋の始まりを知らせる秋分の日。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1694822641/200-
0444名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 18:03:17.61ID:ahaRt1CIM
>>411 >>417
日本人がお米を主食としているのは、1.初夏に梅雨(つゆ)があるなど雨が多く、また、夏には気温が熱帯と変わらないくらいに高くなる、日本の気候が稲の栽培(さいばい)に適(てき)していたこと
https://www.maff.go.jp/j/heya/kodomo_sodan/0008/02.html
世界のお米
http://www.mmrice.jp/info/knowledge.html
http://www.mmrice.jp/img/worldmap_add_area.png

【地理用語】亜熱帯高圧帯
http://keppentyan.livedoor.blog/archives/15261461.html
https://livedoor.sp.blogimg.jp/keppentyan/imgs/5/6/56844da4.png
2023年08月: [ 月平均気温(℃) ]
https://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/climatview/frame.php
0445名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 18:22:44.71ID:ahaRt1CIM
>>411 >>417
根本的な原因は、記録的冷夏と日照不足による生育不良

1993年の米(水稲)の収穫量は、789万1,000tと前年比の74.1%にまで落ち込みました。また、米の作況指数が74と「著しい不良」だったことに加え、1991年も作況指数が95と不足しており、在庫量も23万tと少なかったのです。

このことから“平成の米騒動”と呼ばれるほどのコメ不足に陥りました。原因は、ラニーニャ現象による1913年以来80年ぶりの大冷夏と、梅雨前線が長期間にわたって停滞したことによる日照不足でした。この年は、いったん発表された梅雨明け宣言が8月下旬に撤回されるほどでした。

政府は米の安定供給を確保して価格高騰を防ぐべく、海外から米を約259万t緊急輸入しました。

さらに、その翌年、ラニーニャ現象が発生し、一転して猛暑となったことで大豊作となり、コメ不足は解消されました。

https://minorasu.basf.co.jp/80497
0447名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 18:35:17.55ID:ahaRt1CIM
台風は赤道付近の熱を運ぶ

水と関係した熱の移動に台風があります。台風は赤道付近で発生し、高緯度域に移動して消滅します。台風のあの強烈な運動エネルギーのもとは、海上の水蒸気の凝縮熱です。赤道付近の海面近くの温かい水蒸気が、いったん上昇気流を作ると、先ほど述べた断熱膨張を起こし温度が下がりますが、水蒸気の量が多いので、大量に凝縮することになります。そのため大量の雨が降るのです。そのとき、大量の熱が発生します。これが台風の運動エネルギーの元です。

つまり赤道付近の海面のエネルギーを引き連れて高緯度のエネルギーの低い場所に移動して、赤道付近の高いエネルギーを、高緯度域の低いエネルギーの場所に運んでいるといえ、台風もまた地表のエネルギーバランスに貢献しているのです。加えて台風には海面付近と深層の海水をかき混ぜる効果があります。大気と異なり海水は垂直方向にはなかなか混ざりません。台風は暖かい海面付近の水と冷たい深層の海水を激しく混ぜることによって、海の温度を均一にする大きな役割を果たしています。>>433

https://newswitch.jp/p/23370
https://cigs.canon/article/20220404_6683.html
0451名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 20:54:45.28ID:866Jobr50
BS12 10月1日(日)19:00 ルパン三世 風魔一族の陰謀

カラクリ細工に長けた墨縄家の跡取り娘・紫と五ェ門の結婚式の最中、謎の集団が乱入。狙いは墨縄家代々に伝わる壺。
列席していたルパンたちによって壺は守られたが、代わりに紫が誘拐されてしまう。
墨縄家の当主は、壺の秘密を守るために紫は諦めること、そして相手は墨縄家の財宝を400年狙っている風魔一族だと漏らした。
監修:大塚康生 作画監督:友永和秀

ルパン三世:古川登志夫
次元大介:銀河万丈
石川五ェ門:塩沢兼人
峰不二子:小山茉美
銭形警部:加藤精三
0452名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 20:59:01.69ID:vzfeWCnk0
歌える!J-POP 黄金のヒットパレード決定版!
9/30 (土) 21:00 ~ 23:00

NHK BSプレミアム
0454名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 23:28:49.62ID:943I0Ike0
ここ?
0456名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/10/01(日) 01:42:12.72ID:rGc7SUHW0
日テレ系も5分繰り下げだったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています