X



実況 ◆ 日本テレビ 76191
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:00:16.96ID:eFwNJZfX0
その顔なんやねん
0805名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:00:32.48ID:qhWwf1pC0
ネギがないなら玉ねぎで代用しろよ、近所の焼鳥屋はそうしてるぞ
0808(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2023/09/30(土) 07:00:45.36ID:uOrUQCLu0
昔はもっと大きくて油すごかったのにな
0813名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:01:08.89ID:BjBOjCIL0
引っ越しで行方不明だったパスポートと実印、見つけたの(*・∀・*)
0816名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:01:27.69ID:qhWwf1pC0
日本は野菜が安すぎる、タイと値段大して変わらない
0817(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2023/09/30(土) 07:01:28.49ID:uOrUQCLu0
>>812
サンマは海水温変動だけじゃなくて個体数が激減してる
0820(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2023/09/30(土) 07:01:57.01ID:uOrUQCLu0
>>813
旅行行くの?(・∀・)
0821名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:01:58.24ID:k7pf7qqv0
サンマ乱立
0822名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:02:17.02ID:qhWwf1pC0
温暖化で生態系変わったんだからもう昔に戻らないよ
0825名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:02:32.83ID:YDBtfYcI0
コロナの時にバンバン出てた根室食堂か
ま、日テレの近くだしな
0826名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:02:33.39ID:cxiep7f90
包丁も入れないでそのまま焼いたサンマを出す根室食堂
仕事しねえな
ホタテもなんの芸もない
0829名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:03:06.80ID:tUKlYoQM0
乱獲
0830名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:03:07.86ID:YDBtfYcI0
>>827
そいつもやたら見たなw
0833(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2023/09/30(土) 07:03:29.13ID:uOrUQCLu0
>>822
10年ぐらいまえ、糞みたいな理由つけて温暖化否定する
ネット情報ばっか鵜呑みにしてる頭の弱いアホどもがたくさんいたよなw
0834名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:03:44.26ID:qhWwf1pC0
そらあれだけ暑かったら枯れるわ
中国から輸入すればよい
0835名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:03:46.34ID:MNH+go+V0
こう言っちゃあれだけど、ネギが少し値上がりしたからって、メニューからネギまが消えるような居酒屋なんて行きたくないね
0836名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:04:12.32ID:qHHO5Twr0
>>833
温暖化で薄着に(;´д`)
0837名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:04:17.96ID:YuD8rCAX0
おじいちゃんが若いころは、サンマなんて
普通に焼き魚で日常で食ってたんじゃよ・・・・

って若い子たちに話す時代ももうすぐそこまで来てるな
0840(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2023/09/30(土) 07:04:41.15ID:uOrUQCLu0
>>794
(´・ω・`)

>>796
ちがわい(;´Д`)

>>802
ちがわい(;´Д`)
0841(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2023/09/30(土) 07:04:53.24ID:uOrUQCLu0
>>836
(・∀・)イイ!!
0843名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:05:10.76ID:qhWwf1pC0
>>833
伊勢海老の漁獲高日本一だった千葉も全然取れなくなって
今じゃ東北でじゃんじゃん取れてるらしいね
0845(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2023/09/30(土) 07:05:29.73ID:uOrUQCLu0
>>837
ウナギ「」
マグロ「」
クジラ「」
0846名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:05:34.30ID:lR14Hwpkd
こないだ近くの畑で怪しいババアみかけて何やってんだろと思ったけど、
なんかネギ数本持ってった。あれネギ泥棒キャッツアイだろ
0847名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:05:51.89ID:qhWwf1pC0
>>832
居酒屋行っても肉とか揚げ物ばっか頼んでるんだろうな
0850(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2023/09/30(土) 07:06:02.61ID:uOrUQCLu0
>>843
マジか・・・
まぁ北海道の主力がブリになってきてるからな、怖いわ
0852名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:06:19.85ID:eFwNJZfX0
外国人ばっかりやないかい
0855名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:07:12.41ID:dq75vG9f0
そのうち他に手を出すよ
0856名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:07:12.61ID:YuD8rCAX0
>>833
自分で考える力もなく、温暖化なんて意識高い系のたわ言だ!!!!
なんて言ってた人達すら、肌感覚で「この暑さは異常だよな・・・・・」って思えるくらい
の異常な気象になってることが怖いよな
0859名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:07:48.55ID:KkVHR/jT0
夜もトライしまくりやな(´・ω・`)
0860名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:07:46.88ID:I7xPTjNt0
少子化に貢献だな
0863名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:08:37.16ID:Peayx6DR0
ラグビーってなんで急に話題にされ始めたの?
0865名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:08:42.74ID:7VBFL60U0
鍋パーティーに誘われて行くなんて
その気もあったからなのに
この旦那目当てでは無いかもしれないが
子供産んでやせたか
0867名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:09:00.11ID:I7xPTjNt0
五郎丸は
0871名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:09:42.73ID:NQ2JcjAk0
>>833>>856
温暖化の理由が二酸化炭素というのを違うと言ってたんだろ
実際はただの地球規模の気候変動だと
都市部は人的要因もあるけど
0874名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:09:53.35ID:YuD8rCAX0
>>846
その畑耕してるばあちゃんではないのか?w
0876名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:10:00.37ID:BjBOjCIL0
>>820
行かないの(*・∀・*)
パスポート、期限切れなの
0877名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:10:28.11ID:qhWwf1pC0
>>856
俺は一般大衆とは違ってマスゴミに踊らされない、ネットの真実を知った人たちだね
0879名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:10:36.31ID:YuD8rCAX0
>>843
長野のリンゴ農家が、真面目にほかの作物に変えようか・・・って
考えてるとからしいな
0880(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2023/09/30(土) 07:10:58.44ID:uOrUQCLu0
>>856
ほんそれ

そういや10年ぐらい前の温暖化否定論者がよく言ってたのが
氷河期に向かうから相殺されるとかいうやつかな
マジこいつ頭おかしいわって思いながら5ちゃんでやり合ってたw
0882名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:11:07.64ID:YuD8rCAX0
おまえらみたいな弱男と違って
こういう男に女はほれるよね
0886名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:11:45.41ID:39xz45ha0
日本が負けていたらラグビの時間は殆ど無かったな
0887名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:11:47.48ID:qHHO5Twr0
>>876
パスポートって一回作っとけば切れても更新が楽になるんじゃなかったっけ?
0891名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:12:00.49ID:BjBOjCIL0
>>835
何年か前の冬、白菜が値上がりして1/4玉が398円くらいしてたときは、鍋に入れるのを諦めたことあるの(´・ω・`)
0892名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:12:12.49ID:I7xPTjNt0
平尾といい頑強な身体と寿命は比例しないんだな
0895(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2023/09/30(土) 07:13:01.17ID:uOrUQCLu0
>>871
二酸化炭素の可能性が最も高い以上、人類の存続にかかわる問題だから
対策はしなければいけなかったんだよ、もうそのターニングポイントは過ぎてしまったから
今さら対策してももう間に合わないだろうけどね
お前みたいなのとネットの情報ばかり鵜呑みにしてるネット情弱っていうんだよ
0896名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:13:02.39ID:qHHO5Twr0
>>880
温暖化で蚊とかGが増えるのは困る…
0898名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:13:11.36ID:7VBFL60U0
>>863
流石に8年前の南アフリカ戦は
身震いした
ルールを納得しないけど一生懸命解説してくれる様になったのが大きい
0899名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/30(土) 07:13:16.80ID:YuD8rCAX0
>>853
ラグビーって日本代表なのに外人ばっかりで
日本を応援してるって気持ちにならないからいまいち人気でないんじゃない?

それなら普通に国内のリーグとか盛り上げた方が人気でそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況