X



【タイトル】ラグビーW杯 日本×サモア★8反省会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/29(金) 05:52:53.90ID:Cv1acWEPr
【タイトル】ラグビーW杯 日本×サモア★7
0542名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/29(金) 07:11:53.71ID:YM0l5mn50
1次リーグで勝ち点が同じチームがある場合は、以下の優先順に比較して順位を決定する

・直接対決の勝者
・得失点差
・得失トライ差数 (トライ数-被トライ数)
・総得点数
・トライ数
・最新の世界ランキング
0543名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/29(金) 07:14:21.48ID:1IozxY3N0
>>525
デュポンかな?
骨折の手術も終わって、準決勝だったかな?復帰もするみたいだよ。

骨折したのに凄まじいよな
0545名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/29(金) 07:22:16.37ID:FM99Xq1yr
>>542
これはアルヘンがチリ相手に勝ち点5を積み上げてからアルヘンvsジャパンが引き分けになった時のみ成立する。
となると条件1は無効。
条件2はチリとの結果次第(多分アルヘンの方が上)
条件3でもアルヘン(イングランド戦はノートライ)
条件4もチリ戦次第だが基本アルヘンの方が上。
条件5チリ戦次第だがアルヘンの方が上。
条件6アルヘン(略
0546名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/29(金) 07:37:32.82ID:FM99Xq1yr
ボーナスポイントが意味を成すのは2015年大会のように南アフリカ、スコットランド、ジャパンと3勝1敗で並んだ時。
南アフリカはジャパンに歴史的敗戦をした影で7点差以内負けと4トライでボーナスポイントを2点積み上げでいた。
これによって残りを全勝したことによってトップ通過出来た。
スコットランドは南アフリカ戦をメンバー落として普通に負けてジャパンにしっかり勝ってボーナスポイントも取ってしたたかに2位通過した。
今回はサモアがイングランド食ってもイングランド1位通過は揺るぎないのでジャパンは眼の前のアルヘンに勝って2位通過するだけ。
0547名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/29(金) 07:45:51.19ID:gmyxk4WEr
サモアーあルゼン
の対決はもう終わってるの?
0548名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/29(金) 07:49:26.02ID:FM99Xq1yr
>>547
終わってる。アルヘンの勝ち。
残ってるのはアルヘンvsチリでアルヘンは11人メンツを入れ替え(落とし)てきた。
でも4トライ以上での勝ちは揺るがないしリザーブ選手にとっては決勝トーナメントへのセレクションの意味合いもあるから死ぬ気で攻める。
0550名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:09:19.47ID:8+VpfdWu0
つか、サモアって強いの?
政治でもスポーツでもイマイチ話題に上がってこないマイナーな国なんだけど
0553名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:20:57.87ID:vslyuQnga
>>551
ちょっと間違えた。正しくは>>552で(´・ω・`)
0554名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:34:12.23ID:hB1iFCrCr
じゃあ、分かりやすいね
アルゼンチン日本で勝った方が勝ちか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況