X



情弱ライブ ミヤネ屋 *5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:19:11.21ID:4C6PyRPr0
9月11日(月)昼 1:55~3:50
▽台風13号で甚大な被害…関東など再び厳しい暑さ&西~北日本で激しい雷雨注意
▽ジャニーズ性加害問題で「当事者の会」が人権救済申し立てへ&所属タレントが言及ほか

出演者
宮根誠司、澤口実歩、アンミカ、高岡達之ほか

前スレ
情報ライブ ミヤネ屋 *3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1694410963/
情報ライブ ミヤネ屋 *4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1694411823/
0709名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:35:31.85ID:2+m27xIU0
ハザードマップの担当者は辞職しろ
0715名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:35:55.93ID:wMxIdjrx0
>>572
さっきのカレー屋はタンドール持ち+チーズカレーが通常メニューだから高級店ないし観光客向けの店であの価格だったんだと思う
0716名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:35:58.60ID:P1s1H6Sx0
アンポンタン日立市
0720名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:36:11.80ID:NLvJl9ID0
インドって仏教の国じゃないの? ブッダの祖国でしょ?
0721名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:36:12.25ID:taMjLLVsM
>>697
ヤクザとか東南アジア好きだな
汚いからアジト多数
0724名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:36:30.96ID:B1EYnf9ra
●日本人が英語ができないのは日本語での教育レベルが高すぎるから

 ただ、おもしろかったのが、「英語をしゃべれない日本人。その大きな理由の1つが日本の教育が進んでいるからとも考えられる」という話です。負け惜しみのようにも聞こえなくはないものの、以下のようなやり取りになっていました。

池上彰:よく、例えばね東南アジアの大学出た人たちってみんな英語が出来るでしょ?
マツコDX:はいはい。

池上:日本の大学出たのに英語しゃべれない。だから日本はダメだってよく言いますよね。それ、本当だろうかってねちょっと疑問に思った方がいいわけ。例えば、東南アジアの国々だとね実は、母国語で高等教育が受けられなかったりするところがあるわけ。そこの国の言葉ではアカデミズムの用語つまり、学術的な用語がそもそもなかったりするわけね。

マツコ:要は、難しい勉強とかより、その先の勉強をしようとした時に母国語だったりで教育を受けられる環境がない。あるいはそういう書物すら出てない。英語がわかってなければその先に進めないから英語を身につける。
0727名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:36:43.31ID:A4kFikbE0
>>660
底辺、低偏差値28、貧困テロリストの
パヨクは低身分に関係あるぞ
0728名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:36:50.96ID:RDCMyczZ0
>>692
日本人同士でつるんでて、現地生活になじまないと上達しない
0729名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:36:51.80ID:B1EYnf9ra
>>724
池上:そう。で、大学の授業は英語で行われてる。なら、そりゃ、大学出る時には英語力は身につくわけですよ。
マツコ:身につくというか、だから英語が話せなかったらそもそも、その教育を受けれてないわけですよね。

池上:つまり大卒の資格が取れてないわけ。日本は日本語で大学教育が受けられるでしょ。
<明治の初め頃福澤諭吉をはじめとする教育者によってさまざまな英語が日本語に訳され日本語による大学教育が実現した>

池上:全て日本語で、高等教育が受けられるようになったんです。これは誇っていい話なの。
マツコ:すごい話よ、うん。

池上:だからね、自国語で、母国語で高等教育が受けられる国って世界の中で欧米だけでしょ?ほとんどね。そういうような状態だって誇っていいんだけどでも、ふと気が付いてみると英語がグローバルで世界共通で使える言葉になっていた時に幸か不幸か、英語を学ばなくても高等教育が受けられるようになってたために英語力がついていない大学卒業生を大量に生み出していたっていうのが、今の日本なわけ。
0730名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:36:55.08ID:fLCLf6jI0
>>708
流石に今の日本の英語教育は良くなってるから
若年層は英語出来る人増えてる。
0731名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:36:57.06ID:MCqorho10
>>669
上では繋がってる
だけど国民同士は分断させる
0732名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:36:58.76ID:umArHLnsa
>>711
え?気になる気になる
0734名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:37:10.58ID:QabPjHYr0
防災の拠点として建てた市役所が間抜けな話だな。
0736名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:37:12.99ID:ijvuq9CJ0
インドは衛生面がな
飯残すの気にしなくていいから行ってみたいとは思うんだけどな
インド料理店だと残す人多いよな
0737名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:37:15.10ID:taMjLLVsM
シヴァ神とかどうしてもオウムがちらつく
0738名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:37:23.02ID:YE9PS9XT0
>>705
Xperia画面でか過ぎないか
電話として手に持って携帯するの考えてんのかってくらいの謎サイズ
ある程度大きいのがほしい人はタブレットにする方がいいんじゃ
0743名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:37:52.45ID:jj2R72U60
>>735
最近は個人情報登録や電話番号認証ばっかじゃね
0744名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:37:58.71ID:KbRFusbc0
>>665
それ、ディープラーニングでAIがブレークスルーを起こした後の5年くらい前からずっと言われているけど、
いまだに何ら問題は解決していない
機械翻訳ではスラングや言葉の持つ細かいニュアンスや雰囲気は伝わらないし、会話時のディレイは解決できないと思うよ
0746名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:38:08.72ID:NLvJl9ID0
>>730
でもこないだ中学生に英語の学力試験調査やったらボロボロでワロタ 日本の英語教育ダメじゃんってテレビでやってたよ
0747名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:38:13.48ID:/c2bw7Rdp
衛生面もあるけど、インドは治安が悪すぎる
0748名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:38:15.44ID:jEtEXzqa0
英語は必要がない国ではそりゃ浸透しないわな

日本はGDPランキングがずっと世界2位か3位なんだし、G7の議長国なんだし
 
0750名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:38:17.69ID:A4kFikbE0
>>708
技術者は普通に英語読んでいるから大丈夫だが

足りないのは外国企業を食いつぶしてやるという根性だよ
0753名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:38:32.88ID:ijvuq9CJ0
英語が話せないことが話題になってるようだがみんな文章を書くだけなら簡単にできるのか?
0755名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:38:46.13ID:Pq0tQe1Oa
>>711
キニナルがそれはハワイのことだったような
0756名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:38:56.48ID:jEtEXzqa0
英語は母国語ではない国では
フィリピンとかインドとか途上国でしか浸透してないし
0760名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:38:59.55ID:eansNVfXM
彩ちゃんのおもしろリポート
0763名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:39:07.16ID:tVy3CA2Va
おっぱい
0768名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:39:19.89ID:sbO+vNR70
中島ちゃん可愛い
0771名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:39:30.43ID:0PwRLfcip
>>741
CoCo壱で食べるなら自分で作るかレトルト買って食べたほうがいいわ
値段とクオリティが釣り合わないし絶対あんな価値ない
0775名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:39:38.72ID:w93cxjQCd
>>222
すまんが持ち家、家賃13万別で海外にも民主党政権の時に購入したコンドミニアム持ちだwwwwwwwwwwww
現実逃避するしかないハゲウヨ今日も惨めだなwww
0778名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:39:41.33ID:m4X3i89Wa
日本でも知られるモトローラがレノボ傘下になってインド向けスマホ売ってるんだよ
0781名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:39:47.85ID:ijvuq9CJ0
>>749
さすがにそれはないだろ
捨ててるんじゃないか
0785名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:40:02.62ID:goWfFj6UM
携帯扇風機は発火するからな(´・ω・`)
0788名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:40:08.77ID:zYHvoSq+0
まんぷう機はファッションアイテムだから
猛暑とかあまり関係ない
0789名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:40:10.28ID:umArHLnsa
手持ちの扇風機って涼しいのか?
0790名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:40:16.38ID:KbRFusbc0
>>743
データSIMならプリペイドSIMもあるよ
音声SIMは特殊詐欺や犯罪に悪用されるから、本人確認が厳格化されて、本人確認書類がないと無理だね
0791名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:40:21.14ID:MCqorho10
>>728
留学制度を設けている高校は現地提携校へ送り込まれる
そこには海外勢もいるけど日本全国の高校から留学生が送り込まれる
必然的に日本人だらけの環境になりやすい
ホストファミリーもビジネスでやってる家庭ばかりだから間貸ししているだけでコミュニケーションはあまり持たない
日本人1人しかいない学校ってのは稀
0792名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:40:21.41ID:WT7nP4GWd
アメリカンスクールの子の勉強部屋にローマ字の学習ポスターが貼ってあったのを見て初めてローマ字ってのはネイティブでも新たに学習する必要がある独自の語学だと知った。
日本語の授業ではローマ字を学ぶんだと
じゃないと日本暮らしで不具合が出ることがあるらしい

実際、TOKYOやKYOTOは発音出来ない
0794名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:40:23.14ID:A4kFikbE0
>>746
普通の義務教育?才能無いやつに語学教育とか要らん
(そういう痛い低偏差値大も要らん)

国内の数学、科学、工業、文系でもやってれば十分
0797名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:40:30.48ID:sbO+vNR70
>>769
結局男は美人より愛嬌を求めるもんな
0798名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:40:31.29ID:NLvJl9ID0
英語はやたら発音にうるさいのが腹立つ
あんな発音に目くじらたてる言語 英語だけだ
0800名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:40:35.13ID:l3C7xxmF0
挙母自動車
0803名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:40:41.58ID:gkuU8+AD0
>>786
先月はめちゃくちゃいたけど
0805名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:40:43.98ID:pwJVDeWo0
>>742
教師に言いたい
「お前は親から言葉を教えてもらうのに文法から始めたのかと」
0808名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/09/11(月) 15:40:49.96ID:taMjLLVsM
>>775
民主時代は良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況