X



真相報道バンキシャ!★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 17:33:19.02ID:oc5J+j3B0
桝太一&後呂有紗が1週間の出来事を詳しく
0287名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:19:46.73ID:cxgfAG8Qa
>>273
ラッシャー板前?
この写真はなに?
0289名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:20:09.87ID:saJONunk0
>>272
オートミール 水 缶詰 干し肉
ビタミン・ミネラルサプリ
抗生物質 各種洗剤
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0290名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:20:16.42ID:9PsuInlRM
え!?これって気象用語じゃないの!? ゲリラ豪雨は不適切用語
https://hello-iroha.com/books/yougo/

ふだん何気なく聞いている「集中豪雨」。「狭い範囲に数時間にわたり強く降り、100ミリから数百ミリの雨量をもたらす雨」という定義をされていますが、もともとは気象用語ではなく、マスコミ生まれの言葉だったのです。昭和28年8月に、京都府南部の南山地域をおそった局地的な豪雨を、朝日新聞が「集中豪雨」という見出しをつけ、以来ひろく使われていくようになったと言われています。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1692196272/228-259

線状降水帯とは?定義や特徴、メカニズム、予報システムについて解説
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1686579926/633-
0292名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:20:27.76ID:x/VMuVpod
シーチキンとツナは同じ?
0302名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:21:58.64ID:x/VMuVpod
今後はグアムいくしかないじゃない
0303名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:22:05.04ID:4vMjlPEp0
ナレーター、なんでカタコトなんだよ
0304名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:22:05.64ID:qLL15rXz0
>>292
ツナはまぐろだけだろうけど シーチキンにはそれ以外の魚も使う カツオとか
0305名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:22:06.49ID:LnUske1/0
原爆投下喜んでるからバチが当たったんだろ
0306名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:22:09.92ID:9PsuInlRM
世界の天候図表
週別値 平均気温(℃)
https://www.data.jma.go.jp/cpd/monitor/climfig/?tm=weekly&el=temp
ハワイ州 気温
https://www.travel-zentech.jp/world/kion/USA/Hawaii_State.htm

世界の天気(北米) [ 2023年8月20日(日)14時発表 ]
https://weather.nifty.com/cs/master-world-code/1/1.htm#mainTitle
ホノルル
20日15:00(日本時)現在
https://tenki.jp/lite/world/6/38/91182/past.html
0307名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:22:12.45ID:KA/FJ0ld0
ナぅい島
0309名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:22:23.26ID:SWOAYwsl0
火事場見物
0314名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:22:39.77ID:JGDWErLX0
何しに行ってんだ
てかこいつチョンぽいな
0325名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:23:07.07ID:DG341luq0
火事場泥棒が沢山いそう(´・ω・`)
0326名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:23:08.18ID:JGDWErLX0
記者の名前出てた?
0327名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:23:08.47ID:FKmgLXR/0
インスタント麺は20〜30分かければ水でも食えるよ
不味いけどw
0328名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:23:10.23ID:7AR1gQB40
山焼いて文字出すアレみたい
0329名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:23:11.63ID:cxgfAG8Qa
真珠湾は何島にあるの?
0337名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:23:31.32ID:qLL15rXz0
突然奪われたって
災害も事件も全部そうだぞ
0339名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:23:38.53ID:JGDWErLX0
まぁアメリカだから何とかなるだろ
0340名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:23:39.23ID:KA/FJ0ld0
部活の更衣室を思い出した
0346名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:23:54.57ID:9PsuInlRM
“地球が沸騰する”って本当? 報じられないドイツの冷夏の話
https://agora-web.jp/archives/230730213033.html

ただ、山火事に関して言えば、猛暑だけで火は点かない。発火の原因は、85%はタバコや焚き火の不始末、送電線のスパーク、放火など、人間由来だそうだ。ただ、原因が何であれ、火は燃えるものがあるから広がる。だから、本来なら防火帯を作ったり、計画火災で木を減らしたりしなくてはならない。それを怠れば、一旦点いた火は乾燥や風でどんどん広がる。実際にロドス島でそれが起こった。

ただ、ギリシャでの山火事は珍しくない。15年も前から、夏になると必ずと言ってよいほど大規模な山火事が起こっている。そして燃えた場所には、なぜか2年後ぐらいに高級ホテルや高級マンションが建つという。建築許可の下りない自然保護地域も、いったん燃えれば規制が外れるから、燃えてもらうのが一番手っ取り早いらしい。しかも今なら山火事は温暖化のせいだ。
0347名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:23:56.55ID:7c9EtWv60
デブ
腕がやばい
0348名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:23:57.23ID:x/VMuVpod
誰か火をつけたわけでではないの?
0352名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:24:00.40ID:JGDWErLX0
保険入ってるのかね
0353名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:24:02.90ID:WY0kTbZ+a
なんで今 資材でも医療スタッフでもなく
役に立たないバンキシャスタッフがマウイ島に?
0357名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:24:29.01ID:7AR1gQB40
ゴツいの
0363名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:24:35.15ID:+VmtUnlY0
今回は山火事だけどそもそもハワイは火山、溶岩の被害に遭うこと前提で土地とか家が安いんだろ
0365名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:24:37.87ID:x/VMuVpod
なんだよこのマスク
0366名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:24:39.00ID:saJONunk0
海水を淡水化する人造湖が必要だな
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0369名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:24:44.53ID:9PsuInlRM
 グローバル・スーパーグリッドとは、世界を送電網でつなぎ、世界中に設置した太陽光パネルなどの自然エネルギーを推進し、各国に二酸化炭素排出規制を課してEV(電気自動車)を導入させるという、エコでもなんでもない“エネルギー利権”である。ソロスや投資家のウォーレン・バフェットは、リチウムイオン電池に用いられるレアメタルやEVのバッテリー技術などに投資してきた。そんななか、トランプ大統領がパリ協定から脱退し、米国送電網から中国製品を排除するという非常事態宣言を行ったことは、ソロスらのビジネスにとって“邪魔”なのである。

 ソロスには、なんとしてでもパリ協定から脱退したトランプ大統領を落選させ、ジョー・バイデン候補のグリーン・ニューディール政策によってグローバル・スーパーグリッドを完成させたいという「ビジネス上の動機」があるわけだ。
https://biz-journal.jp/2020/11/post_191360_2.html
https://web-willmagazine.com/international/cRDtM.amp
0372名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:24:52.13ID:JGDWErLX0
バイデンに言え
0373名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:24:56.71ID:G8MEPosw0
車って保険で新車になるのかな?
0377名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:25:05.83ID:TchcFv0vr
HAWAII FIVE-0出演者が一言
↓↓↓↓↓
0381名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:25:10.84ID:7c9EtWv60
こんな顔のおじさん俳優いたよな
0382名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:25:16.57ID:2h1PMmKt0
アメ公とかどうでもええやろ豚ばっかやん
0385名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:25:21.72ID:x/VMuVpod
翻訳だからかっこよく聞こえるな
0386名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/20(日) 18:25:23.27ID:9PsuInlRM
“地球が沸騰する”って本当? 報じられないドイツの冷夏の話
https://agora-web.jp/archives/230730213033.html

ただ、山火事に関して言えば、猛暑だけで火は点かない。発火の原因は、85%はタバコや焚き火の不始末、送電線のスパーク、放火など、人間由来だそうだ。ただ、原因が何であれ、火は燃えるものがあるから広がる。だから、本来なら防火帯を作ったり、計画火災で木を減らしたりしなくてはならない。それを怠れば、一旦点いた火は乾燥や風でどんどん広がる。実際にロドス島でそれが起こった。

ただ、ギリシャでの山火事は珍しくない。15年も前から、夏になると必ずと言ってよいほど大規模な山火事が起こっている。そして燃えた場所には、なぜか2年後ぐらいに高級ホテルや高級マンションが建つという。建築許可の下りない自然保護地域も、いったん燃えれば規制が外れるから、燃えてもらうのが一番手っ取り早いらしい。しかも今なら山火事は温暖化のせいだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況