X

それって!?実際どうなの課★2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/08/03(木) 00:31:00.86ID:bNS0yzmZ0
それって!?実際どうなの課★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1690985681/
2023/08/03(木) 00:58:16.07ID:Gno8FQMo0
>>850
こんなにやってたんだw
891名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/03(木) 00:58:20.06ID:78kwi56R0
>>878
ブッブー
一個当たりの金額で考えようね僕(´・ω・`)
892名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/03(木) 00:58:21.85ID:SBj1cLPVa
>>869
それは残念だな
893名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/03(木) 00:58:23.27ID:tjE6SwJ00
>>852
dmmからいつの間にか消えるやつあるしな
894名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/03(木) 00:58:48.83ID:62vQ6fdv0
>>864
多分底辺
2023/08/03(木) 00:58:49.97ID:ohNac+awa
>>867
ブックオフで0円言われてるのは遭遇したことある
896名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/03(木) 00:58:55.43ID:vYxgeY9j0
外国人マリオカートあんなに乗りまくってるから高値付くだろ
897名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/03(木) 00:59:29.90ID:62vQ6fdv0
>>861
ガチャ課金ってRMTみたいなもんじゃ?
2023/08/03(木) 00:59:36.54ID:JVrSukM7M
>>880
ある日突然レア品が大量入荷ってのみると察しちゃう
899名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/03(木) 01:00:13.19ID:vYxgeY9j0
>>893
本人から申告されたらすぐ消す方針らしい
みひろとかも消えたし
2023/08/03(木) 01:00:44.00ID:PUWjem0ja
>>899
例の新法の影響か
2023/08/03(木) 01:00:49.71ID:ohNac+awa
>>886
俺の持ってるのはサインが印刷されてるやつだな
もしかしたら極一部にそういう景品あったのかもしれんが
2023/08/03(木) 01:01:04.79ID:/6bxCe/1d
>>900
詳しくないけど前からじゃないかな
903名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/03(木) 01:01:14.39ID:Q7mM/rN00
今久しぶりに初代xbox電源入れたらHDが死んでた
メガテンとエロバレーのやり込みデータが…
xboxはほぼ修理不可能だよね?
あとFXのソフト62本コンプしてるんだけどいくらになるかな?
FXは需要が無さ過ぎて相場がわからん
904名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/03(木) 01:01:17.80ID:ptdZailY0
>>813
裁判起こしたら権利はあるよな
2023/08/03(木) 01:02:25.28ID:aAckjzOR0
>>891
マヌケ
年額¥200000超えたら要申告だぞ(´・ω・`)
2023/08/03(木) 01:02:34.73ID:Gno8FQMo0
>>897
ユーザー同士のRMTはまだレアね
昔は違法だったし
907名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/03(木) 01:02:48.12ID:ptdZailY0
>>857
解るわ
課金とかしてる奴は馬鹿だわ
あんな乱数だけの幽霊データー
ゲームはROMに限る
2023/08/03(木) 01:03:03.71ID:ohNac+awa
>>905
それって収入だっけ利益だっけ?
909名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/03(木) 01:03:28.03ID:vYxgeY9j0
>>900
新法できる前に
元女優がいろいろ告発してもめたニュースみたいなのがあって
2023/08/03(木) 01:03:33.48ID:c8/dYHJW0
>>850
山西惇さんもだいぶやってるよね
2023/08/03(木) 01:03:46.46ID:H57NFFG00
>>903
ちょっと調べた感じ、PC-FXのソフトは相当高く売れる気がする
912名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/03(木) 01:03:54.47ID:VNUIy2su0
>>840
最近はメルカリとかで年間に相当な金額や回数の取引してると業者と判断されて
「インターネット取引について」みたいな紙とともに追徴課税の請求が税務署からくるぞ
913名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/03(木) 01:04:07.32ID:FPqGl7zw0
CDなんかもマイナー歌手すぎて10年前なら100円だったものが
最近のシティポップブームで色々と発掘されてそれなりの値段になったりしてんのよな
そういうのは基本サブスクでも配信されてないCDでしか聴けないものだったりする
2023/08/03(木) 01:05:05.98ID:c8/dYHJW0
>>899
ほぼ素人みたいな北川景子似のAVすぐ消えたんだよなぁ買ってて良かった
915名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/03(木) 01:05:07.52ID:ptdZailY0
>>905
知らなかった
確か金の買い取りは10万越えると
税金取られるし申告しないと
ダメと聞いた事がある
2023/08/03(木) 01:05:13.75ID:H57NFFG00
>>903
今なら余裕で20万超えるんじゃね
ttps://famicoms.net/blog-entry-1964.html
917名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/03(木) 01:05:17.30ID:vYxgeY9j0
>>901
箱にマジックでがっつり書かれてるやつだからね
懸賞品のためにわざわざ印刷するほうが金かかる
2023/08/03(木) 01:05:34.50ID:ohNac+awa
>>912
その回数とか金額が明確ではないのよね
税理士への相談みたいの見てても可能性がありますとか曖昧な言い方してるし
919名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/03(木) 01:06:08.93ID:21RGawBx0
>>553>>624
勿体ないことしたな
東映やジブリは金あるから倉庫で保管できそうなのに
ディズニーみたいな発送あったら数十年後にもっと儲けれたのに
2023/08/03(木) 01:06:16.87ID:tABVo3Ni0
>>883
そっちのレアモノだったのか
2023/08/03(木) 01:07:03.27ID:tABVo3Ni0
>>895
ブックオフに在庫溢れかえってるしな
922名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/03(木) 01:07:46.57ID:ptdZailY0
>>912
メルカリマジに潰そうぜ
923名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/03(木) 01:08:22.35ID:vYxgeY9j0
昔のセル画って
色塗るのは主婦の内職とかがやってた映像を見たことある
2023/08/03(木) 01:09:08.44ID:ohNac+awa
>>917
初めからサイン込での印刷なんだけど
稀にあるでしょそういう本とか
925名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/03(木) 01:10:10.32ID:jbPGM8o80
>>907
察してくれてるけど
×課金で課金を
○無課金で課金を
2023/08/03(木) 01:12:27.90ID:tABVo3Ni0
>>913
外人は昔のCDも漁るようになったのかね、良い物が発見されると思うと良いことだが
927名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/03(木) 01:14:02.22ID:vYxgeY9j0
>>924
野球の印刷色紙まで売ってた時代もあったけどね
ロットがあるからできる事
たかが数十個の懸賞品を印刷してたら当時は大赤字
928名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/03(木) 01:15:20.35ID:Q7mM/rN00
>>916
そんな値段になるのか
本当に困ったら切り売りせずにセットで出そう
929名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/03(木) 01:16:30.08ID:ptdZailY0
>>911
3DOはどうよ
2023/08/03(木) 01:19:38.64ID:ohNac+awa
>>927
すまん勘違いしてたぞ
大河原邦男じゃなくて安彦良和のサインなの?
それなら超レア物じゃん
931名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/03(木) 01:21:10.27ID:vYxgeY9j0
>>930
そうでもないだろw
てかもういいよこの話w
932名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/03(木) 01:21:17.40ID:21RGawBx0
>>864>>894
そうなのか?
俺もメルカリ初めて昔の週刊少年ジャンプ売ろうかなと計画中
スラムダンクの第一話あるよ
2023/08/03(木) 01:26:52.03ID:ohNac+awa
>>931
引っ張っちゃってごめんね
レスありがとう
2023/08/03(木) 01:27:15.00ID:H57NFFG00
>>929
3DOはセット売りで1万以上って感じかな?
935名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/03(木) 01:51:47.28ID:bcHV+xjk0
>>815
それはそれでアホ。無課金は無課金で時間の無駄
タダで楽しめるから費用対効果は高いと勘違いしてる
自分自身が金払う価値もないと感じてるゲームに時間使ってるだけのアホ
936名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/03(木) 01:55:45.08ID:bcHV+xjk0
>>906
違法じゃねえよ
そのゲーム内で規約違反なだけやろ
937名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/03(木) 02:18:22.27ID:bcHV+xjk0
>>857
それが楽しいってリアルでは本物の負け組の自己紹介してるだけ
「ゲームでは金使わなくても、ゲーム内では金使ってる奴らに勝てるぜ!」ってなぁw

ゲームでしか勝てないからそこで得意げになるのがマジでウケルw
938名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/08/03(木) 02:38:21.92ID:bcHV+xjk0
>>487
アホやなお前。嵩張るだろ。スペース=金なんだよ。そもそも初代マリオやゼルダの時に、
それを新品未開封で所持しておけばそれが四十年後に大金に化けるなんて考えて
ピンポイントで所持し続けて投資できることはあり得ない
そういう市場もなかったし世界中が繋がって売買が簡単になるなんて発想もない。

そもそもシリーズがず〜っと大ヒットし続けてキャラクターとしても人気が確立されたからプレ値がつくわけで
そういうので大金をつかむにはあらゆるソフトを所持してないと無理だ
だから投資としてやるには倉庫で大量のソフトを仕入れておく必要があるので、非常にコストがかかるので有用でもなんでもない
タダで所持し続けて当たり前のように値段が上がって大金に化けたと思ってるとか頭が悪い
それだけ長期運用するのなら株の方がよっぽど簡単で楽
たまたま倉庫や押し入れの奥から出てきただけで投資としてやるのならば数十年にわたって莫大なコストがかかる
2023/08/03(木) 03:53:06.34ID:CsmhM67KM
今見終わった
なんかもったいないことしてんなって思ったわ
鬼嫁みたいなのに売らされたのかね
喫茶店やってるなら、レトロ喫茶にすりゃ何倍も金がなっただろうに

レトロゲームが出来る喫茶でもいいし
乱馬の店でもいいのになぁ
2023/08/03(木) 04:20:38.10ID:sEmW5B02d
初期のUFOキャッチャーのぬいぐるみ大量に持ってたわ
超合金とかミニカーとかキン消しとか藤子不二雄のコミックとかも
でも親の借金で家が取られることになって借家に引っ越す時に置いて捨ててきた...
あのまま住んでたとしてもヤフオクとかやる前に棄てちゃったと思うけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況