X

金曜ロードショー「ルパン三世 カリオストロ♂の城」★15世大反省会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/05(金) 23:04:09.19ID:GjDi4ome0
21:00~23:04
★宮崎駿の長編映画初監督作品★捕らわれの姫を救い出せ!
★カリオストロの城に隠された謎にルパン一味が挑む ★名シーン、名セリフ満載の大傑作 ★ノーカット
<ルパン三世>山田康雄 <峰不二子>増山江威子 <次元大介>小林清志<石川五ェ門>井上真樹夫 <銭形警部>納谷悟朗 <カリオストロ伯爵>石田太郎 <クラリス>島本須美
https://kinro.ntv.co.jp/

前スレ
金曜ロードショー「ルパン三世 カリオストロ♂の城」★14世大反省会
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1683295079/
2023/05/06(土) 10:50:28.54ID:WqQdV4zmM
ルパン三世~子供向きでは無かったため

1971年にテレビ放送がスタートしたルパン三世は、今ではコミカルなテイストを思い浮かべる人が多いでしょうが、実は当初は大人向けのハードボイルドな内容でした。これは、モンキーパンチ原作の漫画のイメージをそのまま踏襲したからです。

しかし、当時のアニメは子供向け作品ばかりであり、大人のアニメファンは極めて少なかったため、初回の視聴率は約6%と振るわず、以後も低迷が続きました。番組中盤からは対象年齢を下げるべく路線変更し、また宮崎駿らを新たにスタッフに招くなどのテコ入れを図ったものの、人気はほとんど上向く事はなく、23話で番組打ち切りとなりました。

https://toukeidata.com/entame/utikiri_bangumi.html
2023/05/06(土) 11:57:31.75ID:1v11WRjvd
今朝録画を見返したが、脚本と作画すばらしいのう
279名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/06(土) 12:31:11.41ID:AmLmK4r9r
スタッフを一新した続編やれ
「ルパン三世 逆襲のC」
あらすじ あの時時計塔で死んだ伯爵は実は替え玉だった…
伯爵はルパンに復讐するためカゲを率いてルパンを襲おうとする。
脚本:小山高生
音楽:川村栄二
監督:山内重保
作画監督:北爪宏幸
これだと星矢やDBっぽくなるか。
山内ルパンはアクション重視で。
2023/05/06(土) 12:36:05.33ID:cSGjgA0yd
何回みても名作だよな
脇役陣がいい味出してるし
281名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/06(土) 13:26:10.91ID:qNPFY/9B0
インターポールが出張ってあの後どうなっただろうか
見出しは「ルパンクラリス姫誘拐失敗、時計塔を破壊して逃亡」
「伯爵、クラリスを助けるも行方不明 のち、塔の下より救出、死亡を確認」

ニセ札工房については
「綿密な調査の結果、太古の一時期、公国がかかわった古い工房を
アミューズメントを目的としたニセ札工場に一新、伯爵が観光名所にと
独断で秘密裏に工房を復活、サプライズ公開準備中であった」
「なお作られたた偽札は一目で偽とわかる物で流通の形跡もなかった」
2023/05/06(土) 15:08:08.60ID:Sl1SSgl2d
>>255
素直に見ればストーリーやアニメーションの完成度に於いてコナンよりもラピュタの方が遥かに上だよ
283名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/06(土) 15:54:05.61ID:Pdn4FC/70
なんか食べた
284名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/06(土) 18:11:59.21ID:qoiHcOvo0
仲間になってた
2023/05/06(土) 20:29:02.73ID:KpHMvBv70
>>281
これくらいのでっち上げはいかにもやりそうだな
286名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/06(土) 20:32:12.18ID:Qzk1vxVU0
録画失敗しとったわ。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
287名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/06(土) 21:04:52.64ID:dZnaYhbW0
ルパンに大野のズッコケ音楽は合わない!
カリ城以降、宮崎が大野と縁を切ったのは理解出来るよ。
ルパンは大野を切って、シン仮面ライダーの岩崎琢にするべきだ!
岩崎の音楽はシリアスで緊張感がありカッコよくてズッコケ音楽がなく、ルパンにピッタリだ!
288名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/06(土) 21:57:36.31ID:bNx87GS1r
>>244
カリオストロ前というかクラリスのモデルとなった少女がいる
テレビシリーズの第1シリーズの「7番目の橋が落ちる時」で人質になった少女
あの少女は顔がクラリスそっくりでめっちゃ可愛い
289名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/06(土) 21:58:52.38ID:En3t1mzB0
>>288
へえー第一シリーズ好きだけどそんなのいたっけ
チェックしてみるわ
2023/05/06(土) 22:12:05.65ID:z97r4nSJa
あれはハイジのクララ似。
2023/05/06(土) 22:18:10.52ID:enjRb7Hfd
未来少年コナンのモンスリーの少女時代にも似てるような
2023/05/06(土) 22:23:26.92ID:z97r4nSJa
正直どっちでもいい。

ただ、クラリスとは似てない。
293名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/05/06(土) 23:23:14.62ID:bNx87GS1r
顔はあんまり似てないのかな?
クラリスの原形とは解説されてるんだよね
https://mathmind.exblog.jp/25705011/
2023/05/06(土) 23:53:59.11ID:z97r4nSJa
1stの「ジャジャ馬娘を~」の牧田リエが、もしも、スカート姿でおしとやかな性格として描かれてたら、そっちも同じようにクラリスの原型と言われてたかもわからん。
つまりは、その程度。
2023/05/07(日) 00:55:04.61ID:vSv0PDMyd
いまのところは調子とかじゃなく、上手いこと読みが当たったとでも言っておこうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況