X



ウェークアップ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0250名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 09:23:39.60ID:hBML4X/B0
>>191
> 電源切れたら棺桶になる

それも起こってるから
某社EVは去年、衝突事故で搭載電池から発火
電源喪失で電動式だったドアの開け方が分からず脂肪
機械的な開錠機能もあったが普段使っていないから即応できなかった
0255名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 09:24:20.19ID:3U4jrqlya
>>233
というかなんで日本は子育てを母親にさせたがるんだ?
金持ちはシッターに預けて遊んでいいってなればもっと産むと思うんだけどな
このままだと少子化は改善されないから上の人が逃げて一般人はどうにもできなくなる
0259名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 09:24:48.00ID:mpfQ5YY9r
>>219
「(人間のクズ)」
・・・って感じかな
0260名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 09:24:51.16ID:UJbcxwaf0
口先だけのコメンテーターって馬鹿の一つ覚えのようにエビデンスエビデンスって言ってれば偉いと勘違いしてる馬鹿達なのね
それじゃあ、今までに例のない未知の事態には対応できないし判断も出来ないんだから、政治を語らないでね
0265名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 09:25:35.15ID:tdoxA1wQ0
>>256
なんのためのデマだよ
0266名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 09:25:46.83ID:3U4jrqlya
>>262
それはないよ
保育園にやたらと預けたがる親のことを保育士が言ってる
美容室に行ったり遊びのために預かると言ってる保育園もあるくらい
0268名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 09:25:57.48ID:O7PUZh1Z0
>>241
駐車場の車止めに設置できる無線給電機見たことあるよ
国から設置許可さえ貰えれば対応出来るって5年ほど前に言ってた
0269名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 09:25:58.24ID:+XgB6K4w0
>>238
流石にこの話の馬鹿さ加減がわからないのは基礎的な科学知識に欠けるとしか
0271名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 09:26:37.58ID:3U4jrqlya
>>269
どっちの方が距離的にいいのかなと
技術が進んでたら発電した方がって可能性もあるかと思ったんだよ
0272名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 09:26:55.61ID:4Od+Xrpmd
>>256
まじかよ水素は充填にもそんなに電力食い虫だったとは知らなんだ作るのに電力いるのは知ってたけど
トヨタの水素は旧来の燃焼エンジン技術者が路頭に迷わないための取り組み
0276名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 09:27:42.20ID:FRmScD89M
>>254
メーカーとしても電池増やせばEV走行できるし、それまではガソリンでエンジン回した方が、環境変化に対応できそう。
0278名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 09:27:51.44ID:3U4jrqlya
>>275
だから保育園だよな
専業主婦でも定期的に預けたいと答える人が多いってアンケート結果を見た
0281名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 09:28:30.54ID:+XgB6K4w0
>>257
東海市「」
0283名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 09:28:40.98ID:3U4jrqlya
>>277はリフレッシュ保育知らない?
最近はそういうところも増えてる
有名な保育士も働いてなくても預けられるようにしようと発言して支持を得てたぞ
0286名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 09:29:12.63ID:EK1FTPH+0
>>266
家に他人を入れるのは嫌てのが理由かな
0287名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 09:29:24.04ID:+XgB6K4w0
>>254
現時点ではそうだと思うよ
0288名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 09:29:32.81ID:3U4jrqlya
>>286
だったら保育園しかないわな
0289名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 09:29:32.84ID:pcsunIoH0
>>268
それがすべての商業施設にあるのが最適解だろうね、寄り道の時間を給電の時間にできるからね。
料金徴収もETC式にできればいいな
0290名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 09:29:54.35ID:hBML4X/B0
>>272
充填にそんな電力がいるわけないでしょw
水素生成を電気分解でやるような想定の話でしょ
水素に利点があるのは大型車両だよトラックのような
現状のEVだと電池を積んで運ぶためのような輸送機械になってしまう
0291名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 09:31:15.22ID:3U4jrqlya
>>277
自治体の一時保育も簡単に利用できないとも言われてた
0293名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 09:33:20.47ID:RNuTwN8a0
>>290
水素は充填時に、圧縮のためのエネルギーとともに、短時間で高圧充填すると温度が上昇するため冷却(マイナス40度)するエネルギー、システムの制御系のエネルギーなどが必要です。 これらの点について第2期報告書には、1kgの充填につき6.9kWh~8.24kWhという実測値が出ています。
0294名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 09:34:26.82ID:9RQolMXt0
>>255
致命的に終わってる経済以上に、少子化で終わるよね

まともな社会人連中ほど悲観して子作りしない
増えるのは無計画交尾の悲しい底辺キッズばかり
未来を担える優秀な次世代=パワーカップルの子供なんて5%未満でしょう

50年後はさぞ酷い国になってるのが容易に想像できる

MADE IN JAPANなんてイキってた時代が幻だったかのように思う
技術すらアジアで3番手4番手に落ちるとは・・・
0295名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 09:36:39.83ID:pM3oSIyWa
>>294
男女平等と言いながら母親に押し付けてきたつけだわな
専業主婦でも数回は保育園を利用できるように変えると国は言ってるらしいけど保育士が足りない
女の幸せは母親になることで育児の我慢も幸せと考えたら時点で終わってる
snsで庶民の声をチェックしようとも思わないんだろうな
東南アジアにも抜かれるよな
メイドやシッター文化も当たり前ですでに抜かれてる
0299名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 10:47:39.92ID:+yVGgXAv0
>>295
メイドやシッターは賃金安いから広くつかわれるんであって
たとえば295か自分の妹とかが4万くらいで一か月メイドやれるなら成立する
0300名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 11:09:35.83ID:ikXSuM0Vd
北海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネットを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資法反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)した。
起訴状による、同被告は今年1月から2月にかけて、銀行などをく一般に禁止されている預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況