X



無敵クラス★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 12:30:32.38ID:gtd4bBCj0
12:45 ~ 14:00
絶景パワースポット往復53kmチャリ通ジャーニーin宮崎秘境編

宮崎の秘境&絶景パワースポット満載!!心臓破りの坂が延々と続く53kmの超難関(秘)通学路…
チャリ爆走の理由とは!?秘められた兄弟愛に指原かまいたち大感激!!

MC かまいたち 指原莉乃
ゲスト 板垣李光人、こがけん、森泉
ナレーション 下野紘
超無敵クラス
足川結珠、安斉星来、井手上漠、おじゃす、KANO、川端結愛、国本梨紗、熊井戸花、小泉のん
齊藤なぎさ、崎本紗衣、翔、章子いく、菅田愛貴、高橋快空、冨波心、ひまひま、ゆうちゃみ (他)
0483名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:43:29.48ID:24yhzu9L0
千葉県民だけど知らないw
0486名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:43:44.38ID:OHUDjGtR0
>>475
東京ドイツ村の中国フェア
0489名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:44:10.79ID:vJB+SgJ90
東京やないか!
0492名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:44:40.50ID:fXHOh6md0
給食のおばちゃん帽子
0493名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:45:06.15ID:D90QRHe00
千葉に18歳まで住んでたけど知らない
0494名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:45:07.05ID:7Rx3s9OIp
千葉のラーメンで美味かったためしがない
0495名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:45:12.71ID:24yhzu9L0
>>481
確かに千葉北部の人間は
千葉県のことにあまり興味がないww
南半分はクソ田舎だと思ってるしw
0496名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:45:14.41ID:HCO0YazMr
間違ってるぞ
竹岡式ラーメンはほとんどの店はスープをとってる
お湯割りは元祖の梅乃家とごく一部の店だけ
0497名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:45:20.52ID:fXHOh6md0
へえー
0498名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:45:36.34ID:wsMX7onp0
これ韓国式じゃん
0502名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:45:55.82ID:772ap86A0
竹岡式でも乾麺使ってるのはもうそんなにないのでは…
梅乃屋くらいでしか食ったことない
0506名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:46:32.02ID:X7ZtT25oa
ラーメン無興味なので心が動きにくいが、
次のなすなかと神田愛花の旅番組を観たくてぼんやりと観ている
0507名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:46:36.26ID:D90QRHe00
千葉の醤油は間違いないからな
つか東日本の醤油はほとんど千葉産だし
0508名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:47:10.34ID:wsMX7onp0
>>501
とみ田は
0510名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:47:27.79ID:D90QRHe00
千葉県民ならみんな知ってるコーシン牛乳ほどでも無いのか
0512名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:47:52.88ID:wsMX7onp0
>>507
千葉の醤油って和歌山から伝わった
0515名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:48:33.49ID:HCO0YazMr
>>486,504
東京ドイツ村と名付けたのは東京ドイツ村を所有している名古屋の明和興産という会社
そういうこと
0516名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:48:35.18ID:OHUDjGtR0
>>504
とりあえず全部入れとけ感
0517名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:49:04.02ID:fXHOh6md0
こないだ五ノ神製作所っていうつけ麺屋に連れてってもらってすごくうまかったけど1500円した
0519名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:49:28.73ID:sGuWPh8w0
>>502
梅のやくらいって…他が勝手にアレンジしてるだけだろ
本家が乾麺のままで何が悪いんだよ
0522名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:49:43.90ID:WhsG07JJ0
こんなのに騙される
バカ舌東京人
0524名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:49:57.45ID:ukL2G3rbM
チャーシューがクソ美味い
つけ麺がクソ美味い
店を知りたい
0525名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:49:59.16ID:/rEwB9BA0
八王子のパクり
0527名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:50:09.41ID:KmXjoUw70
闇市で食べるそれ
0529名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:50:19.34ID:24yhzu9L0
>>518
パスタの店なんてほとんど乾麺だろw
0530名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:50:21.18ID:D90QRHe00
>>512
知ってるよ
ヤマサとヒゲタは同族で和歌山から徳川幕府が銚子によんだ
利根川も運河に改造したし
0531名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:50:29.31ID:fXHOh6md0
パスタのゆで汁を入れるのは表面の小麦粉をちょっと利用するためだけどフリーズドライ麺のゆで汁を使う意味は
0532名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:50:38.09ID:wsMX7onp0
髪の毛が邪魔
0535名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:50:54.88ID:vJB+SgJ90
あまりそそられないな
0536名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:50:58.67ID:jdrQZZ8Fd
触覚みたいなのがウザい
0537名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:51:02.07ID:/rEwB9BA0
素材
0538名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:51:07.66ID:PkEbjFGl0
食べたらガッカリしそうなラーメンだね
0543名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:51:20.95ID:9Hn35F6s0
うんこ零式
0544名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:51:23.80ID:dbYdSUhQ0
なあ茹でに遠赤外線って関係あるの?
教えてエロい人
0545名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:51:26.20ID:jdrQZZ8Fd
昔ながらのどんぶり
0546名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:51:30.15ID:mVhhdbIU0
あるんかい
0548名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:51:46.42ID:eB4J0+hEa
元祖の店は乾麺だから麺が美味しく無いけどそこから派生した店は生麺使ってるからそっちの方が美味い
0550名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:51:52.98ID:fXHOh6md0
完飲
伏せ丼
以上レポっす
0551名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:51:57.22ID:9M8Szwk10
ぇ…炭火でやらないと美味しくないんじゃないの
0552名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:52:01.57ID:0XjZEke00
98円で買えるのを880円で食うのか
0553名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:52:01.96ID:E6Gdh4730
スープ少ないな
0554名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:52:03.47ID:ukL2G3rbM
普通に美味そう
0555名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:52:11.95ID:vJB+SgJ90
入れすぎw
0556名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:52:21.60ID:D90QRHe00
うまそうじゃん
0558名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:52:28.55ID:wsMX7onp0
ただのインスタント麺
0562名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:52:47.43ID:sGuWPh8w0
かのってブス誰やねん
0564名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:53:14.73ID:772ap86A0
>>520
詳しいほど店通ってないけど竹岡式なら寿ラーメンが好きだな
宝塚みたいなおばさん店主が取り仕切ってるのも面白い
0565名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:53:26.25ID:9M8Szwk10
千葉と言ったらアイリンラーメンw
0569名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:53:44.99ID:fXHOh6md0
ラーメンの海苔はドロドロに溶けたりしてもいけないし全然溶けないのもいけない
表面がデロデロになるくらいがちょうどいい
0570名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:53:45.31ID:HCO0YazMr
竹岡式ラーメンは海苔のイメージは無いな
海苔が入ると八王子ラーメンっぽくなる気がする
0571名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:53:56.08ID:sGuWPh8w0
>>565
オイランラーメンな
0572名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:53:58.03ID:WhsG07JJ0
アリランラーメンな
0573名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:54:31.14ID:9M8Szwk10
>>572
それそれww
食べた事ないけど美味しいのかな
0576名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:56:10.94ID:fXHOh6md0
北乃きいなつい
0577名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:56:20.06ID:9Hn35F6s0
>>544
遠赤は関係ねえよ
茹ではお湯の対流で十分

かなりでかい七輪だから単純に火力の確保か
0578名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:56:32.64ID:ulOCzrdX0
なにが喰ってみろよだよ
イキりジジイ死ねや
0579名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:56:33.83ID:772ap86A0
アリランラーメンは麺がやたら短いのと
スープ濃いのに麺に全く絡んでこないのが残念
常にお湯から上げたような麺の味しかしない
小麦の主張が濃いのかな??
0580名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:56:34.05ID:CEHQJVgN0
なんで大食い番組になってんのよ
超無敵クラフト部とか面白かったのに全然やらんし
0581名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/18(日) 13:56:50.32ID:HCO0YazMr
>>564
そこは知らない
女将さんがやってる竹岡式ラーメンだと君津の大ちゃんの近くの四馬路が女将さんの店だったな
君津は四馬路も騎士団綾小路翔のオススメの佐藤くんも行ったけど、いつのまにか閉店してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況