今はこんな状況になってても報じず無視しとるの草生える
今までの対策は医療崩壊せんようにするためじゃなかったのかな

@ttanigawa3

当直の途中経過報告
救急搬送依頼多数。
入院病床ないため、搬送困難例はできる限り一時収容して初期治療を始めた上で入院先を探しています。
普段と違うのは、他院でコロナと診断された方の入院依頼。都調整本部だけでは見つからず救急隊が手伝っているのです。入院病床逼迫時に起こる現象です。

大事なことなので言い続けます。
東京のコロナ病床使用率は過去実績比(最大4459床)79.5%
都発表の病床使用率「47.9%」は、あまりに実態とかけ離れています。
利用できる病床の8割がすでに埋まっており、特に介護が必要な方の入院は極めて困難というのが実態です。都民の共通認識にすべきです。