X



1億人の大質問!?笑ってコラえて!3時間SP★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 02:24:29.91ID:2dnojY7N0
今度はマーチングコンテストで全国金賞を狙う!秘策を繰り出す神村!絶対的王者玉名に死角が!ライバルとの東京頂上決戦に挑む八王子!3校の熱すぎるドラマがついに完結!
0438名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:45:16.95ID:7rGyeYvi0
>>411
いや、指導は別にいいけど、
最優先目標が優勝する為とかプロになる為、ってのは違うという事。
0441名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:45:41.36ID:vqRe6Fxs0
優しいパイセン
0442名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:45:42.08ID:Wn6BE/fO0
>>380
プロ?
競争率が低い楽器選んだだけだと思うわ
東京音大でプロなんて無理だし
東京音大のピアノとかバイオリンの美味い子は学費免除の特待生にして囲い込んでる子たちな。
0454名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:46:28.11ID:vqRe6Fxs0
いい経験になったな
0461名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:46:43.12ID:vqRe6Fxs0
優しいじゃんみんな
0462名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:46:46.61ID:yEmtOGvs0
先生たまにオネエになるな
0463名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:46:49.41ID:5coEukFY0
>>445
普段はやってるだろ
ダブルリードとかの人がやってんじゃないかな知らんけど
0466名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:46:58.92ID:Wn6BE/fO0
飯は食えるんだな
0467名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:46:59.97ID:p4lFQq+p0
流石に病人には優しいな
0472名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:47:07.22ID:kehptGMC0
 優しい
0476名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:47:36.82ID:iyEoysnS0
鶴田すこ
0479名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:47:44.04ID:A7KyrX7d0
>>417
まずは先生
しょせん高校の部活だから、先生一人でまったく違う部になるのは
スポーツ部でもあるある 公立は転勤あるし
先生によって意欲にも差はあるし、コーチ呼ぶ人脈とかも先生個人に大きく左右されるし
0481名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:47:59.08ID:7rGyeYvi0
>>405
日本はコネのあるバカ2世3世が勝ち組になる風習だからな。

一方アメリカは、
スティーブ・ジョブズは子供に後を継がせてない。
ビル・ゲイツは子供に後を継がせてない。
ジェフ・ベゾスは子供に後を継がせてない。

つまりそういう事w
0484名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:48:10.14ID:HYlQmVlca
OBってホントうざいんだよなぁー
0487名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:48:26.00ID:YgxrayLt0
キモいな先生。何つーか、生徒の心の掌握方法ってこれだからってこれみよがしなんだわ。
0488名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:48:29.30ID:bC7lIJsg0
ob暇なん?
0493名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:48:59.80ID:qRSi27bz0
太り過ぎ
0495名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:49:06.71ID:UXQFcnOV0
>>1
これで良い大学に行けるのかなあ
0496名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:49:07.40ID:p4lFQq+p0
0503名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:49:37.46ID:7WA4l9U70
>>495
顧問は東京藝大行ってる
0505名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:49:46.44ID:kehptGMC0
こういう取材が入る時って敗退すること多いよね
0508名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:49:58.88ID:Fm8G+kyj0
審査員にコネがある方が有利なんかな?
0509名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:50:07.67ID:0/vBYGNf0
>>494
通ってた公立中学の吹奏楽部そんな感じだったな〜
公立は仕方ないよね
0513名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:50:27.87ID:lJXDnjEw0
>>505
ミライモンスターな
0514名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:50:34.02ID:fgvZRR0J0
>>469
メリットでもあるデメリットは没個性、集団行動、既成曲の演奏だから全体の平均値から外れると自分を保つのは難しそう
0515名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:50:34.96ID:A7KyrX7d0
>>431
要するに指揮者 学生指揮者
演技中のバンドの統括、リーダー役やね

座奏(ステージに並んで座って演奏)では、(指揮するんじゃなきゃ)普通に楽器やるよ

マーチングの時にはドラムメジャーになるって感じ
0516名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:50:41.65ID:UXQFcnOV0
>>503
そういう見返りないとやってられないよね
0518名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:50:59.26ID:UXQFcnOV0
(=^x^=)えろって毛玉吐くよね
0521名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:51:07.75ID:p4lFQq+p0
>>507
でも巨乳は多いね
0523名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:51:16.88ID:UXQFcnOV0
>>511
何で?
0524名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:51:28.52ID:+ovuy3540
>>479
確かに公立は転勤があるけど、あの2校は何年も石田先生と石津谷先生だよな?
特例措置でもあるのかな?
0526名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:51:32.59ID:YgxrayLt0
>>492
ただこの方法って数年に一人みたいなレベルの子が入ったら終わり。
0529名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:51:56.01ID:UXQFcnOV0
>>497
㌧㌧ ㌧㌧ 日野の2㌧♪
0531名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:52:08.86ID:5gV/HpTQr
>>505
半々のような気がするが。
0532名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:52:10.86ID:hfXDSITI0
>>494
まあ有名指導者が転勤するってなると話がすぐに広まって
受験をする先をその学校に変えたり
意欲ある子は転校する子とかもいて
生徒自体も優秀なのが集まるんだよね

名もなき、へっぽこ生徒たちが指導者の指導だけで急に全国
みたいな夢のような話は無いよ
0533名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:52:14.90ID:+ovuy3540
>>491
千葉の市立柏だったかな
それこそ全国常連の強豪校なんよ
0537名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:52:59.70ID:68dSQ3nFa
マーチングはマーチングで分けて放送して欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています