探検
そこまで行って委員会★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:30:09.02ID:/SzxN0FR0 どうぞお使い下さい
468名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:55:54.46ID:b6NYwenea >>449
なるほど(´・ω・`)
なるほど(´・ω・`)
469名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:55:56.54ID:7PbT+tbdd TBS『報道特集』で気候変動問題に声を挙げる若者として登場した女子学生が、共産党と繋がっていた件
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636350616/
バーニングプロ系列
フロム・ファーストプロダクション大阪支社から移籍した宮根誠司アナの事務所として、同社で宮根アナのマネージャーを務めた横山武が設立。宮根アナは、共同出資者の一人。 宮根アナが東京進出を果たした'10年4月にテイクオフ移籍の裏で糸を引いていたのが"芸能界のドン"ことバーニングプロダクションの周防郁雄社長。フロム・ファーストプロダクションからの独立を促し、 同社で宮根アナを担当していたマネージャーを引き抜き、テイクオフの社長に据えた。
・ 宮根誠司 (元朝日放送アナ) ・ 羽鳥慎一 (元日テレアナ)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1664099539/241-
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636350616/
バーニングプロ系列
フロム・ファーストプロダクション大阪支社から移籍した宮根誠司アナの事務所として、同社で宮根アナのマネージャーを務めた横山武が設立。宮根アナは、共同出資者の一人。 宮根アナが東京進出を果たした'10年4月にテイクオフ移籍の裏で糸を引いていたのが"芸能界のドン"ことバーニングプロダクションの周防郁雄社長。フロム・ファーストプロダクションからの独立を促し、 同社で宮根アナを担当していたマネージャーを引き抜き、テイクオフの社長に据えた。
・ 宮根誠司 (元朝日放送アナ) ・ 羽鳥慎一 (元日テレアナ)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1664099539/241-
470名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:55:56.71ID:btX3VLi40 >>391
わかるよ。
そもそも、君の言っている実測値ってさ
世界の現象(空気中の熱) → 別の物理現象に置き換え(温度計なら液体の膨張や電位差) → 人間が読み取る
なので、ボウリングによって実測値が計測できるといえるよ。
わかるよ。
そもそも、君の言っている実測値ってさ
世界の現象(空気中の熱) → 別の物理現象に置き換え(温度計なら液体の膨張や電位差) → 人間が読み取る
なので、ボウリングによって実測値が計測できるといえるよ。
471名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:56:06.14ID:+FnprD+l0 竹原うるせぇ
472名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:56:13.59ID:dhJwq8qX0 誰か武田先生呼んできて
473名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:56:18.41ID:9GK5Qz4i0 温暖化っていうより
過渡的になってるんやろな
過渡的になってるんやろな
474名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:56:21.13ID:YNRTo8qKd 逆転現象だろ
475名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:56:23.80ID:sY1vXSX4a 大切なのは大気の研究を続けて、太陽活動の変化に耐えうる大気制御学を発展させることでしょう
476名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:56:25.78ID:/1kUfUHDa477名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:56:26.77ID:lb6ZAHMs0 気候変動って言うのがスタンダード
478名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:56:26.79ID:JQBop3Fo0479名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:56:28.69ID:yuS5yBOM0 温暖化じゃなく、気候の過酷化みたいに言い換え始めたよね
480名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:56:31.46ID:qnU/w7vl0 水のせいで砂漠で戦争起こってるの?
481名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:56:32.26ID:G+Hjvk450 たかだか100年レベルの話じゃわからんわな
1万年で最高のとかならまだしも
1万年で最高のとかならまだしも
482名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:56:38.96ID:tXJSvAzB0 ほらな
竹田も言ってるやん
熱くなってるだけじゃないんだよ
逆に寒くなってるところもあるのよ
これは全て地軸のずれです説明できる
竹田も言ってるやん
熱くなってるだけじゃないんだよ
逆に寒くなってるところもあるのよ
これは全て地軸のずれです説明できる
483名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:56:39.15ID:IvTs3O1d0 個人が節電しても何の意味もない
484名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:56:39.22ID:viBxw2PV0 エルニーニョ現象だな
485名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:56:41.58ID:xftOMAz+0 トルコも日本みたいなドカ雪降ったじゃないか
486名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:56:42.26ID:qvYzNy+rM 江戸時代に真夏に雪が降った記録あるぞ
487矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
2022/10/16(日) 13:56:42.55ID:2+aDGOFW0 >>441
|^◇^)ノシ<よう
|^◇^)ノシ<よう
488名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:56:43.14ID:0+oiINRp0 ここが竹田の馬鹿さだよなぁ
その年だけたまたま異常気象になってるのをとりあげて温暖化していないという
頭の悪さw
その年だけたまたま異常気象になってるのをとりあげて温暖化していないという
頭の悪さw
489名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:56:45.70ID:+sX2YO8o0 そういうのいらない
490名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:56:53.53ID:btX3VLi40 >>439
だから、空転しようがスムーズに行こうがかかる費用は同じ。
だから、空転しようがスムーズに行こうがかかる費用は同じ。
491名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:56:55.14ID:TqVDahfA0 この竹田とかいうやつ黙らせろやwwwwwww
公共発信者の発言として問題は温暖化じゃないだろwwwww
公共発信者の発言として問題は温暖化じゃないだろwwwww
492名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:56:55.55ID:xTz8rMK50 異常気象って二酸化炭素が原因なの?
493名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:57:00.76ID:PqIcWDuyd ワロタ
494名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:57:04.99ID:dhJwq8qX0 >>461
悪い大人たちがその金日本にばらまいた。
悪い大人たちがその金日本にばらまいた。
495名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:57:07.80ID:i5ZxF1990 IPCCの報告書でも人為的原因による地球温暖化が断定されてるんだが
さすがにそこ否定するのは逆張りガイジ
さすがにそこ否定するのは逆張りガイジ
496名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:57:10.18ID:yuS5yBOM0 >>484
今年は、ラニーニャらしいね
今年は、ラニーニャらしいね
497名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:57:19.40ID:OopH47s30 >>492
全く違うな
全く違うな
498名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:57:20.86ID:/1kUfUHDa 冷夏からの米騒動があったのは93年だっけ?
499名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:57:29.17ID:929BTCnEa その原因はつきとめられたの?
500名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:57:33.81ID:rtLiTQbmM 詐欺師の手法だね、それ
501名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:57:35.80ID:HXAK8Hu90 今年はかろうじて直撃しなかったけどヤバイ台風が続々出てきて年中台風発生するようになるんじゃね
503名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:57:40.88ID:xTz8rMK50 SDGsのポチ消えろ
504名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:57:41.46ID:yuS5yBOM0 170年以前のことはわかってるの?
505名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:57:42.38ID:Fo9wPD0da てじなーにゃ
506名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:57:45.83ID:+FnprD+l0 負のダイポールモード
507名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:57:46.77ID:pRhfH6td0 この人、カラテカのどっちのほうだっけ?
508名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:57:57.67ID:9GK5Qz4i0 >>482
コナンの世界になるんか
コナンの世界になるんか
509名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:57:59.77ID:xftOMAz+0 3年も続くラニーニャは珍しいらしい
510名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:58:04.98ID:/1kUfUHDa 金子さん亭主は仕事してない状態なのかな
511名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:58:07.38ID:tXJSvAzB0 気象予報士なんて無理やり理由つけてるだけ
512名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:58:10.03ID:xTz8rMK50 >>497
じゃあ二酸化炭素とかどうでもいいよね
じゃあ二酸化炭素とかどうでもいいよね
513名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:58:10.33ID:KFVPoww00 地球ってよくできてるな
514名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:58:11.54ID:b6NYwenea 寒いのはちょっと嫌だなあ
515名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:58:12.62ID:uiTqVJBq0 竹田さんの論じゃノーベル賞受賞者倒せない
516名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:58:12.80ID:TqVDahfA0 このハゲ何のためにこの番組出てるんや?
ハゲ天気予報士なら竹田を論破しろよ
ハゲ天気予報士なら竹田を論破しろよ
517名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:58:13.29ID:sKZH1T5w0 何で暖冬喜ぶんだ?
冷夏は嫌がられるのに
絶対冷夏 厳冬でええわ
冷夏は嫌がられるのに
絶対冷夏 厳冬でええわ
518名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:58:16.08ID:kS0k0cIAa 温暖化よりも強い影響を与える偏西風さん
温暖化とか偏西風さんの力に比べればクソ雑魚レベル
温暖化とか偏西風さんの力に比べればクソ雑魚レベル
519名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:58:17.50ID:hSnaHqxud 気象予報士も海流と偏西風がなぜ揺らぐのか説明出来ない
520名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:58:21.92ID:yuS5yBOM0 >>509
ほぅ
ほぅ
521名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:58:23.84ID:dhJwq8qX0 >>496
アーニャと間違えそう
アーニャと間違えそう
522名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:58:29.36ID:rtLiTQbmM 気象学のイロハも知らないのに適当に言うなよ
523名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:58:31.31ID:YNRTo8qKd データねーもん
524名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:58:32.06ID:G+Hjvk450 そういやオゾンホールってまったく話題にならなくなったな
こっちのほうが深刻あったはずだが
こっちのほうが深刻あったはずだが
525名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:58:34.68ID:9GK5Qz4i0526名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:58:35.42ID:yuS5yBOM0 >>510
正義のミカタで見た
正義のミカタで見た
527名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:58:38.57ID:54TfSG0n0 >>512
CO2のせいにしないと金にならんでしょうが
CO2のせいにしないと金にならんでしょうが
528名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:58:39.05ID:pRhfH6td0 ああ、6千年前も話題になったなー
529名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:58:43.07ID:b6NYwenea >>508
米花町みたいに事件だらけ?
米花町みたいに事件だらけ?
530名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:58:53.02ID:I2kqo+7s0 >>507
テカのほうだよ。カラは闇営業でテレビ干されただろ。
テカのほうだよ。カラは闇営業でテレビ干されただろ。
531名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:58:53.56ID:PtdvX0Fq0 太陽風の増減の方が大きいよね
どう考えても
どう考えても
532名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:58:56.50ID:Dmdgbk9A0 >>498
あれはフィリピンのピナツボ山の大噴火が原因と言われてたな。
あれはフィリピンのピナツボ山の大噴火が原因と言われてたな。
533名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:58:59.80ID:/1kUfUHDa >>505
兄弟どっちかが結婚したニュース見た
兄弟どっちかが結婚したニュース見た
534名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:59:01.63ID:7PbT+tbdd 日本の縄文時代は完新世最温暖期にあたり、気温は現在より2°Cほど高く温暖で湿潤な気候でした。縄文人が好んで食べた貝類の殻を捨てた貝塚が内陸部で見つかっていることから、海面は今より3-5メートルも高く、縄文海進と呼ばれるように海岸線は内陸部に大きく食い込んでいました。また縄文人は「トウカイハマギギ」という熱帯魚の一種を食料にしていたことが、岡山県の彦崎貝塚や佐賀県の東名貝塚から骨が大量に発見されたことで明らかになりました。現在は寒冷な東北地方にある三内丸山遺跡で高度な縄文文化が長期間維持されたのも、当時の気候が今よりうんと温暖だったことが根本的な要因です。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1659184598/460-
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1659184598/460-
535名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:59:02.00ID:TqVDahfA0 このハゲ全然あかんわ
竹田は分かって禿げに質問してるぞw
竹田は分かって禿げに質問してるぞw
537名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:59:12.01ID:20TputT30 干瓢巻
538名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:59:13.70ID:OopH47s30 氷河期とか懐かしいよな
あのときはネット回線氷漬けになったんだっけ?
あのときはネット回線氷漬けになったんだっけ?
539名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:59:14.81ID:+IAKAoLHr >>488
たった20年程度で異常気象だーって騒ぐのも一緒だけどな
たった20年程度で異常気象だーって騒ぐのも一緒だけどな
540名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:59:15.00ID:qvYzNy+rM 海洋が一周するのが四千年
541名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:59:25.76ID:TqVDahfA0 しょせん宮根の手下かw
542名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:59:26.95ID:qnU/w7vl0 さすが、おじき
543名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:59:28.56ID:IvTs3O1d0 昔はシベリア気団を揚子江気団っと言っていた
今調べたら気象庁で名称廃止になってたみたい
今調べたら気象庁で名称廃止になってたみたい
544名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:59:30.91ID:btX3VLi40 >>517
暖冬だと虫が越冬して農業被害もひどいのにね。
暖冬だと虫が越冬して農業被害もひどいのにね。
545渡る世間は名無しばかり
2022/10/16(日) 13:59:30.71ID:2+aDGOFW0546名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:59:31.68ID:6cIdqfqHa 氷河期は生物が死ぬからな
温暖化してるくらいがええわいな
温暖化してるくらいがええわいな
547名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:59:37.31ID:9GK5Qz4i0 >>529
インダストリアや
インダストリアや
548名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:59:44.15ID:tXMDasGC0 議長は?
549名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:59:46.67ID:D+to8ZH00 プロレスって言うな糞メガネ
550名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:59:50.71ID:Dmdgbk9A0 >>517
灯油が値上がりしてるから。
灯油が値上がりしてるから。
551名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:59:52.40ID:/93v9mlk0 竹田の言うように温暖化は嘘だって世界の潮流を無視して日本だけガソリン車を作り続けて滅びるわ
552名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:59:55.02ID:yuS5yBOM0 間氷期が1万年のはずなのに、13,000年続いてるみたいね だから、いつ氷河期になってもおかしくない
553名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:59:58.65ID:6LHSGYvWa554名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:59:59.00ID:/1kUfUHDa 田嶋先生さすがにおばあちゃんになったな
555名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 13:59:59.31ID:/SzxN0FR0556名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 14:00:07.08ID:ykMxx1Rw0 丸田さんが一番まともなこと言ってるな
557捕獲ちゃん
2022/10/16(日) 14:00:07.89ID:uAP2Z/pQd てか少し前はフロンて言うてたやないか
いつから二酸化炭素になったんだよ
いつから二酸化炭素になったんだよ
558名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 14:00:09.71ID:TqVDahfA0 >>536
南さんだと逆に立場上もっと何も言えないだろw
南さんだと逆に立場上もっと何も言えないだろw
559名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 14:00:13.55ID:tXJSvAzB0 地球レベルの気候変動を人間が出すCO2の量を減らした所でコントロールできるはずないやん
560名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 14:00:14.14ID:bcFdIhnn0 明大よ、プロレスをバカにしてると高田延彦が怒ってるぞ
561名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 14:00:18.61ID:e05VAVAB0 5%って多いぞ
562名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 14:00:19.05ID:rtLiTQbmM 月面着陸を疑ってる陰謀論者もこんな感じだな
563名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 14:00:27.68ID:/j2cwSvB0 >>557
フロンはオゾンホールだろ
フロンはオゾンホールだろ
564名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 14:00:27.70ID:6DYVuj2h0 森が二酸化炭素出すの?
565名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 14:00:30.73ID:/Qk1eRdw0 竹田の理論武装すごいなw
566名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 14:00:35.11ID:PqIcWDuyd567名無しさんにズームイン!
2022/10/16(日) 14:00:35.69ID:HDKOF76K0 0.04%って400ppmな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★4 [蚤の市★]
- 【日本テレビ】「性的接触を伴う不適切な会食はありませんでした」ヒアリング、アンケート結果を報告 [muffin★]
- 備蓄米放出で価格落ち着くのを期待と首相 [少考さん★]
- 「女子アナが出演者と遊んでいるのに驚いた」 吉川美代子アナ、フジの接待文化にカルチャーショック「TBSでは聞いたことがない」 [muffin★]
- トランプ大統領、「ディープステートの一掃」へ 政府機関の「大量解雇」開始、教育省など解雇通知が続々 [Hitzeschleier★]
- 伊藤詩織さん、名誉毀損で東京新聞の望月衣塑子記者を提訴 映画を巡る記事は「事実と異なる」 望月記者「誤りはない」 [ぐれ★]
- 【ジャップ悲報】日本人の大半がよく知らない「名古屋」、住みやすいことがバレて人口が増えまくる。名古屋って何があるの? [732289945]
- 【ジャップ悲報】米ブルームバーグ「ごめん、このままだとアニメ産業崩壊するけど、どうする?」 [918057362]
- 【悲報】国民民主党玉木雄一郎さん、米山隆一から対談を申し込まれるも音速逃亡してしまう [731544683]
- 他人の知能指数当てるの楽しいけど
- おじゃる丸の放送がない鬱な金曜日🏡
- 【悲報】30代女性「念願のVtuberデビューしたよ!」→月380時間の配信で適応障害に、事務所に引退を申し出るも500万円の違約金…… [839150984]