X



ウェークアップ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0453名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/08(土) 09:20:16.80ID:n/70IOoS0
>>427
「コロナで部屋に籠りきり、この世の諸行無常を感じ、がむしゃらに働き過ぎた自分の考えを改めたのです」
とミヤネ屋で言ったそうだ
0455名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/08(土) 09:20:49.81ID:OOkh224o0
今日の散歩は誰かなあ
先週はハズレ回だった。
0459名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/08(土) 09:21:35.96ID:xOIWUkWw0
さっさと会計済ませろと思ってしまうAC
0460名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/08(土) 09:21:37.43ID:ZYmuO1hl0
>>453
もともと仕事少なくてぜんぜん働いてないだろ。
アマタツの方が出まくりで働いてる。
0461名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/08(土) 09:22:01.70ID:/2Uw+eD10
AEONカード持ってないのに、カードがどうしたこうした
ってひっきりなしにメール来るな鬱陶しい
シナはアホなのか
0462名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/08(土) 09:22:06.55ID:ZYmuO1hl0
>>458
いや言ってないから
0463名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/08(土) 09:22:08.55ID:FrQ9C3c7r
>>448
いすみ鉄道学校を卒業した人に
運転させてあげる権利を与えよう
0465名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/08(土) 09:22:16.38ID:OOkh224o0
>>460
けどアマタツは不快だわ
0467名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/08(土) 09:22:48.86ID:3epikt2Sa
ぜんぜん関係ないけど生理の日にセックスしたい女っているよな
匂いがキツいんだよ
0468名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/08(土) 09:22:58.08ID:Kq53ps0w0
28℃ ここからまたクーラーか
0469名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/08(土) 09:23:05.09ID:/SseGMC80
>>465
いやそんなお前こそ不快だ
0470名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/08(土) 09:23:08.89ID:OOkh224o0
>>466
医者ドラマ数が多すぎて、新しいネタがほとんどないな
0471名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/08(土) 09:23:12.03ID:9xv34VF10
辻元は?
0474名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/08(土) 09:23:40.33ID:LQU2LC0t0
政府のスポークスマン スシロー
0475名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/08(土) 09:23:54.03ID:OOkh224o0
>>469
別にテレビに出てないし
0477名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/08(土) 09:24:03.05ID:FrQ9C3c7r
>>470
HK手術をネタにした医療ドラマなんかどうだ?
0479名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/08(土) 09:24:07.19ID:3bVDBpTv0
岸田の聞く力って富裕層と官僚と集票団体の声だけを聞く力だもんな(´・ω・`)
0480名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/08(土) 09:24:17.58ID:oqA3efIZ0
離島に緊急搬送に良いなドローン(´・ω・`)
0481名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/08(土) 09:24:19.05ID:0iru+jfd0
>>460
お前の中ではな
0483名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/08(土) 09:24:25.10ID:/SseGMC80
>>470
ネタはいくらでもあるのに、
テレビ局が同じパターンしかやらないのが悪い。
0484名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/08(土) 09:24:29.44ID:/2Uw+eD10
日本は空中権が上空300mまであるから
ドローン配送は無理やろ
うちの農地の上飛ぶなら金取るし
0486名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/08(土) 09:24:45.86ID:9xv34VF10
>>477
主役はONちゃんかな
0487名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/08(土) 09:24:49.30ID:OOkh224o0
>>477
なんというか、最近の医療ドラマは若いアイドルとかを主人公に使うから、頭悪そうで共感できないっていうのもあるし
0488名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/08(土) 09:24:56.21ID:/SseGMC80
>>475
関係ない。
そうやって不快なレスしてるだろゴミ
0490名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/08(土) 09:26:01.97ID:OOkh224o0
>>488
人をゴミとか本当終わってるわ
0491名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/08(土) 09:26:08.34ID:NZ+VfdZY0
>>452
知ってるけど、オバちゃんが確か犬吠駅の待合室で煎餅焼いてるのを見て
さすがに銚子駅では売ってない理由がわかった
0494名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/08(土) 10:52:50.16ID:HCOR+7lCd
時事通信解説委員・田崎史郎。 元左翼活動家で、三里塚闘争で逮捕歴あり。 労働活動等で時事とも問題を起こし政治部に居座る。 要は社会不適合人物
https://mobile.twitter.com/k1tnk/status/426227726605754368
田崎史郎さん 逮捕歴があった
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600387514/

>今の日本で典型的左翼はナベツネ(読売グループ本社代表取締役会長・渡邉恒雄)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1663978220/254-
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0497名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/08(土) 16:28:58.66ID:HCOR+7lCd
10月の東京の天気出現率
https://weather.goo.ne.jp/appearance_ratio/p0018/1000/
観測開始からの毎月の値
東京 日最高気温の月平均値(℃)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s3.php?prec_no=44&block_no=47662&year=&month=&day=&view=a2

東京都のアメダス実況(気温)
08日16:00現在
東京 20.9℃/12.1℃ (14:41)(02:41)
https://tenki.jp/lite/amedas/3/16/
東京の過去の天気
https://weather.goo.ne.jp/past/662/
0498名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/08(土) 18:31:37.24ID:HCOR+7lCd
東京都 における 12月の気象 

1 日の最高気温は、14°C から 10°C へ 4°C 下降しますが、7°C を下回ったり 18°C を上回ることは滅多にありません。

1 日の最低気温は、7°C から 3°C へ 4°C 下降しますが、1°C を下回ったり 10°C を上回ることは滅多にありません。

https://ja.weatherspark.com/m/143809/12/12%E6%9C%88%E3%81%AE%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%80%81%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%B9%B3%E5%9D%87%E7%9A%84%E3%81%AA%E6%B0%97%E5%80%99
0499名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/08(土) 19:45:29.28ID:HCOR+7lCd
衣替えの由来は、平安時代にまでさかのぼります。もともとは中国の宮廷で行われていた、旧暦の4月1日と10月1日に夏服と冬服を入れ替えるという風習が日本に伝わり、宮中で取り入れられました。
https://hugkum.sho.jp/222865

旧暦10月(きゅうれきじゅうがつ)は、旧暦(太陰太陽暦)の年初から10番目の月である。

天保暦よりも前の定義では、小雪を含む月を10月とする。新暦では10月下旬から12月上旬ごろに当たる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/10%E6%9C%88_(%E6%97%A7%E6%9A%A6)

最近気になる平安時代は今より温暖化だった?話
http://indoor-mama.cocolog-nifty.com/turedure/2009/07/post-5716.html
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1636761870/420-
0500名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/08(土) 20:26:04.82ID:HCOR+7lCd
 過去の統計から、ある特定の天気が現れる割合がその前後の日と比べ高い日は「特異日」といわれています。一年の中で前線が日本付近に停滞しやすい時期、台風が来やすい時期、冬型の気圧配置になりやすい時期、といった傾向はある程度わかっていますが、特定の日に低気圧や高気圧が来るということはもちろんなく、「特異日」に科学的な根拠はありません。

とはいえ、前後の日と比べて特別に晴天率が高い日があるのは事実です。東京の天気出現率(統計期間1981年~2010年)で、10月で最も晴天率が高いのは、10日の70%です。前後3日間の晴天率はおよそ20~50%ですので、10日がとりわけ晴天率が高くなっています。このため、東京で10月10日は晴れの特異日といってもよさそうです。

https://www.47news.jp/amp/2875840.html
0501名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/08(土) 20:26:47.04ID:HCOR+7lCd
 天気出現率はあくまで過去の統計なので、統計期間によってその傾向が変わることもあります。例えば、1964年10月10日、東京オリンピックの開会式が行われたこの日は、雲一つない快晴でした。開会式の日程は、過去の統計から晴天率が高い日が選ばれたのではという説がありましたが、気象庁お天気相談所によると、当時の資料では、10月10日は晴天率が高いというわけではなかったそうです。このように、今は晴天率が高い日でも、過去の統計では晴天率が高いというわけではない日もあり、統計期間によって変わるものではありますが、少し先の旅行などの予定を立てる際に参考程度に見るのはよいかもしれません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況