X

バズリズム02 #255

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/30(金) 23:36:22.43ID:kID9T//y0
▼TaniYuukiのヒット曲W/X/Yには「耳馴染み」する
  超シンプルな「魔法のコード進行」が入っている!本人がギターで弾き語り解説!
▼水曜日のカンパネラの初代ボーカルから2代目に替わった真相告白
  10代20代がハマる歌詞には「歴史を捻じ曲げたアナザーストーリー」が!本人が作詞法を大公開!
▼和楽器バンドが超人気ボカロ曲「フォニイ」をスタジオ披露
▼京都発ロックバンドHakubiを1か月密着した新企画も

【MC】 バカリズム  
【進行】 市來玲奈(日本テレビアナウンサー)
【トーク&LIVE】 Tani Yuuki、水曜日のカンパネラ
【スタジオLIVE】 和楽器バンド、オメでたい頭でなにより
【あの人ランキング】 ゲスト:内田理央
ASP、ES-TRUS、NEO JAPONISM /Jewel☆Mare、U&pia
【密着フカボリズム】 Hakubi
【クイズ!ミュージックビデオ王】 DAZBEE「Adios」
177名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/01(土) 01:30:18.52ID:d2/qz1E+0
>>173
ttps://twitter.com/utaha_89_id_/status/1575834926355996672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 01:30:37.85ID:VmXH0F+Aa
>>117
歌詞に意味を求めるジャンルかどうかだな
例えばヒゲダンあいみょんがこんな曲うたってたらあり得ないってなるよな
でも水カンとかは昔からある電気やその他ラッパー系の音楽だから分けの分からない歌詞でも別に問題ないわけ
ジャンルごとに求めるものが違うという感覚がない奴もいるのか?
2022/10/01(土) 01:31:21.23ID:BmoEIdrbM
>>177
ひぇっ
2022/10/01(土) 01:31:31.32ID:ZjMstte80
エロい娘
2022/10/01(土) 01:31:37.60ID:m+kmu+2zM
升野さんの元相方
2022/10/01(土) 01:31:56.33ID:u1e4d0L2d
どんなシチュエーションだよ
2022/10/01(土) 01:32:02.24ID:Bj2FSnNc0
ケツ見せろだーりお
2022/10/01(土) 01:32:05.16ID:CzDJgwaI0
そりゃいい湯だなだろ
2022/10/01(土) 01:32:23.85ID:nF/xWpEja
コンクリートロード
どこまでも~
野木を切り~
谷を埋め~
2022/10/01(土) 01:32:36.07ID:FhAB4hZfM
日テレジェニックじゃねえか
2022/10/01(土) 01:32:40.98ID:j4T3SfoA0
あー拷問コーナーきたか
2022/10/01(土) 01:33:02.77ID:OTNUS0L5a
だーりおは歌は上手くないからな
189名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/01(土) 01:33:10.18ID:BxjOwFhu0
ASP、NEO JAPONISM、Jewel☆Mareは2週目だな
2022/10/01(土) 01:33:09.95ID:lAhlTaaK0
水曜日のカンパネラの人がいてもおかしくない
2022/10/01(土) 01:33:18.18ID:O+dWCFCE0
テレ東にも内田理央
2022/10/01(土) 01:33:48.01ID:8jlGct+w0
最近テーマがぶっ飛んでなくてつまらん
193名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/01(土) 01:33:48.51ID:d2/qz1E+0
ちょっと眉毛太くし過ぎて
眉毛ボーンやな だーりお
2022/10/01(土) 01:33:48.06ID:lAhlTaaK0
実は全員男の娘とかだったら覚えられるな
2022/10/01(土) 01:33:48.69ID:CzDJgwaI0
自宅の湯船でじゃなく銭湯でだぞ?こんなの有線かけてるとこあるなら分かるけどそんな銭湯あんのかい
2022/10/01(土) 01:33:50.12ID:u1e4d0L2d
>>189
把握出来てるの尊敬するわ
2022/10/01(土) 01:33:52.74ID:m+kmu+2zM
素行不良で大量脱退するなよするなよ
198名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/01(土) 01:34:20.72ID:BxjOwFhu0
>>186
日テレジェニックはAV出しちゃったから自然消滅したな
2022/10/01(土) 01:34:53.60ID:nF/xWpEja
やべえ、マジで知らない歌ばかりだ
2022/10/01(土) 01:35:21.81ID:CzDJgwaI0
こんなののんびりしてる時に聴きたくない
2022/10/01(土) 01:35:23.01ID:m+kmu+2zM
まさに蛇足
202名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/01(土) 01:35:23.81ID:jbMYinYV0
ケツ出し内田理央
2022/10/01(土) 01:35:28.20ID:ZjMstte80
よく苦痛に耐えた宣伝はさしてやる
2022/10/01(土) 01:35:35.99ID:8jlGct+w0
ジブリ初実写?
2022/10/01(土) 01:35:37.22ID:nF/xWpEja
蛇足すぎる
206名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/01(土) 01:35:39.43ID:BxjOwFhu0
>>196
毎度出演者をチェックしてみてるんで
207名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/01(土) 01:36:20.19ID:BxjOwFhu0
本題終了
だーりおケツお疲れ
2022/10/01(土) 01:36:22.46ID:j4T3SfoA0
しつこい愛のミスティックはやっと降りたか
2022/10/01(土) 01:36:26.72ID:Bj2FSnNc0
>>206
このコーナーから出世するアーティストは見逃せないな
2022/10/01(土) 01:36:35.75ID:VmXH0F+Aa
水カンは他の音楽番組実況だとフルボッコだったがこのスレだとそうでもないな
2022/10/01(土) 01:36:59.69ID:CzDJgwaI0
>>204
魔女の宅急便があった
2022/10/01(土) 01:36:59.59ID:lAhlTaaK0
そういえば
MUSIC BLOOD
おわったな
なんでこの番組終わらないのか不思議だわ
2022/10/01(土) 01:38:03.16ID:lAhlTaaK0
>>211
小芝風花だったっけ
2022/10/01(土) 01:38:12.03ID:8jlGct+w0
能年このCMでしか見ない
2022/10/01(土) 01:38:12.83ID:m+kmu+2zM
>>211
そっちは建前としては原作のほうの実写化だったような
2022/10/01(土) 01:38:24.49ID:Y0artmeF0
>>210
ケンモチヒデフミ好きだから
歌い手は暴走しなければヨシ!
2022/10/01(土) 01:38:36.13ID:ZjMstte80
年齢不詳の姉ちゃん
2022/10/01(土) 01:38:37.74ID:lAhlTaaK0
結婚したんだっけ
ここでいうと
誰と結婚したんだ
2022/10/01(土) 01:38:49.64ID:CzDJgwaI0
>>213
そうそう。あの時ははあ?って感じだったけど今は好かれてるね
2022/10/01(土) 01:38:51.88ID:uCwXsdNF0
こういうカバーしか出さないグループって本人達楽しいのかな
2022/10/01(土) 01:38:54.71ID:fbElCJpz0
まだ活動しとったんかー
2022/10/01(土) 01:39:04.10ID:Bj2FSnNc0
>>216
Twitter見てると暴走してないと言い切れないw
2022/10/01(土) 01:39:04.52ID:8jlGct+w0
和楽器バンドなら和楽器だけに徹しろ
2022/10/01(土) 01:39:09.96ID:xEXxauXf0
>>214
さかなクンさんの半生を映画にした「さかなのこ」の主演やってる。なんかやたら評判いいらしい
2022/10/01(土) 01:39:13.55ID:m+kmu+2zM
>>212
スポンサーが業績不振で放り出したとか
2022/10/01(土) 01:39:20.31ID:VmXH0F+Aa
しかしこの番組は人気ないのに長いな
田中圭千葉雄大の音楽番組は1年ちょっとで終わったのに
さすがにそろそろこの時間帯の音楽番組もリニューアルしてほしいわ
いい加減飽きたよバカリズム
2022/10/01(土) 01:39:28.20ID:ZjMstte80
よっ!尺八師匠
228名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/01(土) 01:39:32.59ID:d2/qz1E+0
なんか進撃の巨人のオープニングちょっとパクってねぇか
2022/10/01(土) 01:39:33.57ID:CzDJgwaI0
>>215
あーそういうのがあったのか
2022/10/01(土) 01:39:44.98ID:lAhlTaaK0
>>219
ほんとそれだな
ガガガで風向きが変わった
2022/10/01(土) 01:39:54.73ID:CAwcDlTkd
こんなバンドなのか…なんだかがっかり
2022/10/01(土) 01:39:56.27ID:Bj2FSnNc0
ボーカルの女性何歳なんだろう
2022/10/01(土) 01:40:07.47ID:xEXxauXf0
この曲は和楽器バンドじゃない方がいいな
2022/10/01(土) 01:40:12.03ID:Y0artmeF0
>>222
まー詩羽ちゃんは問題発言ありだけど
コムアイと比べればマシかなと
2022/10/01(土) 01:40:21.21ID:scs0O1TZ0
昔ニコ動でよく聞いてたけど今もボカロって流行ってるの?
236名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/01(土) 01:40:33.18ID:lMy+7a6C0
ボカロのせいでウザいメロディ流行ってるのキツい
2022/10/01(土) 01:40:42.33ID:616GGXdf0
全て大陸から伝わった楽器なのに和楽器と呼ぶなんてジャップは傲慢過ぎるだろ 
2022/10/01(土) 01:40:42.90ID:j4T3SfoA0
>>210
なんちゃって音楽番組のまったりスレだしな
239名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/01(土) 01:40:50.77ID:d2/qz1E+0
>>210
マジで
なんて書かれてたん?
まぁごちゃんのおっさんどもにゃウケないだろうよ
2022/10/01(土) 01:40:53.28ID:lAhlTaaK0
>>226
ほんとやな
前までは本田翼とか変な女優とかアシスタントで出てきたのに
今は女子アナでごまかしている
241名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/01(土) 01:40:55.97ID:c4/HjZSt0
なんやコイツら
2022/10/01(土) 01:40:56.21ID:8jlGct+w0
フォニイってなんぞ
2022/10/01(土) 01:40:57.35ID:CzDJgwaI0
このバンドを初めて見た時矢島工務店を思い出した(´・ω・`)
2022/10/01(土) 01:41:08.59ID:m+kmu+2zM
和楽器を取って付けた感がすごい
2022/10/01(土) 01:41:26.96ID:nF/xWpEja
>>235
ボカロ曲を使用してる音ゲーのプロセカがメチャクチャ流行ってて、ブームが来てる
2022/10/01(土) 01:42:14.65ID:lAhlTaaK0
尺八の人と結婚すればよかったのに
ギターの人だな
結婚したの
2022/10/01(土) 01:42:32.19ID:nF/xWpEja
>>236
お前、AKBとかのせいでJPOPが衰退したとか言ってる類だろ
2022/10/01(土) 01:42:45.20ID:xEXxauXf0
Spotifyの有料会員になってからやたら聞いてる
2022/10/01(土) 01:42:56.13ID:CzDJgwaI0
>>230
ガガガ良かったしいかにもねらーとかが好きになる内容だったしねwあれで心くんも良いなとなったもんw
2022/10/01(土) 01:43:09.83ID:Y0artmeF0
>>243
最初見たときこの人達かなって思った
https://i.imgur.com/PbC4FSE.jpg
2022/10/01(土) 01:43:34.06ID:ZjMstte80
またコイツラかよ!
252名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/01(土) 01:44:01.62ID:XmMuQ2ntd
>>246
尺八の人は既婚者
2022/10/01(土) 01:44:27.31ID:lAhlTaaK0
>>249
たしかにやっぱヒットドラマになると誰もかれもがいい人な感じになるな
2022/10/01(土) 01:44:31.01ID:u1e4d0L2d
さっきから歌詞しか見てないのかよ
2022/10/01(土) 01:44:33.95ID:VmXH0F+Aa
>>239
まぁいつもと同じような感じ
こんなのが流行ってるとか終わってんなとかピアスキモいとかコムアイに比べてカリスマ性ないとか
実況の反応なんて大体いつも同じような感じだよ
2022/10/01(土) 01:44:54.67ID:ZjMstte80
金髪の娘
2022/10/01(土) 01:45:04.16ID:8jlGct+w0
もういいよこのコーナー
ルーレットに戻してくれ
2022/10/01(土) 01:45:23.87ID:VTq4n+1qa
自分の事が好きじゃない奴は金髪になんかしたり出来ない(´・ω・`)
2022/10/01(土) 01:45:49.68ID:xEXxauXf0
工工エエエエ(゚д゚;)エエエエ工工
2022/10/01(土) 01:46:34.95ID:lAhlTaaK0
>>255
俺の予想で
まちゃまちゃと書いてるやつがたくさんおると思う
2022/10/01(土) 01:46:52.72ID:CzDJgwaI0
>>258
自分の事が好きじゃないにも色んなパターンあるからなあ…
2022/10/01(土) 01:47:08.27ID:m+kmu+2zM
いい最終回だった
2022/10/01(土) 01:47:47.20ID:8jlGct+w0
バカリ髪切ったばかりか
2022/10/01(土) 01:48:07.64ID:lAhlTaaK0
日テレはなんか月単位で宣伝するようになってきたな
スッキリのテーマも月替わりだし
スッキリの音楽コーナーのMCも月替わりだし
このコーナーも月替わりになったし
宣伝なら宣伝コーナーって書いておけよ
2022/10/01(土) 01:48:15.76ID:Y0artmeF0
>>258
金髪はメンヘラが多い
2022/10/01(土) 01:49:13.12ID:xEXxauXf0
>>210
NHKの歌番組出たときは意外と歌うまいやんって感じだったぞ
2022/10/01(土) 01:49:29.83ID:VmXH0F+Aa
>>230
黒島結菜も今後風向きが変わる事があれば良いね
朝ドラのせいで評判落としまくりだし
2022/10/01(土) 01:51:01.82ID:m+kmu+2zM
ズンドコ節
2022/10/01(土) 01:51:18.53ID:u1e4d0L2d
面白いわ
2022/10/01(土) 01:51:26.93ID:xEXxauXf0
赤飯って歌い手だったアイツか
2022/10/01(土) 01:51:29.10ID:lUxUnPXl0
叩いてる
2022/10/01(土) 01:51:30.69ID:fbElCJpz0
すげーダサい
2022/10/01(土) 01:51:44.84ID:Y0artmeF0
変なの出てきたな
274名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/01(土) 01:52:02.66ID:3A3JydG/0
きんもーっ★
275名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/10/01(土) 01:52:05.76ID:LgI4yzISd
ホルモン2号店のボーカルもやってる人だよな
2022/10/01(土) 01:52:17.81ID:pRf5e8d30
こんなの見せられながら、素晴らしい時代とか言われてもww
2022/10/01(土) 01:52:21.63ID:j4T3SfoA0
デラックスデラックスと同じ系統だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。