X



クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0903名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/30(金) 20:09:36.84ID:tP1iHobD0
ほんとは人間でやったらしいな
0910名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/30(金) 20:09:49.68ID:APCbZPb90
うん
つまり空気抵抗あるから鉄球で正解なんよw
0911名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/30(金) 20:09:50.86ID:aCgLLkXU0
あーそうか鉄板の上に羽乗せたら同時に落ちるもんな
0919名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/30(金) 20:10:20.28ID:sqJPb9KN0
ガリレオの実験結果とは違うというだけで
小林陵侑さんの説のほうが物体落下の実態かも知れない
0922名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/30(金) 20:10:21.89ID:J4fJ3ON10
実際は軽い方は風で飛ばされるからなあ
0930名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/30(金) 20:10:31.27ID:APCbZPb90
>>908
物理の問題じゃなくて歴史の問題だったな
エピソード自体は有名だから
0931名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/30(金) 20:10:32.70ID:RGxwnNDt0
史実的にはむしろ鉄球のがちょっと早く落ちたんじゃないっけ?
勘違いか?
0932名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/30(金) 20:10:34.14ID:uTQF2fVx0
そういう有名な実験なんだから知らないと…
0933名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/30(金) 20:10:35.60ID:aVGNpIfwM
空気抵抗って形で決まるから同時で正しいぞ
0938名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/30(金) 20:10:45.51ID:yFh917fy0
毎回チキン
0942名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/30(金) 20:10:57.98ID:k9N5zRkc0
問題文に空気抵抗を考えないものとする。という記述がないから不適切だろコレ
0945名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/30(金) 20:11:01.50ID:tP1iHobD0
俺の中じゃ宇宙飛行士って毛利さんだわ
0948名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/30(金) 20:11:20.23ID:Zhod5rSJd
>>937
なお元相方は
0950名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/30(金) 20:11:23.22ID:APCbZPb90
野口さんおもろw
0952名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/30(金) 20:11:24.38ID:PZKbTax4a
宇宙飛行士になったんだからメンタルも強そうだな
0955名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/30(金) 20:11:30.44ID:QHJCaIl60
あくまでそういう出来事の問題だからな
物理的に言えば軽い方が当然空気抵抗の影響が大きくなって遅くなる
0962名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/30(金) 20:11:50.63ID:uSl8So/Y0
宇宙人
0963名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/30(金) 20:11:51.74ID:HZ+mSIq40
この人冗談言うから好きだわ
0969名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/30(金) 20:12:04.20ID:aSoCY5Ik0
この人、クイズ番組でちょこちょこ見かけるけど、そんなに賢くないぞ。
0971名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/30(金) 20:12:12.09ID:PZKbTax4a
>>943
一問目で不正解だった落語家いたね
0973名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/30(金) 20:12:15.44ID:1dCvDm/A0
リクエストした宇宙食を外国人宇宙飛行士に食べられてしまった野口さん
0974名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/30(金) 20:12:15.51ID:De3npYwk0
バンジージャンプとか平気ですか
0981名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/30(金) 20:12:27.80ID:Zz3aMg5Na
宇宙に行くだけで怖いわ。
0984名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/30(金) 20:12:37.90ID:SQ/4qrjx0
もうISSも老朽化が酷いしな
いつ壊れるか分からん
0985名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/30(金) 20:12:38.17ID:1dCvDm/A0
こちはヒューストン
0989名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/30(金) 20:13:04.71ID:1dCvDm/A0
宇宙船の臭いてどんなですか?
0990名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/30(金) 20:13:05.68ID:IU3IcVRX0
>>933
質量(重さ)も重要だよ
重いものほど空気の抵抗に打ち勝てるので影響を受けにくい

全く同じ大きさの鉄球と木の球を水に沈めるのを想像したらいい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況