X



情報ライブ ミヤネ屋★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0792名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:46:38.10ID:y8nS+sba0
>>747
自衛隊法読んでみ
市町村長は知事に要請依頼をすることができるってだけで、市町村長から要請がなければ知事は災害派遣要請できないなんて一言も書いてないから
0793名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:46:50.77ID:YLGQ25DYa
ここ見てると少子化進めたい人多いんだなと実感する
預けることそのものを批判なんて自分に育児が降りかかってくることを考えるとできない
0794名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:46:58.41ID:oGP3g0X/0
>>582
泣いた子に気を取られてほんの数人のチェックすらしないような奴らが
・乗ったときに靴を脱がせる(車外で脱いでいないか確認)
・降りるときに靴を履かせる
なんて出来ると思う?
0795名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:47:00.32ID:EW9fkGgh0
ほんとほんと楽しめまーす
0798名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:47:21.95ID:jdsxyGJo0
♪〜房の黄金米 うまいうまい〜♪
♪〜房の黄金米 うまいうまい〜♪
♪〜房の黄金米 うまいうまい〜♪
♪〜房の黄金米 うまいうまい〜♪
0799名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:47:26.43ID:Za4tB4810
安倍元総理の国葬反対デモやらずに
国葬に対抗して国民葬やればいい
主催者発表で圧倒的多数で勝利ってやればいいw
0805名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:47:45.59ID:5zW6BhUy0
>>779
屁理屈いらね
まあ実際に静岡に行きもしない岸田の静岡での支持率相当下がりそう
0806名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:47:45.78ID:6f7HDV0Wa
>>625
結局ヒューマンエラーが問題だからな。
Bluetoothでとか余裕だけどそれみても確認しましたボタンとか押したら意味ないし
0808名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:47:50.98ID:QiKNGI0n0
家族葬、統一教会での葬式、国葬、山口県葬
何回やる気なんだ
0810名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:48:00.70ID:z2kdI1S80
ろうほw
0811名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:48:01.02ID:YLGQ25DYa
>>790
その手間がかかるだろ
仕事してる場合はギリギリかもしれないし
0813名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:48:23.17ID:U8xmhtE50
>>582
ちっちゃい子のお靴
素直に脱いだり履いたりするなんて奇跡に近いw

じぶんで~~~ からーの
やっぱりイヤっ からーの
ママがいい やら
きょうはパパっ …先生はえっとね……
0814名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:48:25.21ID:x4B+KZVha
>>789
それいいけどお金の問題で補助金出してやらないとあかん
0817名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:48:31.22ID:7WvZf2sBr
台風死ねや
0818名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:48:31.30ID:y8nS+sba0
つまり、知事は市町村長から災害派遣要請があれば速やかに要請する、市町村長から要請がなくても、必要であれば自衛隊に要請する が正解。
0819名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:48:34.02ID:MtQHZXiB0
関東と関西でCM違ってワロタ
0820名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:48:38.65ID:hpsuHH+z0
>>780
車内カメラつけて
携帯業者と連携して
幼稚園保育園はバス内モニター設置義務化が
簡単そう
0821名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:48:40.93ID:5zW6BhUy0
葬式水分5時間とれないってマジか?
0827名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:49:04.22ID:y8NW4zr2M
ミヤネ屋とアッコにおまかせは死ぬまで見ます(`・ω・´)
0828名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:49:14.87ID:yN0IdKYe0
バスは危ない
自家用車も危ない
自転車も危険
歩きは大変
→子育ては自分でやりましょう
0830名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:49:17.62ID:x4B+KZVha
>>809

そういや韓国でもやってたなもう十分だろw
0833名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:49:32.89ID:frvBO7iP0
>>778
関係ないけど
サファリパークで孫がぐずるからって
前の両親の車に預けようと車の外に出て
猛獣に襲われた爺ちゃんばあちゃんいたね。
0834名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:49:44.01ID:cP2lV2Cu0
結局子供できないと実情想像できないんやろ
んで子供作らない人が増えてんだからそりゃ状況は悪くなる一方
0837名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:50:23.73ID:MtQHZXiB0
>>833
あったなあ
猛獣が気の毒だった
0838名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:50:29.13ID:E+VFm2Yja
>>820の案がいいな
証拠が残るから気をつけるだろうし親たちもチェックできるからな

>>824
大半はまともな送迎バスだろ
それを言うなら親による送り迎えも事故の可能性がある
0840名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:50:48.00ID:x4B+KZVha
>>836
年寄りは指紋薄くなるっていうからな
ジジイおつ
0842名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:51:05.28ID:NRqlhFWo0
精密に重量を測れないかな?鍵かけた状態で子供の体重分オーバーしてたら警報が鳴るとか
0843名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:51:07.57ID:S5xwRuMq0
>>806
実際、川崎のも『居ませんでした、でもチェック済みになってました』だからな
まず運用する人間の考え方を変えないと
0846名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:51:41.29ID:6ke4+hdc0
>>808
皆勤賞のシック議員いそう
0847名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:51:45.92ID:x4B+KZVha
>>843
だから親のスマホから車内見れるとかしたらいいよな
0848名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:52:03.09ID:E+VFm2Yja
>>826
あまりにも腹立たしいからつい

>>828みたいなどう考えてもおかしなことを言う奴がいるし
稼ぎが悪い方に押し付けられたらどうするのかと
0849名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:52:04.87ID:oGP3g0X/0
>>772
幼稚園・保育園バスは園と隣接する車庫(屋根シャッターつき)に駐車すること
にする方が早くね
万一置き去りになってもすぐ確認に来られるし急激な温度上昇も防げるし完全に囲ってしまえばドア開けっぱなしも出来るし
0850名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:52:05.60ID:sbo7+UHr0
>>825
でもリニア反対は正しいよね
0851名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:52:23.43ID:AJ5Ky1qWa
>>847
それいいね
0853名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:52:55.52ID:x4B+KZVha
>>793
どこにもキチガイは湧く
流すしかない
0854名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:53:01.57ID:E+VFm2Yja
親のスマホから車内を見られるようにするってので解決だな
バス廃止なんてあってはいけない
0856名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:53:11.30ID:sbo7+UHr0
>>849
空調効いてないんだろ?
50度が40度になったところでなあ
0860名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:54:00.64ID:sbo7+UHr0
>>854
それもう何の為に信頼して預けてるんだかわかんないな
0861名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:54:07.10ID:AJ5Ky1qWa
>>837
確かに
0862名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:54:37.59ID:x4B+KZVha
>>859
見ると思うよ。自分の子だし
0863名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:54:45.95ID:cZ72bOsy0
>>788
さすがに30度基準は無理だな
0864名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:54:54.79ID:B0NcyJGO0
>>854
事故が起こったら親の監督責任にもなるしな
子育てするなら仕事中であろうと子供の安全に注意を払うべき
0866名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:55:04.31ID:6ke4+hdc0
>>847
あーそれが1番現実的かもね
もうシステムは出来てるし確認の目が沢山あるほどいい
親なら無責任な保育士よりよっぽど見るわな
0867名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:55:09.61ID:sbo7+UHr0
結局要請しなかったのって嫌がらせだろ?
0868名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:55:15.72ID:yw+w7KEIa
>>853
そうなんだ
そういう人がリアルでもここで言うようなこと言ってたらもう日本は少子化はどうにもできないなと思ったり

>>859
自動で送信されるシステムにすればいい

>>860
失敗があるんだから仕方ない
0870名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:55:49.46ID:AJ5Ky1qWa
>>859
送迎することを考えればそのくらいの労力は惜しむべきではないよ
0872名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:56:45.03ID:yw+w7KEIa
>>864
それは保育園や幼稚園の仕事
そこまでできないだろ
それ言うと子供を預けて遊ぶ時も親の責任になってしまう
0873名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:56:54.05ID:cZ72bOsy0
自分の都合の悪い意見はキチガイで無視やっぱ自己責任と言い放つしかないね
0875名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:57:12.33ID:x4B+KZVha
何度も事故あるんだから親ならスマホで車内チェック位するだろ。数分でいいんだからさ
あとはgps義務化とかくらいだな
0876名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:57:15.44ID:sbo7+UHr0
>>869がリニア賛成の理由って新幹線の為なの?
0878名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:58:13.27ID:x4B+KZVha
アッブルのエアタグ子供みんなに付けさせればいい首にぶら下げるならいけるでしょ
0880名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:58:32.29ID:B0NcyJGO0
>>868
ゴミ屋敷の爺さんが書き込んでると想像して見るべき
文字だけだとアレな感じは伝わりにくいから想像力が必要
0881名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:58:42.52ID:sbo7+UHr0
>>872
ちょっと前のトヨタのゴーカート人身事故の同意書思い出したわ
0882名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:59:00.70ID:x4B+KZVha
>>881
あんなの無効だけどな
0883名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:59:22.41ID:LHG3rbjR0
>>878
あまりこういうことが続くとそのうち義務化されそうだな。
んで利権にありつこうとする企業が群がってくる、と。
0884名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:59:28.04ID:cZ72bOsy0
安い給料で命を背負いたくないからだれも働きたくない=今回のような事故になる

モンスターペアレンツとか多いだろうし教師が減って変態教師ばかりになるのも仕方ない淘汰だな
意見の相違はキチガイにする無視論者のせい
0885名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:59:38.10ID:S5xwRuMq0
「子供が車内に忘れられても発見できるシステム」を用意するくらいなら
「子供が車内に忘れられないシステム」を組む方がよっぽど安価だし確実なんだがな
0886名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 15:59:51.22ID:yw+w7KEIa
>>880
なるほど


>>881
安全管理に問題があるなら同意書なんて無効だろ
0888名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 16:00:27.50ID:sbo7+UHr0
>>882
裁判の時の賠償金で有利になるんだ!
っつってた奴がいたけど実際どうなんだろうな
0889名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/09/26(月) 16:00:45.46ID:x4B+KZVha
>>885
具体的には?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況