X



天空の城ラピュタ ★ 大 反 省 会 会 場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0149名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 23:44:43.33ID:pVbbI3hB0
久しぶりに実況板来たけど楽しかったわ
お疲れ様
0154名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 23:45:11.17ID:iVKqxNAo0
ラピュタ島はどこまで飛んだの?
0155名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 23:45:23.05ID:uXY9ezsA0
数あるジブリ作品から3週連続放送に選ばれた今回の3作品。
 ラピュタ、トトロ、耳すま
狙ってきたなぁ、と思うのは自分だけだろうか。なんて選択眼だ。

「こどもの夏休み」を感じる選択として、これ以上は無いと思う。
各作品の初見にピッタリの対象年齢は、違うよ。
11~13歳、5~10歳、14~15歳、ってとこだろうか。

まジブリ以前も含めるなら、個人的には
 未来少年コナン、カリオストロの城、紅の豚
が最高だろう。なお初見にピッタリの対象年齢は
5~13歳、8~18歳、12~30歳、ってとこだろうか。
0156名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 23:45:24.66ID:EcMHBxzS0
ラピュタ来るまでは凄いが今見るとラピュタ来てから展開がおとなしめに見えるな
最近のアニメが設定盛々し過ぎてるせいか
0158名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 23:45:34.05ID:a9Y/jWCi0
3年空くとブランクを感じる
0161名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 23:46:46.42ID:+wknEowL0
あたま
0164名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 23:47:25.36ID:GMv6Cq0E0
はやおってぃが死んだら劣化コピーが作られるんじゃないかな
手塚みたいに
0165名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 23:47:34.99ID:itmlNl/10
公開当時の世間の評価(マジだよ)
ナウシカ>>>>>>>>>>>>>ラピュタ
(ラピュタ批判を特集した雑誌まであった)
公開当時の俺の評価
ラピュタ>>>>>ナウシカ

映画館のエレベーターで当時の彼女に
「アニメ映画の傑作だ!」って話してたら
居合わせた見知らぬJDっぽいオタ女(お一人様)に
「ナウシカの方が100倍傑作、ラピュタは駄作でガッカリ」
って罵倒されて面食らった思い出
0169名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 23:49:32.58ID:W2YAjIdK0
>>69
ある
数十年ぶりにみたがそれがラピュタの終わり方のはず
0171名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 23:51:01.03ID:GMv6Cq0E0
>>155
トロロなんか18:00か19:00に始めろよなぁ
>>165
どっちとも「SFとしてどうなの?」って点は共通だと思うがね
ラピュタは子供向けなだけ割り切って見れる、評価できるがナウシカは…
0172名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 23:51:23.10ID:uI1ISr/Ca
上映時高校生だったが映画館が近くに無かったからカラーの本でラピュタを読んだ。
シータに性的な物を感じて何回も抜いたのは良い想い出。
0173名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 23:51:24.71ID:mQW3ENsDd
>>165
たしかにそんな感じあったな
今ではラピュタのほうが評価高いかもしれない
0176名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 23:51:58.07ID:Cqo4k1Yga
今回、初めてムスカが落ちていくの見られて満足w
0178名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 23:52:11.83ID:ifmhkHhn0
>>7
石にラピュタを破壊したい意志が伝わらないとダメなんじゃないかなぁ
0181名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 23:55:06.49ID:GMv6Cq0E0
>>175
正直、原作者没後の著作権てどうかと思う
ヘタすると勝手に改変されちゃうしなあ
アメコミみたいに権利を会社が持ってるのはまだ善いのかもね
0183名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 23:56:22.88ID:bHisWWcxM
ラピュタの下半分の要塞がらみの描写はスターウォーズ帝国の逆襲からインスピレーション取ってるのは分かるな
宇宙戦艦ヤマトの白色彗星もあの上半分が都市のパターンで似てる
あの時代はラピュタみたいな形はあるあるやった
あとムスカとシータが親戚というのもスターウォーズ帝国の逆襲でダースベイダーとルークの実は親子の告白を連想させる。
0184名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 23:57:29.76ID:SK+QO8Hhd
>>165
二十歳くらいで一度素直に見られなくなるんだよ
理想の男子も女子もいないっていう現実を知るから
0191名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:00:34.61ID:mVg+rRvs0
>>184
ラピュタのほうがやっぱ演出とか流れは熟成されてるんだな
ナウシカのほうが個人的にいいんだけど、あっちは原作アニオリやってるし結構かつかつで
0192名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:01:09.26ID:YKhByfhl0
この世には2種類の人生がある。
A「未来少年コナン」を観終えて「天空の城 ラピュタ」を観るか、
逆に
B「天空の城 ラピュタ」を観てから「未来少年コナン」を観るか。

そこでA, Bそれぞれの人にクエスチョン。
Aの方: 
 もし自分がBなら、この映画の感動は何%アップ?またはダウン?
Bの方: 
 もし自分がAなら、この映画の感動は何%アップ?またはダウン?
0196名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:08:00.09ID:F9ZfQR0X0
>>177
対象年齢が高校生以下?ディスってるなw
ナウシカはテーマ性も社会的に評判になってたし、しゃーない。
今でこそ当たり前の環境問題もナウシカ時代はナウシカで初めて遭遇する人も多かった・・・

あとラピュタは未来少年コナンの焼き直しという問題もある。
0199名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:11:53.22ID:xVhb67l3a
死ぬ前に何を見たいって聞かれたら迷わずラピュタを選ぶね

>>171
ラピュタは子供向けだけじゃないよ
大人になって、おっさんになってから見るとさらに楽しめるようになった
子供の頃は気づかなかった細かい演出に驚かされる
0200名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:11:57.70ID:I1idtaWV0
ラストでシータ達がドーラと分かれるとき
少しくらい宝石持たせたんだろうか
まさか無一文で放り出すなんてないよね
0201名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:12:54.63ID:JarIwIab0
シータが独り暮らしでばあさん含め家族みんな死に絶えているのなら
パズーと子作りでもしないと王家のラピュタ一族は滅びるのか
ムスカの子孫がレプカとかならどうなんだろな
0202名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:13:47.34ID:ZD46oVkG0
なんでみなしごって言えなくなったんだよ
あの頃の方がしっくりきてた
0203名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:14:12.59ID:CBq6RcLY0
反省会ってラピュタの場合何を反省するんだろ
0204名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:15:36.00ID:ZD46oVkG0
>>203
パズーの1000分の1も行動できないで
ジブリに逃げ込む俺ら
0205名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:15:46.32ID:CBq6RcLY0
>>195
ナウシカの絵コンテでは、
ペジテでのそのセリフが環境問題ではなく
核の傘を否定する内容だったな
0206名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:16:12.87ID:I1idtaWV0
>>203
パズーがエレベーターの操作でブレーキをかけ忘れた
0207名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:16:46.77ID:F9ZfQR0X0
>>193
つまらんってことはないだろ、ナウシカとかラピュタとかその辺が宮崎さんに本当に求められていた部分・・・
でもこのあと作られなくなるんだよな・・・ 宮崎さん的にラピュタが最低限のレベルなんだろう、そのレベルは難しいからほかの表現に・・・
0208名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:17:11.35ID:CBq6RcLY0
>>206
次回の放送では成功するかもしれないからか
0209名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:17:34.02ID:tXxJrPjxM
実況でも誰かゆってたけど
シータは劇中に少女から大人へ成長してるな確かに
最初はアルプスの少女ハイジと変わらん無垢な少女やったが、最後は場を回す人間になってる
千と千尋でのフローは既にラピュタで組み入れられてるなあ
千と千尋から逆に遡って見たら、こうやって千と千尋を傑作にさせる部品部品が宮崎駿の中で作られていってるのがわかるな
0210名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:17:55.52ID:9iVtFPe+d
当時18歳でラピュタを映画館に観に行ったけど、やはり場違い感あったもの
もし甥っ子とかいたら是非連れていって見たかったな
良い思い出になったに違いない
0211名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:18:33.57ID:CBq6RcLY0
>>209
岡田斗司夫がよく言う、引き出しひとつひとつは巨大だけど数は少ない、だな
0212名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:18:41.75ID:I1idtaWV0
>>203
ドーラがライザップ失敗
0213名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:19:28.92ID:DMhGX4qmM
宮崎のイラストは、デザインパクリ

モンサンミッシェル =ラピュタ
世界の建築物のデザインパクリ
ルパンのデザインパクリ 

中国人読売ジャイアンツと同じ
デザインまんまパクリ

幼女趣味
0214名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:19:48.08ID:NrCF8cAj0
パズーが働いてた鉱山は廃坑寸前って感じ。
パズーはシータの生家で暮らしそうだな。
0215名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:19:59.75ID:CBq6RcLY0
>>207
冒険活劇は作りきった、とかの意識じゃなかったっけ
0217名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:20:19.92ID:OaKcXcXuM
宮崎のイラストは、デザインパクリ

モンサンミッシェル =ラピュタ
世界の建築物のデザインパクリ
ルパンのデザインパクリ 

中国人読売ジャイアンツと同じ
デザインまんまパクリ

幼女趣味
0218名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:20:21.07ID:ZD46oVkG0
>>209
短い時間で体型が変わりすぎ
エロのサブリミナルは罪深い
0219名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:20:21.46ID:I1idtaWV0
タイガーモス号ってトイレはタンクに貯めるんだろうか
それとも空中に垂れ流しだろうか
0220名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:21:00.41ID:OaKcXcXuM
宮崎のイラストは、デザインパクリ

モンサンミッシェル =ラピュタ
世界の建築物のデザインパクリ
ルパンのデザインパクリ 

中国人読売ジャイアンツと同じ
デザインまんまパクリ

幼女趣味
0221名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:21:10.33ID:CBq6RcLY0
>>219
そんな、一般人を敵に回すようなこと、自滅行為だろw
0222名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:21:50.64ID:OaKcXcXuM
宮崎のイラストは、デザインパクリ

モンサンミッシェル =ラピュタ
世界の建築物のパクリ

ルパンのデザインパクリ 

中国人読売ジャイアンツと同じ
デザインまんまパクリ

幼女趣味
0223名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:21:56.02ID:5qGUO9nq0
>>200
最低でも金貨三枚くらいは返してもらいたいところだ
0226名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:22:56.10ID:OaKcXcXuM
宮崎のイラストは、
デザインパクリ

モンサンミッシェル =ラピュタ
世界の建築物のパクリ
 
ルパンのデザインパクリ 
中国人読売ジャイアンツと同じ
デザインまんまパクリ

幼女趣味
0228名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:23:38.56ID:CBq6RcLY0
>>224
作ったときの年齢がかなり違うからな
1984年時点では、映画版と大差ない
0229名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:23:56.57ID:OaKcXcXuM
宮崎のイラストは、パクリ

モンサンミッシェル =ラピュタ
世界の建築物のデザインパクリ
ルパンのデザインパクリ 

中国人読売ジャイアンツと同じ
デザインまんまパクリ

幼女趣味
0231名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:24:04.99ID:CBq6RcLY0
>>227
線路だけでなく、空から一般家庭にだろw
0234名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:24:48.60ID:OaKcXcXuM
宮崎のイラストは、パクリ

モンサンミッシェル =ラピュタ
世界の建築物のデザインパクリ
ルパンのデザインパクリ 

中国人読売ジャイアンツと同じ
デザインまんまパクリ

幼女趣味
0235名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:25:06.50ID:OaKcXcXuM
宮崎のイラストは、パクリ

モンサンミッシェル =ラピュタ
世界の建築物のデザインパクリ
ルパンのデザインパクリ 

中国人読売ジャイアンツと同じ
デザインまんまパクリ

幼女趣味
0236名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:25:38.56ID:CBq6RcLY0
>>7
背中に文字で書いたとか?
0237名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:25:55.06ID:5qGUO9nq0
>>219
黄色い雨が降る日は気をつけろ
0238名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:26:08.28ID:CBq6RcLY0
>>7
あ、飛行石を脇に置けばいいんだな
0239名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:27:01.58ID:F9ZfQR0X0
>>199
その辺で争う意味はない、ナウシカ、ラピュタ辺りは古い宮崎アニメファンなら見たいもの・・・

その後トトロとか変な方向に迷走・・・

千と千尋は後半の宮崎アニメとしては傑作…環境問題的テーマも入っているからナウシカともつながる。
紅の豚とかは戦争物だけどぜんぜん違うし・・・迷走作品かもな・・・
0240名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:27:03.81ID:5qGUO9nq0
>>227
新幹線のトイレの排水口から下の景色が見えてなぁ
0241名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:27:28.83ID:CBq6RcLY0
>>232
ロボット兵が、新ルパン最終回のラムダと同じ、ということだろ?
使いまわしはパクリではない
0245名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:29:33.13ID:O3byjq4wa
>>242
何度もあったよw
バとルとスを繋げて呼んでって伝えたとか
0246名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:29:40.40ID:I1idtaWV0
「バルス」って飛行石持っている状態で言わないと動作しないの?
いや、とっとと唱えてりゃよかったんじゃねとか思ったんで
0247名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:29:41.66ID:5qGUO9nq0
>>242
シータが石に触れてなければ発動しない
でFa
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況