X



【40代以上】金曜ロードショー 天空の城ラピュタ ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/12(金) 23:21:54.47ID:0cy0nbWW0
【40代以上】金曜ロードショー 天空の城ラピュタ ★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1660311010/
2022/08/12(金) 23:51:52.93ID:PVLxFuaH0
>>331
うーんそうだったんですか
>>401
鉄人兵団はテレビで見たかもしれません
今度機会があったら他のも借りたいです

レスありがとうございました
2022/08/12(金) 23:51:58.12ID:Fxd9Kp+B0
来週もまた見てくださいね
356名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 23:51:58.88ID:jAECoQ+ca
>>347
ナウシカが腐海に足を突っ込んで「あ"ーーーー!!」や、
ロボット兵がやられてからの「パズーーー!!」は、声優じゃないと無理だよね
2022/08/12(金) 23:51:59.67ID:LwcQ+YPeM
太田はラピュタ大嫌いなんだよな
50代はダメなのかもしれん
2022/08/12(金) 23:53:35.74ID:zMfeeC4M0
ラピュタみたいな冒険活劇・ボーイミーツガール・成長物語って、欧米だと実写でやってるからあんま人気ないんだよね
2022/08/12(金) 23:54:00.19ID:IOmpMicH0
そもそも人間て常に自分を演技演出してるわけだしその意味じゃみんな声優だわな
2022/08/12(金) 23:54:05.40ID:Mbw/OWFAM
>>357
関係ない

みんなが「好き」!
って言うものに異論唱えるのが芸風
それで飯食ってるだけ
2022/08/12(金) 23:55:21.84ID:3B7YP5Qgd
>>360
太田=なんでも反対芸
田中=心が全く無い芸
2022/08/12(金) 23:55:42.22ID:qs4FZu+a0
>>353
でもナウシカは島本須美じやないと絶対あの人気はなかったろ
実際それ以降の駿の作品は全て凡庸で評判悪いし
2022/08/12(金) 23:56:39.57ID:LwcQ+YPeM
>>360
いや宮崎駿嫌いじゃないんだよ彼は

コナンの大ファンだから
2022/08/12(金) 23:57:36.60ID:Mbw/OWFAM
>>362
すべて凡庸でつまらないとおまえが思うのはいいんだけど、

「評判悪い」などと、世間一般を味方につけようとすんなよ?ボケ
どこの世界の誰の評判だよ?
2022/08/12(金) 23:57:44.49ID:qs4FZu+a0
>>356
当時あのシーンのCMあったよね
パズーって!シータが絶叫して
シーター!って叫び返す
屈指の名シーンだな
2022/08/12(金) 23:58:26.44ID:5bIse2Vh0
>>351
ナウシカとラピュタは好きだったな
劇場には見に行ってないけど
多分金ローで見て、好きになった気がする
毎週日曜に友達とアニメイト行って
ジブリのポスターと下敷きとかノートとか
買い漁ってた覚えあるわ。
俺が小学校5年か6年の時に
魔女の宅急便が劇場公開されて
テレビで話題になってたような気がするよ
ジブリは好きだったけど、魔女宅まで
さほど話題性になったような記憶にはない。
2022/08/12(金) 23:59:16.46ID:Mbw/OWFAM
>>363
未来少年コナンは、ラピュタ世代からは親近感無いのもあって
「みんな」がコナン好きって状況じゃないからだよ。

みんながコナン好きって言い出したら違うこと言うからそれ
2022/08/12(金) 23:59:58.54ID:zMfeeC4M0
一般的には、魔女宅でジブリは知られた・・・はず
興行としてはトトロ・火垂るは成功してない
2022/08/13(土) 00:00:06.10ID:Vm/ZsZ6H0
>>364
人気アンケートで分かるじゃん
ラピュタナウシカが圧倒的な人気
少し大人の映画好きな人は紅の豚とかもいるけど
千と千尋も人気ある
でもハウル、ポニョ、風立ちぬとかはもう完全な駄作だろ
2022/08/13(土) 00:01:47.51ID:+EbjG38Fd
>>366
そうだね。魔女宅くらいからデカくなっていった
テレビで定期的にやるようになって再評価されたかんじ
2022/08/13(土) 00:01:53.43ID:lUzQFYxnM
>>367
いやそれは無いよ

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
あれ大絶賛してたんだから
2022/08/13(土) 00:01:55.51ID:9NkFBXU60
魔女のカンガルー便は嫌どすw
2022/08/13(土) 00:02:27.48ID:Vm/ZsZ6H0
>>366
トトロから宣伝が大きくなったんだよな
ラピュタまではまだマイナーなアニメだった
2022/08/13(土) 00:02:38.65ID:HZbq/yvwM
まぁとにかく
コナン、カリオストロ、ラピュタ

冒険活劇三部作には、
声優の演技がよく合っていた。

ナウシカも含めてネタを使い回したので、
80年代でネタ枯れしてジブリのこの路線はジエンド

児童文学と自然崇拝イデオロギーを交えた説教臭い路線においては
声優は必要なくなった
ってことなんでしょ
375名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:03:31.83ID:vGRwQ2pNa
■ジブリ
1985年 風の谷のナウシカ
1986年 天空の城ラピュタ
1988年 となりのトトロ
1989年 魔女の宅急便

■ドラゴンクエト
1986年 ドラゴンクエスト1
1987年 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々
1988年 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ
1990年 ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
2022/08/13(土) 00:03:50.57ID:Vm/ZsZ6H0
>>371
あれこそロリコン向けのあざといアニメなのにね
2022/08/13(土) 00:04:07.84ID:HZbq/yvwM
>>371
特定のオタクにだけヒットしてるから許容範囲なんでしょ
それと埼玉県の話しだからじゃね?
あとオオタの話しもうやめね?
2022/08/13(土) 00:05:03.35ID:HZbq/yvwM
>>375
ナウシカは84年だろ?
アニメ史において画期的な転換点の年だぞ?
2022/08/13(土) 00:05:32.83ID:Vm/ZsZ6H0
>>374
何か手塚治虫への当てつけのようにも感じるなぁ
あの人手塚治虫に嫉妬して敵意持ってるし
手塚治虫は声優礼賛してたからね
2022/08/13(土) 00:06:34.47ID:+EbjG38Fd
君をのせての作詞は宮崎駿になってるけど、実際は高畑勲が作ったと久石譲が言ってたな
高畑勲の作品は大人になって胸にくるものがある

お前らおやすみ
2022/08/13(土) 00:08:01.96ID:9NkFBXU60
>>379
いちいち意識してる時点でそれだけ手塚に囚われてるし指標にしてるってことだけどね まあ本人もわかってるだろうが
2022/08/13(土) 00:08:47.44ID:lUzQFYxnM
>>377
40代はやめろと言われるとやれって意味に受け取る世代なんだよ
383名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:13:28.26ID:M6JudsJ50
>>342
普通はドラえもんの方が一般的だけど、好きな人は好きで観に行ってたんじゃないかな
自分はこどもの日にトトロと火垂るの墓を、親が連れてってくれて映画館で観た
2022/08/13(土) 00:14:15.71ID:lUzQFYxnM
たけし、ダチョウ、松村、蛭子を見て育ったからね
やめろと言われたらやるよ、これはもうテレビの影響を引きずってますからね
2022/08/13(土) 00:16:17.92ID:HZbq/yvwM
90年代はすでに宮崎駿もアニメーターとしてピークアウトしてんだから、
声優使っても、ラピュタやトトロが面白いと思ってる人間を満足させるような作品は作れないよ。

俺たちの見たいジブリじゃなくなったのは、
声優を使わないからじゃなくて宮崎駿が老いたから。

老いたなりにもののけや千と千尋みたいな「評価」の高い作品を出せている。
00年代はもう残りカスの時代。
声優使っても同じだよ。
おまえら高齢者のクセに高齢者に対して、若いときと同じように働けとか
386名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:16:32.43ID:M6JudsJ50
>>379
そう思う人がいるだけで、囚われてはいなそう
手塚はゴリゴリ男性優位的な感じで、パヤオは女の可愛いさと強さみたいな
2022/08/13(土) 00:16:46.53ID:9NkFBXU60
>>382
70代とかの方がヤバいでしょ
反権力イコール正義みたいな連中
この30年日本を食い潰しぶち壊してきた世代
2022/08/13(土) 00:20:31.32ID:HZbq/yvwM
>>387
作ったのもぶち壊したのも
今90~100歳くらいの世代だよ。

宮沢さん、中曽根さん、竹下さん
この辺りが、現在の日本の岐路を作った人
ぶっちゃけ戦犯だよ。
その下の世代は、それに従ってただけ。
そこを覆せなかったという意味では責任はあるが、
船の航路を変えた世代ではありません。
389名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:22:17.29ID:vGRwQ2pNa
■テレビゲーム機
1983年 ファミコン
1984年 スーパーカセットビジョン
1985年 セガマーク3
1987年 PCエンジン
1988年 メガドライブ
1990年 スーパーファミコン
2022/08/13(土) 00:23:52.39ID:osWW6yNva
田中真弓声が老けないから凄いな
シータの人は声フケた
2022/08/13(土) 00:24:26.58ID:lUzQFYxnM
>>387
70代は一番糞よ
今日も説教食らったが笑
一番気になったのが、あの子は女なんだからいじめるなよと言われた
いや俺がいじめられてんすけど‥と言っても理解できない
現代はいじめにジェンダーは無いのと
100回言っても分からないようだ
2022/08/13(土) 00:26:28.81ID:lUzQFYxnM
>>388
この人ちょっと分かってないね
2022/08/13(土) 00:27:47.89ID:RFrg27jRM
5chなんかで書き込みしてるような人間は
一般人から見たらクソみたいな性格してる可能性高いんじゃね?

実際、バカとキチガイ多いし
5chになってから
2022/08/13(土) 00:30:16.06ID:RFrg27jRM
>>392
自分の周りにクソな70代がいるから
話を一般化したいというだけの魂胆だろう?

5chで同世代が集まってるから
同じ不平不満を共有できてるという
おまえの共感脳は発動させたいだけなんじゃないの?

今の5chにやたら多くなったのがこの手のヤツ
2022/08/13(土) 00:31:17.22ID:Vm/ZsZ6H0
>>385
しかし今のアニメは終わってるよね…
似たようなAVストーリーばっかだよ
ツンデレ萌系のアニメとか
後はなろう系でストーリー全て同じの手抜き作品
自分でストーリー作る努力さえしなくなって、全てゲームの世界観で転生していきなり最強ってアニメばかりになってる
2022/08/13(土) 00:35:02.45ID:RFrg27jRM
>>392
自分の周りにクソな70代がいるから話を一般化したいというだけの魂胆だろう?
5chで同世代が集まるスレだから
同じ不平不満を共有できるという
おまえの共感脳を発動させたいだけなんじゃないの?
今の5chにやたら多くなったのがこの手のヤツ

>>395
比率は高いがそればかりで150タイトルも作られるわけがない。
ただハリウッドですらネタに枯渇して特撮ヒーローものに依存している。
おまえはもうアニメを見たり語ったりするターゲットからとっくに外れてる老人なのだから
アニメを見たり語ったりせずに美味しいものでも食べて過ごしてればいいんだよ。もう探す気力も無いだろう?
2022/08/13(土) 00:36:56.82ID:lUzQFYxnM
>>394
そいつ医者なんだが‥
お前の100倍頭が良いという(笑)

お前確実にBANされる
その口の悪さと人間性チェックされてるから
2022/08/13(土) 00:40:13.79ID:RFrg27jRM
>>397
そいつ?
って誰?
自分のIDに対してそいつ???
医者はどこから出てきた?

悪口でバン???
人間性でバン???
5chねるで????

5ch歴どれくらいなの?40代くん
399名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:43:24.25ID:zAcZm7NVM
>>387
ラピュタ板で政治ネタ書くやつwwwwwwww
400名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/13(土) 00:44:55.17ID:zAcZm7NVM
>>388
政治とラピュタの何の関係が?w
2022/08/13(土) 00:46:47.36ID:RFrg27jRM
>>397
医者がほんとだと仮定してさ

こんなメンタルガリガリ削られるようなところで書き込みとかしてんじゃねえよ?頭悪過ぎだろう?
自己管理も仕事のうちだろ?

身体の健康と精神の健康
どっちのケアも重要だろ?
ほんとに他人の命を職業の人間なのか?人間性疑うよね?

でも今の衰退した日本の40代ならあり得るかもしれん。
願わくばおまえが医者でないことを祈るよ…
2022/08/13(土) 00:50:33.58ID:qy7TbBznM
>>398
こういう糞が最近増えた!
死ねキチガイ
世界中の総意なんだよ!死ね虫ケラ
2022/08/13(土) 00:52:10.16ID:RFrg27jRM
末尾Mだから
UQモバイルか楽天だよねーw
2022/08/13(土) 00:54:36.22ID:9NkFBXU60
>>401
でもみんなお好きでなんしょ?
2022/08/13(土) 00:55:33.96ID:RFrg27jRM
>>404
意味不明

ところでおまえ医者なの?
2022/08/13(土) 00:56:55.91ID:qy7TbBznM
>>403
はい?私のこと?全然違うけど?
虫ケラのバイアスらしいな笑ったわゴミゴキブリどこで知ったか知らんがカルト系の思い込みならでは
お前みたいな荒らししか出来ない底辺一番嫌い
2022/08/13(土) 00:58:06.51ID:RFrg27jRM
悪口でも知性って出るよね
あんた本とか全然読まずに生きてきたでしょw
>>406
2022/08/13(土) 00:59:26.81ID:RFrg27jRM
ID:qy7TbBznM
まーこの末尾MはNGしとくんでね
キチガイじゃないならID変えたりしないんだよね?
そういうのはキチガイなんだよね?おまえ的にね?
2022/08/13(土) 01:02:50.35ID:qy7TbBznM
NGってお前が一番嫌われてるだろ?笑える
スプレーかけられたゴミ虫けらの最後のあがきみたいおもしろーさようならあの世行き
2022/08/13(土) 01:04:51.98ID:RFrg27jRM
ちょっと前に、日テレの映画実況によく現れてた
末尾aのキチガイ(推定ババア)がいたんだけど、
こいつがそれかな?
auからUQモバイルに変えるのは十分ある

キチガイっぷりがよく似てるんよねw
2022/08/13(土) 01:09:27.42ID:9NkFBXU60
>>405
ごめんアンカ間違えたw
2022/08/13(土) 01:45:28.39ID:k8iUQwcU0
ムスカ
https://twitter.com/castle_gtm/status/1558097408764280832?s=21&t=mzxb0XnIh43Lgy55R-wWYg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況