【40代以上】金曜ロードショー 天空の城ラピュタ ★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1660311010/
探検
【40代以上】金曜ロードショー 天空の城ラピュタ ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/12(金) 23:21:54.47ID:0cy0nbWW0
302名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:41:32.80ID:Mbw/OWFAM >>278>>282
確かに清涼飲料のCMにはピッタリw
確かに清涼飲料のCMにはピッタリw
303名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:41:40.47ID:ppncFvJFa イチロー世代だけど高校の映画鑑賞会で観たわ
火垂るの墓も観たけど、清太が透明人間になって芋を盗む未公開版だった
火垂るの墓も観たけど、清太が透明人間になって芋を盗む未公開版だった
304名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:41:44.90ID:haAepnpMd305名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:41:50.71ID:tzO+vpA50 >>300
急に雨が降って来たので、洗濯物を取り込んだが、時既におすしだった
急に雨が降って来たので、洗濯物を取り込んだが、時既におすしだった
306名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:41:58.57ID:V7+kYkmz0307名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:42:11.08ID:LwcQ+YPeM ナウシカvsパズー見たいね
そろそろやる時期じゃないかな
そろそろやる時期じゃないかな
308名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:42:18.82ID:LkvmxOEY0 そーいえば火垂るの墓ってテレビでやれないの?
何年もみてないような、、、(・ω・`)
何年もみてないような、、、(・ω・`)
309名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:42:49.17ID:+4ZT9eD50 >>276
ただ、トトロのおとんは本編に影響を及ぼさないぼんやり感は良かったと思うw
ただ、トトロのおとんは本編に影響を及ぼさないぼんやり感は良かったと思うw
310名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:42:56.25ID:qs4FZu+a0 >>286
ラピュタはテレビ放送で見たからね
映画公開の頃は当時はそこまで有名でなくて知らなかった
だから初めてラピュタ見たのは小6
めちゃくちゃ感動して自転車で走り出したの覚えてるよ
そこでジブリにハマって以降は映画館行ってる
ラピュタはテレビ放送で見たからね
映画公開の頃は当時はそこまで有名でなくて知らなかった
だから初めてラピュタ見たのは小6
めちゃくちゃ感動して自転車で走り出したの覚えてるよ
そこでジブリにハマって以降は映画館行ってる
311名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:43:05.20ID:LkvmxOEY0 昔はバタリアンとかこの時間帯でやってたよね(・ω・`)
312名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:43:05.22ID:ApmaT9T2M >>297
YouTuberが行ってる動画見たけどわざわざ行くレベルじゃなかった
YouTuberが行ってる動画見たけどわざわざ行くレベルじゃなかった
313名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:43:18.96ID:jVYl8P8Ga314名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:43:21.61ID:HQlTbYGQ0 >>278
青い方の缶を飲んだことがある とんでもなくまずかったことは覚えてる
青い方の缶を飲んだことがある とんでもなくまずかったことは覚えてる
315名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:43:22.41ID:Ed6o0j9b0 辛気臭いのは勘弁だよ
316名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:43:29.34ID:GoccFZ6LM317名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:43:38.46ID:IB9HIDa90 結局鯖落ちしたん?
318名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:43:40.09ID:tzO+vpA50319名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:43:41.77ID:JIo6WTvh0 >>299
確かにそういう色っぽい声出す人もいるけど全部の人がそうじゃないと思うんだよね
確かにそういう色っぽい声出す人もいるけど全部の人がそうじゃないと思うんだよね
320名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:43:53.66ID:V7+kYkmz0 >>277
よう同い年
よう同い年
321名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:43:56.28ID:kZs2jltya >>269
家族で観に行ったわ
家族で観に行ったわ
322名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:44:00.44ID:ppncFvJFa323名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:44:05.21ID:jAECoQ+ca324名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:44:14.92ID:IOmpMicH0325名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:44:15.44ID:+dk3psTjd >>186
ミラクルラブ歌ってください
ミラクルラブ歌ってください
326名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:44:25.60ID:ChD7Qqok0 >>308
カルピスも冷えてるよ~が卑猥なものを連想させるのでNG
カルピスも冷えてるよ~が卑猥なものを連想させるのでNG
327名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:44:29.67ID:PVLxFuaH0328名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:44:32.12ID:3B7YP5Qgd329名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:44:42.49ID:LwcQ+YPeM330名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:44:51.77ID:JIo6WTvh0 >>308
以前は地上波でもやってたけど最近はやらないね
以前は地上波でもやってたけど最近はやらないね
331名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:45:23.38ID:ApmaT9T2M >>269
当時友達の姉ちゃんが宮崎駿ファンでアニメージュ見せてもらったけど全然興味なかった
当時友達の姉ちゃんが宮崎駿ファンでアニメージュ見せてもらったけど全然興味なかった
332名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:45:30.69ID:qs4FZu+a0333名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:45:42.62ID:Mbw/OWFAM >>308
3年くらい前にやってなかったか?
3年くらい前にやってなかったか?
334名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:45:44.59ID:8jn4nissM カリオストロは日比谷に並んでセル画貰った思い出
335名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:46:03.24ID:jAECoQ+ca336名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:46:08.08ID:3B7YP5Qgd337名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:46:11.19ID:wjXX0i76d338名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:46:17.13ID:+4ZT9eD50339名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:46:33.84ID:Mbw/OWFAM340名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:46:53.99ID:JIo6WTvh0341名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:46:55.08ID:xdYMEEyX0342名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:47:41.93ID:5bIse2Vh0 >>269
今年45歳だけどジブリは劇場で見てないなぁ
ドラえもんは魔界大冒険、小宇宙戦争、鉄人兵団
この3本は父親と一緒に劇場に見に行った覚えある
当時のアニメ映画は大長編ドラえもんが天下とってたと思うわ
後は東映アニメ祭りのドラゴンボールの映画
今年45歳だけどジブリは劇場で見てないなぁ
ドラえもんは魔界大冒険、小宇宙戦争、鉄人兵団
この3本は父親と一緒に劇場に見に行った覚えある
当時のアニメ映画は大長編ドラえもんが天下とってたと思うわ
後は東映アニメ祭りのドラゴンボールの映画
343名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:48:00.16ID:LkvmxOEY0 さ、おまいらありがとう
おっさんどもよまたな(・ω・`)
おっさんどもよまたな(・ω・`)
344名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:48:03.57ID:3B7YP5Qgd >>316
タレント演技に馴れると、萌声声優の演技が鼻につくようになったw
タレント演技に馴れると、萌声声優の演技が鼻につくようになったw
345名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:48:34.49ID:PVLxFuaH0 >306
>313
>321
リロードしてなくてすみません
ありがとうございました!
皆さん状況は違うけど羨ましいです
ホームズもやってたんですね
>313
>321
リロードしてなくてすみません
ありがとうございました!
皆さん状況は違うけど羨ましいです
ホームズもやってたんですね
346名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:48:43.86ID:3B7YP5Qgd >>325
あの振り付けはなんだったのか
あの振り付けはなんだったのか
347名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:48:52.12ID:+4ZT9eD50 >>324
日常シーンだとそれのほうが落ち着くんだけど、画がぶっ飛んだシーンは声優の技術で盛り上げてほしいなw
日常シーンだとそれのほうが落ち着くんだけど、画がぶっ飛んだシーンは声優の技術で盛り上げてほしいなw
348名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:49:38.25ID:jAECoQ+ca349名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:50:09.47ID:P2Rv/9Zva ジブリとドラクエって、全盛期がほぼ同じ。
1980年代~1990年代の子供は、ジブリとドラクエに夢中だった。
1980年代~1990年代の子供は、ジブリとドラクエに夢中だった。
350名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:50:33.19ID:D5oIdopd0 >>328
ドラクエなら野郎の一人ボッチでも行けるようなところじゃないとダメだと思うが、まあ子連れ向けの軟派な仕様になるだろうなw
ドラクエなら野郎の一人ボッチでも行けるようなところじゃないとダメだと思うが、まあ子連れ向けの軟派な仕様になるだろうなw
351名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:51:08.79ID:wjXX0i76d >>349
ドラクエはわかるけど子供の頃ジブリに夢中になってた?
ドラクエはわかるけど子供の頃ジブリに夢中になってた?
352名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:51:28.27ID:qs4FZu+a0353名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:51:42.37ID:Mbw/OWFAM まぁ声優の力って実際はスゴく強いからな
まる子やクレシンがあの声と演技じゃなかったら絶対にヒットしてないわけで。
作画担当者からしてみれば脅威。
自分が丹精込めて描いた絵に
上からペンキでベタベタと上書きされちゃう
それぐらいアニメにおける声の演技のウェイトはデカい。
それは宮崎駿もわかってる。
だからこそ、自分の作品に極力色着けないような人選をしてたんだと思われる。
少なくとも声優だと、絶対にベタベタに塗られちゃうからね
まる子やクレシンがあの声と演技じゃなかったら絶対にヒットしてないわけで。
作画担当者からしてみれば脅威。
自分が丹精込めて描いた絵に
上からペンキでベタベタと上書きされちゃう
それぐらいアニメにおける声の演技のウェイトはデカい。
それは宮崎駿もわかってる。
だからこそ、自分の作品に極力色着けないような人選をしてたんだと思われる。
少なくとも声優だと、絶対にベタベタに塗られちゃうからね
354名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:51:52.93ID:PVLxFuaH0355名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:51:58.12ID:Fxd9Kp+B0 来週もまた見てくださいね
356名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:51:58.88ID:jAECoQ+ca357名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:51:59.67ID:LwcQ+YPeM 太田はラピュタ大嫌いなんだよな
50代はダメなのかもしれん
50代はダメなのかもしれん
358名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:53:35.74ID:zMfeeC4M0 ラピュタみたいな冒険活劇・ボーイミーツガール・成長物語って、欧米だと実写でやってるからあんま人気ないんだよね
359名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:54:00.19ID:IOmpMicH0 そもそも人間て常に自分を演技演出してるわけだしその意味じゃみんな声優だわな
360名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:54:05.40ID:Mbw/OWFAM361名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:55:21.84ID:3B7YP5Qgd362名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:55:42.22ID:qs4FZu+a0363名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:56:39.57ID:LwcQ+YPeM364名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:57:36.60ID:Mbw/OWFAM365名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:57:44.49ID:qs4FZu+a0366名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:58:26.44ID:5bIse2Vh0 >>351
ナウシカとラピュタは好きだったな
劇場には見に行ってないけど
多分金ローで見て、好きになった気がする
毎週日曜に友達とアニメイト行って
ジブリのポスターと下敷きとかノートとか
買い漁ってた覚えあるわ。
俺が小学校5年か6年の時に
魔女の宅急便が劇場公開されて
テレビで話題になってたような気がするよ
ジブリは好きだったけど、魔女宅まで
さほど話題性になったような記憶にはない。
ナウシカとラピュタは好きだったな
劇場には見に行ってないけど
多分金ローで見て、好きになった気がする
毎週日曜に友達とアニメイト行って
ジブリのポスターと下敷きとかノートとか
買い漁ってた覚えあるわ。
俺が小学校5年か6年の時に
魔女の宅急便が劇場公開されて
テレビで話題になってたような気がするよ
ジブリは好きだったけど、魔女宅まで
さほど話題性になったような記憶にはない。
367名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:59:16.46ID:Mbw/OWFAM368名無しさんにズームイン!
2022/08/12(金) 23:59:58.54ID:zMfeeC4M0 一般的には、魔女宅でジブリは知られた・・・はず
興行としてはトトロ・火垂るは成功してない
興行としてはトトロ・火垂るは成功してない
369名無しさんにズームイン!
2022/08/13(土) 00:00:06.10ID:Vm/ZsZ6H0370名無しさんにズームイン!
2022/08/13(土) 00:01:47.51ID:+EbjG38Fd371名無しさんにズームイン!
2022/08/13(土) 00:01:53.43ID:lUzQFYxnM372名無しさんにズームイン!
2022/08/13(土) 00:01:55.51ID:9NkFBXU60 魔女のカンガルー便は嫌どすw
373名無しさんにズームイン!
2022/08/13(土) 00:02:27.48ID:Vm/ZsZ6H0374名無しさんにズームイン!
2022/08/13(土) 00:02:38.65ID:HZbq/yvwM まぁとにかく
コナン、カリオストロ、ラピュタ
の
冒険活劇三部作には、
声優の演技がよく合っていた。
ナウシカも含めてネタを使い回したので、
80年代でネタ枯れしてジブリのこの路線はジエンド
児童文学と自然崇拝イデオロギーを交えた説教臭い路線においては
声優は必要なくなった
ってことなんでしょ
コナン、カリオストロ、ラピュタ
の
冒険活劇三部作には、
声優の演技がよく合っていた。
ナウシカも含めてネタを使い回したので、
80年代でネタ枯れしてジブリのこの路線はジエンド
児童文学と自然崇拝イデオロギーを交えた説教臭い路線においては
声優は必要なくなった
ってことなんでしょ
375名無しさんにズームイン!
2022/08/13(土) 00:03:31.83ID:vGRwQ2pNa ■ジブリ
1985年 風の谷のナウシカ
1986年 天空の城ラピュタ
1988年 となりのトトロ
1989年 魔女の宅急便
■ドラゴンクエト
1986年 ドラゴンクエスト1
1987年 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々
1988年 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ
1990年 ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
1985年 風の谷のナウシカ
1986年 天空の城ラピュタ
1988年 となりのトトロ
1989年 魔女の宅急便
■ドラゴンクエト
1986年 ドラゴンクエスト1
1987年 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々
1988年 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ
1990年 ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
376名無しさんにズームイン!
2022/08/13(土) 00:03:50.57ID:Vm/ZsZ6H0 >>371
あれこそロリコン向けのあざといアニメなのにね
あれこそロリコン向けのあざといアニメなのにね
377名無しさんにズームイン!
2022/08/13(土) 00:04:07.84ID:HZbq/yvwM378名無しさんにズームイン!
2022/08/13(土) 00:05:03.35ID:HZbq/yvwM379名無しさんにズームイン!
2022/08/13(土) 00:05:32.83ID:Vm/ZsZ6H0380名無しさんにズームイン!
2022/08/13(土) 00:06:34.47ID:+EbjG38Fd 君をのせての作詞は宮崎駿になってるけど、実際は高畑勲が作ったと久石譲が言ってたな
高畑勲の作品は大人になって胸にくるものがある
お前らおやすみ
高畑勲の作品は大人になって胸にくるものがある
お前らおやすみ
381名無しさんにズームイン!
2022/08/13(土) 00:08:01.96ID:9NkFBXU60 >>379
いちいち意識してる時点でそれだけ手塚に囚われてるし指標にしてるってことだけどね まあ本人もわかってるだろうが
いちいち意識してる時点でそれだけ手塚に囚われてるし指標にしてるってことだけどね まあ本人もわかってるだろうが
382名無しさんにズームイン!
2022/08/13(土) 00:08:47.44ID:lUzQFYxnM >>377
40代はやめろと言われるとやれって意味に受け取る世代なんだよ
40代はやめろと言われるとやれって意味に受け取る世代なんだよ
383名無しさんにズームイン!
2022/08/13(土) 00:13:28.26ID:M6JudsJ50384名無しさんにズームイン!
2022/08/13(土) 00:14:15.71ID:lUzQFYxnM たけし、ダチョウ、松村、蛭子を見て育ったからね
やめろと言われたらやるよ、これはもうテレビの影響を引きずってますからね
やめろと言われたらやるよ、これはもうテレビの影響を引きずってますからね
385名無しさんにズームイン!
2022/08/13(土) 00:16:17.92ID:HZbq/yvwM 90年代はすでに宮崎駿もアニメーターとしてピークアウトしてんだから、
声優使っても、ラピュタやトトロが面白いと思ってる人間を満足させるような作品は作れないよ。
俺たちの見たいジブリじゃなくなったのは、
声優を使わないからじゃなくて宮崎駿が老いたから。
老いたなりにもののけや千と千尋みたいな「評価」の高い作品を出せている。
00年代はもう残りカスの時代。
声優使っても同じだよ。
おまえら高齢者のクセに高齢者に対して、若いときと同じように働けとか
声優使っても、ラピュタやトトロが面白いと思ってる人間を満足させるような作品は作れないよ。
俺たちの見たいジブリじゃなくなったのは、
声優を使わないからじゃなくて宮崎駿が老いたから。
老いたなりにもののけや千と千尋みたいな「評価」の高い作品を出せている。
00年代はもう残りカスの時代。
声優使っても同じだよ。
おまえら高齢者のクセに高齢者に対して、若いときと同じように働けとか
386名無しさんにズームイン!
2022/08/13(土) 00:16:32.43ID:M6JudsJ50387名無しさんにズームイン!
2022/08/13(土) 00:16:46.53ID:9NkFBXU60388名無しさんにズームイン!
2022/08/13(土) 00:20:31.32ID:HZbq/yvwM >>387
作ったのもぶち壊したのも
今90~100歳くらいの世代だよ。
宮沢さん、中曽根さん、竹下さん
この辺りが、現在の日本の岐路を作った人
ぶっちゃけ戦犯だよ。
その下の世代は、それに従ってただけ。
そこを覆せなかったという意味では責任はあるが、
船の航路を変えた世代ではありません。
作ったのもぶち壊したのも
今90~100歳くらいの世代だよ。
宮沢さん、中曽根さん、竹下さん
この辺りが、現在の日本の岐路を作った人
ぶっちゃけ戦犯だよ。
その下の世代は、それに従ってただけ。
そこを覆せなかったという意味では責任はあるが、
船の航路を変えた世代ではありません。
389名無しさんにズームイン!
2022/08/13(土) 00:22:17.29ID:vGRwQ2pNa ■テレビゲーム機
1983年 ファミコン
1984年 スーパーカセットビジョン
1985年 セガマーク3
1987年 PCエンジン
1988年 メガドライブ
1990年 スーパーファミコン
1983年 ファミコン
1984年 スーパーカセットビジョン
1985年 セガマーク3
1987年 PCエンジン
1988年 メガドライブ
1990年 スーパーファミコン
390名無しさんにズームイン!
2022/08/13(土) 00:23:52.39ID:osWW6yNva 田中真弓声が老けないから凄いな
シータの人は声フケた
シータの人は声フケた
391名無しさんにズームイン!
2022/08/13(土) 00:24:26.58ID:lUzQFYxnM >>387
70代は一番糞よ
今日も説教食らったが笑
一番気になったのが、あの子は女なんだからいじめるなよと言われた
いや俺がいじめられてんすけど‥と言っても理解できない
現代はいじめにジェンダーは無いのと
100回言っても分からないようだ
70代は一番糞よ
今日も説教食らったが笑
一番気になったのが、あの子は女なんだからいじめるなよと言われた
いや俺がいじめられてんすけど‥と言っても理解できない
現代はいじめにジェンダーは無いのと
100回言っても分からないようだ
392名無しさんにズームイン!
2022/08/13(土) 00:26:28.81ID:lUzQFYxnM >>388
この人ちょっと分かってないね
この人ちょっと分かってないね
393名無しさんにズームイン!
2022/08/13(土) 00:27:47.89ID:RFrg27jRM 5chなんかで書き込みしてるような人間は
一般人から見たらクソみたいな性格してる可能性高いんじゃね?
実際、バカとキチガイ多いし
5chになってから
一般人から見たらクソみたいな性格してる可能性高いんじゃね?
実際、バカとキチガイ多いし
5chになってから
394名無しさんにズームイン!
2022/08/13(土) 00:30:16.06ID:RFrg27jRM >>392
自分の周りにクソな70代がいるから
話を一般化したいというだけの魂胆だろう?
5chで同世代が集まってるから
同じ不平不満を共有できてるという
おまえの共感脳は発動させたいだけなんじゃないの?
今の5chにやたら多くなったのがこの手のヤツ
自分の周りにクソな70代がいるから
話を一般化したいというだけの魂胆だろう?
5chで同世代が集まってるから
同じ不平不満を共有できてるという
おまえの共感脳は発動させたいだけなんじゃないの?
今の5chにやたら多くなったのがこの手のヤツ
395名無しさんにズームイン!
2022/08/13(土) 00:31:17.22ID:Vm/ZsZ6H0 >>385
しかし今のアニメは終わってるよね…
似たようなAVストーリーばっかだよ
ツンデレ萌系のアニメとか
後はなろう系でストーリー全て同じの手抜き作品
自分でストーリー作る努力さえしなくなって、全てゲームの世界観で転生していきなり最強ってアニメばかりになってる
しかし今のアニメは終わってるよね…
似たようなAVストーリーばっかだよ
ツンデレ萌系のアニメとか
後はなろう系でストーリー全て同じの手抜き作品
自分でストーリー作る努力さえしなくなって、全てゲームの世界観で転生していきなり最強ってアニメばかりになってる
396名無しさんにズームイン!
2022/08/13(土) 00:35:02.45ID:RFrg27jRM397名無しさんにズームイン!
2022/08/13(土) 00:36:56.82ID:lUzQFYxnM398名無しさんにズームイン!
2022/08/13(土) 00:40:13.79ID:RFrg27jRM399名無しさんにズームイン!
2022/08/13(土) 00:43:24.25ID:zAcZm7NVM >>387
ラピュタ板で政治ネタ書くやつwwwwwwww
ラピュタ板で政治ネタ書くやつwwwwwwww
400名無しさんにズームイン!
2022/08/13(土) 00:44:55.17ID:zAcZm7NVM >>388
政治とラピュタの何の関係が?w
政治とラピュタの何の関係が?w
401名無しさんにズームイン!
2022/08/13(土) 00:46:47.36ID:RFrg27jRM >>397
医者がほんとだと仮定してさ
こんなメンタルガリガリ削られるようなところで書き込みとかしてんじゃねえよ?頭悪過ぎだろう?
自己管理も仕事のうちだろ?
身体の健康と精神の健康
どっちのケアも重要だろ?
ほんとに他人の命を職業の人間なのか?人間性疑うよね?
でも今の衰退した日本の40代ならあり得るかもしれん。
願わくばおまえが医者でないことを祈るよ…
医者がほんとだと仮定してさ
こんなメンタルガリガリ削られるようなところで書き込みとかしてんじゃねえよ?頭悪過ぎだろう?
自己管理も仕事のうちだろ?
身体の健康と精神の健康
どっちのケアも重要だろ?
ほんとに他人の命を職業の人間なのか?人間性疑うよね?
でも今の衰退した日本の40代ならあり得るかもしれん。
願わくばおまえが医者でないことを祈るよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明!「さまざまな影響を総合的に判断」不評だった田中圭との〝親密写真〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 【八潮市陥没事故】下水道管内に取り残された男性運転手(74)の捜索活動を約2か月半ぶりに再開 [七波羅探題★]
- 【話題】「ゴリラ1頭vs人間100人」勝つのはどっち? 専門家が導き出した結論とは 米 [湛然★]
- トランプ大統領 米GDPマイナス成長は「バイデンのせい」と主張 [夜のけいちゃん★]
- 【悲報】トランプ関税によりアメリカ国内の自動車価格は上昇不可避。100%国産車を買えないMAGA支持層に直撃か [519511584]
- 【悲報】ジジイ、うっかり女性専用車両に乗ってしまい激昂「ブサイクばっかりやないか!痴漢なんかするか!」 [481941988]
- (´・ω・`)おはよ
- 【石破速報】 超人気YouTuber・はじめしゃちょー。 パチンコの案件動画を投稿してしまう…… [485983549]
- 令和の日本人、もうビッグモーターの不祥事を忘れてしまう [753450607]
- 【嫌儲悲報】埼玉JK殺人事件の犯人、ケンモメンだった…(ヽ´ん`)「自分は社会の底辺にいる」 [476167917]