X



【マターリ】天空の城ラピュタ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0108名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 22:00:36.13ID:E0+DN+3E0
男に40秒くれるとかマジでいい女
0109名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 22:00:38.15ID:E0+DN+3E0
男に40秒くれるとかマジでいい女
0110名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 22:00:38.54ID:HMM25Pp20
>>81
いっぱいカットしてるから?
0120名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 22:00:48.02ID:2hHwQp6U0
こっからの盛り上がりは映画史に残るといっって良いレベルw
0121名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 22:00:48.79ID:8DShdcuK0
前はここでCMだった
0123名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 22:00:50.06ID:yb73maAH0
CM無いんすね
0125名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 22:00:50.79ID:9Yj198zpa
>>102
40秒だよ
0126名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 22:00:52.63ID:IQuCGF1h0
>>70
せめてHDD消去とオナティッシュは片付けたいよね
0127名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 22:00:52.86ID:DmnMKCkE0
>>57
この手のパターンで行けば20歳の頃はとんでもない美少女設定
0130名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 22:00:55.21ID:U43y6XlK0
田中真弓の少年声の中でもクリリン系統だよな
正統派というか
ルフィ系はちょっとドスを利かせてるし若干べらんめえ調にしてる
0133名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 22:01:09.30ID:odpgnxn+0
名シーン来る
0138名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 22:01:18.24ID:STtXW91vd
生きているからー
0141名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 22:01:19.75ID:o9n/kM0yd
50才ってサバよんでるって演出だよね
0152名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 22:01:35.87ID:2hHwQp6U0
>>55
背の低いジト目っぽい奴がw
0153名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 22:01:36.77ID:mIh+B2td0
>>92
ヨーロッパの人から見ると
ヨーロッパのいろんな国の文化をごちゃまぜにした設定で気持ち悪いらしい
0155名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 22:01:37.86ID:k4yrmaQ+0
空中で締め上げてたら人がゴミのようになるのが早まるだけだったな
0158名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 22:01:39.56ID:Tbct3/gf0
海賊の船はタイガーモスだったっけ?
このコバエみたいな乗り物も名前あるの?
0160名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 22:01:40.54ID:hDI5o3mv0
ゴリアテもラピュタの戦闘力にはボロ負けだったけど
現代の軍隊ならラピュタに勝てそう
0166名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 22:01:44.38ID:gySptFpK0
>>119
イジメ、駄目絶対、。。。(・ัω・ั)
0173名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 22:01:54.59ID:7uDdB0Pc0
絶体にこのシータ救出シークエンスを物語のクライマックスにすべきだったな
ラピュタの底抜けも説教で流れを止めるから盛り上がらない
0175名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 22:02:00.15ID:lN4vTUEV0
おばあさん そうだ。シータ、いいことを教えてあげよ。困ったときのおまじない。

シータ   おまじない?

おばあさん そぉ。古い古い、秘密の言葉。

おばあさん 『ニート・アルバイト・ヒドス。アリエナサス・ウツ・ネムレーヌ』

シータ   ニート・・・ア?

おばあさん 『何をしても駄目だ。鬱で眠れない』という意味なの。
0176名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 22:02:00.95ID:R+UohnXU0
西洋ではあのワンピースが当たり前だったのか
0179名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 22:02:03.48ID:QwV0O6350
アレクサ、私を助けなさい
0181名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 22:02:06.28ID:DmnMKCkE0
>>141
そう思いたい。。70と見てる
0182名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 22:02:06.29ID:FpqDu/Ra0
ドローンもこれくらいうるさいよね
現代になっても騒音問題に終止符は打てないのか
0185名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 22:02:07.76ID:uW1paxIr0
>>68
これ以前のベーシックな物語の作り方かもね
時代劇のロケーション変えてSF風味つけただけって見られ方だったのかもな
0193名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 22:02:18.73ID:1A8vjRPy0
子供の頃は俺もパズーみたく好きな子を救いたいと思ってたけどそんな場面に出会うこともなく40歳を越えてたわ…
0196名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 22:02:19.94ID:bB9tXR6Id
宮崎監督は、フラップターの羽根をちゃんと描きたかってんて(´・ω・`)ほんで実際に飛ぶにはどれくらい羽ばたかせる必要があるか大学の先生に計算してもらったら予想より多くて描けないから斜線で誤魔化してんて
0197名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/12(金) 22:02:20.53ID:KSLX1yFG0
ここからの救出に勝てるアニメないんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況