X



実況 ◆ 日本テレビ 73842

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0722名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:53:01.00ID:8XC6jHMh0
>>692
書いてくれじゃなくて書かせるんだよ書かないような人間なら喧嘩してでもしないと
死ぬまで多分何もやらないよ
0724名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:53:19.08ID:4E/NFf360
仕事とかでは父っていうけど
それ以外で父っていうやつ最近おらんね
っていうか常時お父さんで良いと思うけど
0725名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:53:19.45ID:LikfCT080
夕方になると近所を散歩してるご老人たくさん見かけるけど
散歩なのか徘徊なのか分かりにくい
0726名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:53:19.52ID:eZWOuXq00
>>693
情があるだけにキツい面もあるもんな
知らんジジババのうんこの世話とか仕事なら淡々とやれても、自分の親のケツ拭くとか心にくるものがありそう
0732名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:54:16.04ID:6NkZjpJL0
>>720
それなら少子化って人類の進化のように思える
0733名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:54:23.61ID:LikfCT080
>>717
今度行く時そうしようと思ってる
財産の話だけじゃなくて
死んでも誰にも連絡したらいいかわからんしね
0735名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:54:30.63ID:EpH3bGH30
>>701
たしかに要介護5だったわ
急に倒れたから病院から施設直行だった
0738名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:54:39.80ID:WyT9lSc+a
>>716
そう、それが地獄
いつまで続くんだー、早く死ねー、と思いながら介護して親から罵倒されるからメンタルやられる
0739名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:54:42.18ID:bM3TYMID0
尊厳死を認めろよ そうすればほとんどの問題が解決する
誰も自分で用が足せなくなって生きていたいと思わない
0741名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:54:46.92ID:1nfMJF2e0
>>654
それだよね。
本人にとっても家族にとっても”延命”なんて何も良いことはない。
ぶったおれてポックリ逝ってくれるほうがどれだけ良いか。
年金は施設代に消えて家族も負担が増える、本人も自宅じゃなく施設で過ごす・・・何も良いことないから。
0742名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:54:53.08ID:4TpvUlN/0
うちは要介護4の爺さんいるけど独居介護だよ
たまに会いに行ってるがカタワになって自分でクソションベン出来ねえけど脳みそは元気だからそれだけは救い
0743名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:55:03.46ID:+2bnEH410
うちの親もいくら貯金あるか分からん
夫婦とも公務員だったから年金それなりにあるだろうけど支出もそれなりにあるっぽいしなぁ
0745名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:55:19.42ID:KBYIxmyta
俺は大病やボケを感じたら自分で命をたつと決めている。これだけは家族に言っていない。生かされるのが辛い。
0749名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:55:40.09ID:f5hD/N3w0
動物は本来親の面倒見るようにはできてないから、子育てのようにはいかない、って言うよね
0750名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:55:42.66ID:4E/NFf360
実家の両親はまだ大丈夫やけど夫婦2人でおらせるのが心配
父ちゃんのほうがいわゆるモラハラと束縛気味やから母ちゃんのストレスがすげー
昔はそんななかったけど歳食うとそうなるのか
もともとそういう気質があるのか
0754名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:56:04.33ID:EpH3bGH30
>>717
それも人によるんだよね
自分も書こうと思って家族の分も買ったけど見るのも嫌みたいな反応された
0756名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:56:05.87ID:tDwmNGHl0
自分母子家庭だけど母親大阪市内の80で分譲マンション1階で一人暮らし
年金と預金で暮らせてて良かった
メールと電話で月2.3回やり取りするぐらいや
金の無心もされたことがない
若い頃は親ガチャハズレと思ってたけどこう言うの見たらそうでもないな
0758名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:56:12.48ID:1hfJqxZu0
>>703
母親なら子供のためにと折れるけど父親は子供や妻は自分の話を聞くものと思い込んでいるからやばいよ
特に息子は同じ性別だからこそ聞かない
こういうがボケて車に乗って徘徊したり周りにトラブルを起こしやすい
0761名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:56:16.23ID:6NkZjpJL0
>>749
子育ても最近は向いてないって自分で言い出す母親多いよ
だからもう1人はいらないとか旦那が育児しないから自由がないとか
0764名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:56:39.63ID:1Aa2kzV/0
加藤は両親もういないし奥さんも母子家庭だったから
介護するなら奥さんの母親だけか
0766名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:56:48.64ID:f5hD/N3w0
それはやってる
ぼけないよう、毎週両方の親に1時間以上電話する
でもそれは結構面倒臭い
0769名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:57:01.94ID:aoBSxEqu0
>>740
家の姉は介護士で、姉の学生時代からの友人がケアマネージャーで
今現在母親を介護しているけど
施設以外ありえないというよ
0770名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:57:05.65ID:EpH3bGH30
>>738
しかも周りから優しくしてねとか言われて介護してる人は労ってくれないんだよね
0772名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:57:08.42ID:G8g5KM1S0
統一協会とか宗教施設も、ある意味必要悪だな
家族の死ぬまでの面倒を全部押し付けられる
0773名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:57:11.88ID:hmx7Hb1h0
こんな家庭は嫌だっ!!!
0781名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:57:50.14ID:LikfCT080
>>750
夫の両親は義父モラハラ時期と義母怒りまくる時期と波があったな
義父がだいぶよぼついたら安定した

午前中のスーパーでも喧嘩してる老夫婦よく見かける
0785名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:58:10.42ID:Zil/xBB40
>>754
そういう親って親の死に目で苦労してないのかな?それとも関係ないのかな
自分はまだ若いけど死んだらダンナが困るから書いてある
0786名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:58:12.98ID:TTXyxUMz0
>>716
実母から始まって数年のうちに実父義父も要介護認定されてもうむちゃくちゃだったけど
子どもがもう大学生でほっといて良かったからなんとかなった
小さかったらどうなっていたか
0792名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:58:33.70ID:VQMSD4Ec0
わざわざ加藤に置き換えなくても良いよw
0793名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:58:34.91ID:+2bnEH410
>>777
だからお前はそれをできただけで世間の一般のやつがどこまでできるかって話だろうが
お前個人の話してんじゃねーよ
0796名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:58:41.18ID:cZNtWbPid
>>750
年取ったり認知症や病気で脳の機能が弱まると怒りっぽくなったり
暴言はいたりするようになるよ
人格の問題じゃなく肉体の問題みたい
0798名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:58:43.71ID:kfMeyJd80
うちの両親は介護する間も無く死んじゃった(´・ω・`)
0799名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:58:44.53ID:EpH3bGH30
心変わりあるあるだよなぁ
0800名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:58:45.12ID:4TpvUlN/0
>>767
そう。1日3回きて世話する
夜中は緊急サービスもある
1人の時間が圧倒的に長いがずっと引きこもってもらってるから
テレビとユーチューブ三昧になってるようだ
0801名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:58:58.16ID:hmx7Hb1h0
手のひら返しは当然してくると思ってるよ。人間なんてそんなもんだろ
0802名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:59:20.17ID:WyT9lSc+a
>>770
そうなんです
更にクソババア外面は良いから俺の悪口を親戚に嬉々として話すし、親戚は親の味方だから孤立www
介護終わったら親戚との縁は切る予定
0804名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:59:47.47ID:6NkZjpJL0
>>782
いや
昔からそうだったと思うけど専業主婦は幸せという洗脳またなのがあったんだと思うぞ
今は限界だから生後数ヶ月の子と離れて自由な時間を持つのも当たり前になってる
0805名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:59:47.64ID:+ppfvPh60
認知が一番困るのよ
体が元気だから要介護度は低いけど叫んだり徘徊したり糞尿を部屋に巻いたり
親族に毒吐いたり
0810名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 09:00:06.25ID:EpH3bGH30
うちの親なんか今見てるけどアルコール依存症、普通の親と違うから言う事全く聞かない
0811名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 09:00:16.42ID:EpH3bGH30
>>785
なんか自分はまだまだ元気だから関係ないって感じみたい
結構謎の自信あるお年寄りって多いみたい
0813名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 09:00:27.02ID:bM3TYMID0
子供に「俺のウンコの世話してくれ」と言えないわけで
結局子供いない方が気が楽だな
0814名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 09:00:27.80ID:1nfMJF2e0
芸能人は心配ないでしょ。
大金あるし、施設に入れても金がありあまるほどあるんだろうし。
一般人みたいに心配してる様子が白々しいわ
0815名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 09:00:34.59ID:+uoMknm40
お前たちの世話にはなりたく無いとはずっと言われてるけどそのうち気持ちが変わるのかな
0816名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 09:00:35.58ID:+2bnEH410
現役世代はつらいな
給料は上がらない物価生活費居住費は高くなる教育費も上がる
親の面倒も見ろってどこにそんな金と暇があるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況