X



秘密のケンミンSHOW極★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:34:08.98ID:IbdcwQdT0
コーヒーゼリーに寄せてどうするw
0013名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:34:27.57ID:5xMiYXdip
>>1はえーよ乙

透明のわらび餅とこのわらび餅って味違うの?
0018名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:34:34.87ID:Tl5w5H5Qd
なんで関西人はコーヒーミルクをフレッシュて言うんだ
0019名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:34:35.33ID:C1MR7AWA0
たっか
アホちゃうか
0022名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:34:37.88ID:NJtntih50
東京とか関東では安い透明のわらび餅も食べないの?
0023名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:34:45.08ID:ClnblNnK0
閃いた!

わらび餅を使ったAVを作ったら売れる!
0026名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:35:07.45ID:YM7NUG+f0
>>2
さんにぃーいち ぴしゃっ!
0027名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:35:10.01ID:ClnblNnK0
>>22
食べない
0033名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:35:16.30ID:QYjKFSQxa
>>22
ほぼ食わない
そのポジションは葛餅のものだな
0035名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:35:17.57ID:hYVbHjn40
信玄餅のお土産の遭遇が多かったんでそれでいいや
あと池上の葛餅
ふるさとの思い出
0036名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:35:19.51ID:48juOkxw0
俺長崎県民やけど
わらび餅は食べないけど
わらびは毎年春に採りに行ってまで食べるくらい好きやわ
0038名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:35:24.10ID:6i6s25fVd
スジャータは断食明けの釈迦に食べ物を持ってきた女性の名前
0040おちゃかす
垢版 |
2022/07/28(木) 21:35:25.46ID:JKVGtCrE0
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 深キョン
 (つ旦O
 と_)_)
0041名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:35:26.39ID:k+pgkBUb0
>>26
マイク!
0044名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:35:31.05ID:ArP8TN+c0
わらび餅食べない
団子食う
0045名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:35:35.15ID:y9oz4CvF0
2ちゃん時代からそうだけど
何でちょっと高いけど高品質な物を見るとブッ叩くんだろ
そう思ったら買わなきゃいいだけじゃん
高いだけの理由は有るんだからさ
0047名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:35:35.35ID:GUSlYl5S0
わらび餅とくず餅って西と東で呼び方が違うだけでずっと同じもんだと思ってた
長生きはするもんだな
0048名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:35:35.92ID:wl0KX4H6d
やっぱり日本の始まりの奈良を讃えるべきやぞお前ら
0051名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:35:41.26ID:Pu+kBlTU0
あの日ってなーに
0053名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:35:46.16ID:XMHK6rv20
とりあえずところてんに蜜をかける県民とは
仲良く出来ない
0054名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:35:50.67ID:BYgNVTto0
東京もちゃんとした和菓子屋だとわらび餅
京都と同じやつだよ。

和食系ってみんな京都修行行くから
0057名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:35:56.57ID:RFmxOA/G0
>>31
この京都人って言い方も鼻につくんよな
0059名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:35:58.43ID:wl0KX4H6d
>>50
休業中なんちゃうかったか
0061名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:35:59.37ID:8HSk3hIP0
>>22
ここ30年くらい前からボチボチわらび餅が知られるようになって、20年くらい前からスーパーで売られるようになった感じ
0062名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:36:04.15ID:YM7NUG+f0
>>41
時間たい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況