X

金曜ロードショー「トイ・ストーリー4」★反省会

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/06/24(金) 22:49:45.23ID:YeNlbt/N0
ほれ
874名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:37:22.86ID:iKf2MwSMp
>>811
時間が経った
2022/06/24(金) 23:37:45.82ID:2PCWdatrd
別に善悪で悪、正誤で誤りとかじゃなく好みの問題じゃないの?
2022/06/24(金) 23:37:50.59ID:S36xJiXj0
>>867
それ等は見てないから知らん
2022/06/24(金) 23:38:01.00ID:hFBd3VJQ0
なろう小説アニメ見てればいいよあれ読者が嫌う展開書くと読まれなくてひたすら都合良い展開しかないのをアニメにしてるらしいから
2022/06/24(金) 23:38:15.45ID:OaQFTvGpx
>>869
うむ、伏線回収や1~2のお約束を3でも随所でやるとかな
2022/06/24(金) 23:38:59.37ID:80V1j9Fq0
>>861
全体的にかけ足な気がした
悪役も3ほど描写がたりなく感じたけど気のせいかな
あと陶器人形のキャラって、1か2でウッディといい雰囲気とか、そういう描写なかったけ?
うろ覚え
2022/06/24(金) 23:38:59.91ID:go9hOAsYa
3のケン枠であったカブーンはキアヌ・リーブス
※ウッディはトム・ハンクス

金かけるとこ間違えた結果
2022/06/24(金) 23:39:06.77ID:NgU8q6Qra
人間と違い猫が完全にリアルだったな
2022/06/24(金) 23:39:06.93ID:dE9uKYn8d
>>867
確かに当てはまるわ
2022/06/24(金) 23:39:19.32ID:ZiBS8xNS0
バズが内なる声ガイジだったのが地味に一番ショック
884名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:39:21.50ID:0FNlc2jv0
>>876
思わぬ論破の仕方してて草
2022/06/24(金) 23:39:24.97ID:bQWVuud0d
>>857
そして最後は気に入らん主は捨てて
自分の為に生きようっていうTHEアメリカンな結論だな
2022/06/24(金) 23:40:03.37ID:OaQFTvGpx
>>873
ほんとそれ
破壊力すさまじいわ
887名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:40:14.78ID:dBdliE6T0
1〜4迄観て4最高言うてる人、どんな作品を酷評してるか気になるわ
888名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:40:22.39ID:0FNlc2jv0
>>858
移植まではまだ許せるとして返却無しは酷すぎるよな
2022/06/24(金) 23:40:27.47ID:S36xJiXj0
>>884
そんなに褒めんなよ
2022/06/24(金) 23:40:28.67ID:go9hOAsYa
>>866
FF7大ヒットからの8もみたいなもんか
糞なのにさ
891名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:41:05.54ID:F9vv79TQd
>>861
そのせいかフォーキーは一貫してムカつくし、救う必要無しって印象のキャラ
2022/06/24(金) 23:41:08.58ID:znrtQ2Mm0
おもちゃの卒業云々じゃなくて飽きたら飽きたでボニーの性格なら埃被ったり劣化しないような方法で大事にしまっておくって想像できるっしょ
3のボニーはおもちゃの種類にこだわらず基本的に「物自体を大事に扱う子」だと分かる描写だったよ
893名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:41:11.66ID:0FNlc2jv0
>>889
冗談じゃなくちょっとおもしろかったわw
894名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:41:13.65ID:HLjy2o1n0
バズが内なる声botになったのは3のスペイン語事件とかを経て何かしらの不具合が起こったと思うしかない
2022/06/24(金) 23:42:43.93ID:OaQFTvGpx
>>888
なあ
ラセターなら声無しでも迷子に拾われて愛されたよ!!っていう展開で終わらせたと思うわ
2022/06/24(金) 23:43:30.28ID:Ec+jq1zUM
>>891
フォーキーかわいかったって思ったよ!
まだおもちゃになりたてで自分のことわかってなくて
すごく守ってやりたいって感じだった!
2022/06/24(金) 23:43:42.49ID:K6qes/2g0
昔はラブラブだったのになんか距離あったよねウッディとボー
4すきだけどそこは気になった
2022/06/24(金) 23:43:45.13ID:bQWVuud0d
>>871
誰も突っ込まないけど
服着替えらんないだろうってずっと思ってた
2022/06/24(金) 23:43:46.83ID:F2oOxa8G0
>>895
結局移植目的でフォーキー人質にとったのが正解みたいになっちゃってるんだよな
そこはやらなくてもよかったことにしないと
2022/06/24(金) 23:43:48.96ID:D4w4Gy3Ha
結局おもちゃで遊んでくれる時期は短いのだしさ
ウッディはアンディがしてくれたように1番でいたかったけどボニーにはあっさり見捨てられたからな

ギャビがあんなにあっさり捨てられたの刺さったろボニーのもとに帰る意味はないと

※アンディの気持ちはもはや置き去り
901名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:44:05.00ID:q1bjrHP1a
>>870
なるほど
おもちゃでも自分で選んで進んで行くもいうのは時代に合ってるんだろうなぁ
902名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:44:14.05ID:Nere5SBPd
博物館に行くのも保育園に残るのも正解だったな
2022/06/24(金) 23:44:29.96ID:S36xJiXj0
>>893
え、アレで論破になるの?w
ただ事実を述べただけで
そんなつもり微塵も無かったけどw
2022/06/24(金) 23:44:53.16ID:tau2mt1N0
フォーキー出すならもっと違う形で物語展開できそうなのにな
2022/06/24(金) 23:44:55.65ID:znrtQ2Mm0
>>885
その「気に入らん主」が必要であるがためにボニーの性格を嫌な奴に改変はボニーじゃなくて脚本家が普通にクズなんだと思うわ
2022/06/24(金) 23:45:21.23ID:Ec+jq1zUM
>>859
悲しい過去で煽るのはロッツォでもうやっちゃったんで繰り返すとくどくなっちゃうと思う
907名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:45:25.61ID:7pKu1Uh0d
こうも日米で評価が分かれるとは
2022/06/24(金) 23:45:31.60ID:QHM8dRshM
4はボーナストラック
909名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:45:43.35ID:AMRL97xh0
しまった 見ようかと思ったらもう終わってた
DVDかまた放送されるの待つしかねぇなぁ
2022/06/24(金) 23:46:14.35ID:jligui740
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kao/1634160821/7

ペイペイ 1500が貰えます。

https://i.imgur.com/kINUKHF.jpg
2022/06/24(金) 23:46:17.23ID:bQWVuud0d
>>899
なんかいい感じにまとまってるから経緯はどうでもヨシっていう
ディズニーの良くないとこ出てるよな
2022/06/24(金) 23:46:42.85ID:9pqzMZczM
CGの違和感はかなり減ったと思う
2022/06/24(金) 23:46:49.49ID:dE9uKYn8d
>>904
つかフォーキー作ったボニーも後半空気でなんも成長してないしな
最初の丁寧な幼稚園の描写は何だったんだっていう
2022/06/24(金) 23:46:52.81ID:NgU8q6Qra
ラセター居ても大して変わってないだろ
915名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:47:13.23ID:yKymWzV70
一番納得いかないのは陶器人形のボーが何でズボンに着替えられるのって所
これがポリコレの力www
2022/06/24(金) 23:47:26.50ID:uVH2NAHea
スーパーマンの息子をバイセクシャルにしたりおまいらはアメリカのコロコロ展開になれてないから無理だよな

悟空の息子は実はバイセクシャルとかやりだしたらおこるだろ?
アメリカはそんなの嫌嫌見させられてんだからな現在進行系で
2022/06/24(金) 23:47:48.56ID:PEJXhjuE0
>>885

冗談めかした描き方ではあるしおもちゃたちも気づいてないけど
人間に対する悪意みたいなものが芽生え始めてる
ボーも「想像もできないものを見てきた」なんてブレードランナーの台詞引用してるし

意志を持つおもちゃという設定から生まれる世界の歪みが頂点に達したって感じ
それをファミリー向けに許される限界まで描いたという点で価値がある
2022/06/24(金) 23:47:58.23ID:Ec+jq1zUM
>>916
そっちは腐女子が喜びそう
2022/06/24(金) 23:48:05.57ID:OaQFTvGpx
>>905
ヒット作の4を書くにあたって感性なさすぎよな
920名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:48:56.15ID:b1cNvNja0
ラセター追い出して経歴が一切ない女起用した4はお前らどうだった?(´・ω・`)
2022/06/24(金) 23:49:00.12ID:K6qes/2g0
ラセター居たらまたボーとお別れになってたと思うと俺はこれで良かったよ
ウッディ今まで頑張って来たんだ
友情より愛に走っても良いじゃないか
922名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:49:26.93ID:pHrAz8Bb0
モヤモヤが晴れないからドラクエの映画見てすっきりしてくるわ
2022/06/24(金) 23:49:29.15ID:Ec+jq1zUM
>>905
3でロッツォをクズ設定したのと同じだな
2022/06/24(金) 23:49:31.40ID:OaQFTvGpx
>>915
しかもドレスのスカートファサァって脱いでたしww
925名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:50:02.09ID:F9vv79TQd
>>898
自立した女性像を描く為のキャラ変よね
もうツッコミ無用やね
2022/06/24(金) 23:50:14.27ID:tau2mt1N0
>>901
子供を楽しませるために作られたものたちが所有者のためにあろうとした物語だから人間にどんな扱いをされても仕方なくてどうしても受動的になっちゃうからね
ロッソは怒りを他のおもちゃに向けちゃったしそれを避けるには4になっちゃうんだけど3までみて登場人物たちの選択を見た後にウッディでやる必要があるかなとは思う
2022/06/24(金) 23:50:25.85ID:DbRg9/0I0
次は黒人ヨイショ?
2022/06/24(金) 23:50:34.59ID:zhHLDhld0
ボニーは男でも女でも馬でもなんでもみんなでお茶会!みたいなキャラだったのに
設定すら守れんの?
2022/06/24(金) 23:50:47.63ID:F2oOxa8G0
>>915
世界観を解釈するっていう発想がそもそもないんだろうな
2022/06/24(金) 23:51:03.31ID:bQWVuud0d
>>917
それをトイ・ストーリーというフォーマットでやるのは制作側のオナニーだなあと思う
931名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:51:13.41ID:lyr5qeOa0
おもちゃにとってずっと子供部屋にいるのは苦痛ってメッセージは枯草
捨てられて世界中旅する方が幸せなんか
捨てるの推奨するとかエコじゃないな
2022/06/24(金) 23:51:15.59ID:tl2OlOfc0
>>916
あっちはもうパラレルが当たり前になってるからあんまダメージないんじゃね
2022/06/24(金) 23:52:46.94ID:wjtaJ3RH0
4作った人はおもちゃあんまり好きでも大事でもないんやろなとは思う
まあ女性ならそんなもんか
2022/06/24(金) 23:53:15.57ID:80V1j9Fq0
>>897
ラブラブだったけ?うろ覚えだからさあ
2か3では陶器人形消えて、カウボーイおさげが出てきたから系統的にこっちがアンディのヒロインかと思ってた
でも3ではバズとおさげがいい感じ?ではあったよね
2022/06/24(金) 23:53:38.84ID:1kfwXbV4r
>>917
レプリカントは寿命があったから意思や行動に納得あったけど、トイ・ストーリーの場合はなかなか難しいね
2022/06/24(金) 23:53:56.72ID:dE9uKYn8d
>>923
全く違うけどな
2022/06/24(金) 23:53:59.70ID:lIrETxuya
トイストーリー 反省会会場
938名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:54:20.97ID:Nere5SBPd
アンディの空想劇のようにボニーの空想劇から始まったら良かったのに
2022/06/24(金) 23:54:22.89ID:dE9uKYn8d
陶器のボーが一番動いててしかも丈夫で草
2022/06/24(金) 23:54:23.60ID:DbRg9/0I0
>>934
曖昧だね
人間らしさ入ったり入らなかったり
4でバズとジェシーの絡みなんかほぼないし
2022/06/24(金) 23:54:29.36ID:bQWVuud0d
>>932
アメリカでも昨今のポリコレ改変はめっちゃ叩かれてると思うけど
2022/06/24(金) 23:54:53.96ID:F2oOxa8G0
>>934
おさげカウガールはウッディの妹だから
943名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:55:44.40ID:q1bjrHP1a
>>926
たしかに
ウッディが旅立つにしてももう少し仲間とのやり取りがあったらよかったかもしれんな
離れ離れになるのを渋るウッディに仲間が後押しするとかさ
3でアンディよりも仲間との道を選んだんだから尚更ね
944名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:56:31.33ID:lyr5qeOa0
何よりフォーク人形がちっともかわいくないのが致命的
ディズニーってニモのドリーとか時々障害者みたいの出すけどこれもポリコレ?
2022/06/24(金) 23:57:26.56ID:80V1j9Fq0
>>940
3でバズが記憶喪失になった時にお嬢さんと言ったり、記憶が戻った後に抱きついた時とかなんとなくね
2022/06/24(金) 23:57:34.15ID:NgU8q6Qra
ポリコレのせいだ!キィ~ッ!
2022/06/24(金) 23:57:54.15ID:suCxBLkya
3で古参キャラオールスターズやったし4ではもう脇だよ
悲しいけどいつまでも芋やレックスやトリケラはメインにはもういないのだろうよ
2022/06/24(金) 23:58:15.48ID:6A8+z6ky0
>>934
1か2のラストでカメラパンアウトからのベッド(?)シーン的なのあるぞ
あと2のラストはウッディ&ボー、バズ&ジェシー的に描かれてる
949名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:59:09.42ID:lyr5qeOa0
>>947
だったらおもちゃ一新して新しいの作れと思うけどウッディやバズの人気にしがみついてんのがダサいよな
2022/06/24(金) 23:59:19.74ID:NgU8q6Qra
一番好きなキャラで唯一フィギュア持ってるのは ハム
2022/06/24(金) 23:59:42.67ID:PEJXhjuE0
>>930

そもそも、おもちゃに意思がある世界にした時点で
「魔改造NG」「おもちゃ博物館NG」「子供がどんな年齢であれおもちゃを乱暴に扱うのはNG」
とかの現実とのギャップが生まれてきていて、それを解消するすべがないからこうなる
952名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/25(土) 00:00:03.14ID:3vJO30Vid
新作バズも気になる
2022/06/25(土) 00:00:05.22ID:mzPSAGvha
シュガーラッシュもスマブラみたいなことしといて面白く展開出来なかったしなぁ
2022/06/25(土) 00:00:55.42ID:cSswjtxxd
>>944
ゴミだー!のシーンしつこい割に少しの会話だけで心入れ替えてて草
2022/06/25(土) 00:01:02.22ID:Dt0LZJRe0
>>941
今までと違う思想の理想的キャラを新しく作って推すんじゃなくて
既存の人気キャラをアタシ色に改変して実績横取りしようとするからねー
2022/06/25(土) 00:02:31.26ID:DyoJnjC1M
いい意味で過去のトイ・ストーリーを否定できていて
ウッディを呪縛から解いた物語だったよ
957名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/25(土) 00:02:37.37ID:AfKjUjbf0
バズライトイヤーで何で人気になりそうな猫に芸人使うんだよ
2022/06/25(土) 00:03:54.46ID:cSswjtxxd
>>956
否定したらそりゃ叩かれるわなー
2022/06/25(土) 00:04:17.43ID:+13getYK0
>>928
これに尽きる
2022/06/25(土) 00:04:22.74ID:ufB/kBhXM
ボニーさん退場ですか
2022/06/25(土) 00:04:34.51ID:hfNkK90fa
今回のモフ二人組はチョコプラか
2022/06/25(土) 00:06:15.09ID:uITjugi30
アメリカのドラマとか映画とかのコンテンツって主要キャラのほとんどに恋愛させたり直接恋愛描かなくても日常シーンで色恋とかセクシャリティの話題出すし
数作品に一つぐらいLGBTがいる作品があってもそこまでのゴリ押しとか無理矢理って感じでもない気がするわ
2022/06/25(土) 00:06:22.97ID:ufB/kBhXM
ウッディ退場でいいよ 何か存在がウザイから
2022/06/25(土) 00:07:23.59ID:DyoJnjC1M
これワロタww
https://i.imgur.com/ascNXiM.png
2022/06/25(土) 00:11:14.90ID:RzJ3lFejd
突き詰めていくと人間のエゴが表層化してくる題材だから描き方には気をつけないといけなかったのが4見てるとわかるな
2022/06/25(土) 00:11:21.95ID:DyoJnjC1M
ボニーはフォーキーとガールフレンドで作ることの喜びを知った
多分どんどん成長して変わってくんだろうなぁ
967名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/25(土) 00:13:09.52ID:5OLwH7030
俺が脚本書き直すならベースはそのままにバズもボニーに飽きられてしまう設定にするわ
そうすることでウッディとバズのタッグ感を主体に出来るしラストの別れもよりエモーショナルになる(まあバズもウッディとボー側に行ってもいいけど)
2022/06/25(土) 00:13:32.87ID:f04oY4AL0
ウッディは2でも大事にしてもらえそうだからって家出しかけたけどアンディとの絆があるから帰った
でもボニーにはなかったから帰らなかった
969名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/25(土) 00:14:10.32ID:DOdQWT+bM
問ぃストーリー
2022/06/25(土) 00:14:54.52ID:TxX/Be6i0
>>948
ありがとう
2022/06/25(土) 00:15:10.82ID:+13getYK0
ボニーってどんなおもちゃでも想像力でカバーして活躍させられる遊び上手で基本与えられた物全てで楽しむ術をあの年齢で獲得してる天才だったんだよね
女児向けの人形じゃなきゃダメとかミーハーっぽい事言わなさそうなキャラである意味男っぽかった
ラセターの姿そのものだったんだろうな
2022/06/25(土) 00:17:29.87ID:DyoJnjC1M
ボーは7年間一人で暮らしてたからまあ性格変わるよな
973名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/25(土) 00:17:48.32ID:pCqEBjPta
ボニーがぼっちだったのが意外だったわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況