X



金曜ロードショー「トイ・ストーリー4」★反省会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/24(金) 22:49:45.23ID:YeNlbt/N0
ほれ
2022/06/24(金) 23:18:44.08ID:B1S+chJh0
>>720
ボロになったオモチャって普通にごみ袋に入れて捨てるもんねえ
なんか燃やされるまで意志があるってかわいそう
あの行き場のないオモチャたちのクラブみたいなとこ可哀想に感じた
750名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:18:47.23ID:0FNlc2jv0
>>739
スターウォーズもそんな感じで叩かれてるよな 悪い血筋なんて関係ない!って感じで描いてる
2022/06/24(金) 23:18:47.83ID:/uL1tKCf0
4批判してるやつは現実を受け入れないこどおじだろうな
自分の理想とするものしか認めないタイプ
2022/06/24(金) 23:18:58.81ID:ZiBS8xNS0
これ序盤はこのフォーキーってキャラが重要キャラで活躍するんだろうなって映画館で思ってたら
まさかほぼ空気で終わったの驚いちゃった
2022/06/24(金) 23:19:02.48ID:ZwWF5/sy0
ふと自分もってたおもちゃ
ぬいぐるみどうしたっけって思うと
あやふやで
映画の批判できないなあ
むしろ考えた
2022/06/24(金) 23:19:03.04ID:/KFsP5Bi0
ボニーって入れるとサジェストで嫌いが出てきて草
好きなやつおらんやろ
2022/06/24(金) 23:19:04.76ID:hngGvgnFd
>>747
日本でもそうだがだいたい前作の評価高いとその続編は売れる
2022/06/24(金) 23:19:15.98ID:bQWVuud0d
>>734
自立したおもちゃってなんだよ
意味がわからん
2022/06/24(金) 23:19:21.14ID:zhHLDhld0
ラセターが作った外伝のボニーはめちゃくちゃいいんだよなあ
だから監督と脚本がクソ
2022/06/24(金) 23:19:30.33ID:dJRv9azmd
結末はいいけど、ウッディの価値観が変わるぐらいの出来事が劇中で描けてるかは疑問だったのが結末の唐突感の原因な気がするな
あまり意味のないドタバタで尺使いすぎてなければなんとかなったんだろうか
2022/06/24(金) 23:19:34.30ID:kOsYlPQ80
5のあらすじ

仲間を捨て、恋に走ったウッディだが、倦怠期の末別れてしまい孤独を味わっていた。
その時、おもちゃ(仲間)達が再び捨てられそうになった事を知って、仲間の為に奮闘する。
最期は再びバズ達と合流し、HAPPY END
2022/06/24(金) 23:19:35.72ID:sGg+5R6X0
>>751
君が一番自分の意見以外認めてないのだが?
2022/06/24(金) 23:19:40.94ID:K6qes/2g0
ラセター案でもウッディ飽きられてたってマ?
2022/06/24(金) 23:19:41.75ID:Ec+jq1zUM
>>751
それな
いつまでも過去のものにこだわってるだけなのに気づいてない
2022/06/24(金) 23:19:46.88ID:6Gkv4Zj9d
>>730
そういう意味じゃあの残った玩具どうなるのかな
時と共に3の熊みたいなのになったりするのかなみたいにも思う
2022/06/24(金) 23:19:53.68ID:btzJx8Xta
>>748
そうなんだが天下のピクサーなんだからせめてスピンオフ扱いにしてほしかった
765名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:19:59.11ID:c4oP2gwt0
ボー・ピープを見つけるための冒険が本来作られる予定だったのを見るに
3終了から十数年経過後、最終的に持ち主が大人になって
ボーと合流後アンティーク棚に飾られるENDとかだったのかな
2022/06/24(金) 23:20:11.25ID:hFBd3VJQ0
>>724
彼は自分の意思がないんだよトイストーリー4は悪評だから否定して盛り上がらなきゃって固定観念で固まってるんだ記憶消してネット断ちして見てもらいたい
2022/06/24(金) 23:20:23.94ID:XYD6CuSsd
ボニーがおもちゃに飽きるのは何とも思わなかった
2でも3でも似たようなエピあったし
ただウッディの気持ちが変わっていっちゃったのがな
4単体で見るといい映画だなとは思えた
768名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:20:26.63ID:6Taey9Lw0
>>732
アナよりトイストーリーの方が興行収入が多くてトイストーリーは新作出すだけで売れるドル箱だから
2022/06/24(金) 23:20:26.89ID:hngGvgnFd
映画単体としてもギャビーギャビーの話とかフォーキーの話とか散漫で中途半端な印象
2022/06/24(金) 23:20:34.87ID:DiW+LvLQ0
今までのシリーズと脚本が変わって新しい脚本のお人形遊びになってダメになる
2022/06/24(金) 23:20:42.78ID:9QLhwOzQ0
ウッディにオモチャらしく捨てられる運命を受け入れて欲しいのか?

そもそもそんなオモチャの運命に抗いたいからシリーズ通してオモチャは動き回ってるんじゃないのか?
2022/06/24(金) 23:20:46.65ID:OaQFTvGpx
>>618
そっちのがウッディらしいな
2022/06/24(金) 23:20:56.51ID:ZiBS8xNS0
>>757
トゥーンとかテラーの短編のボニーめっちゃいい子で泣いた
4のボニーおかしくしすぎよな
2022/06/24(金) 23:21:14.07ID:WxHwHUuZ0
またいつか仲間と再会するんじゃね?
2022/06/24(金) 23:21:26.28ID:Oy0wIGks0
>>568
どっちが先?
776名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:21:26.98ID:50LJIhZn0
>>742
しかたなくねえよw
おもちゃとして生きる存在としての葛藤とその中での人間とのきずなや現実を描いてきたのがトイストーリーであって、
おもちゃじゃなくなるならそれはただの人間でトイのストーリーではない
トイストーリーでやる意味がない
2022/06/24(金) 23:21:30.15ID:ZWXRMdj+0
>>744
いや、制作しながら結構変わってるみたいよ
元々トレーラー映像で出されてた、レイが水の縁を走るシーンが作中に出てこなかったように
ルークを結構酷く描いたところカットされて、その後レイが星を去ってるのが唐突になってしまったようにね
778名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:21:42.70ID:0FNlc2jv0
>>618
そっちのが面白そう
779名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:21:59.43ID:F9vv79TQd
>>742
子供ガチャを繰り返す煉獄から抜け出す手段としては最良の選択だった?
2022/06/24(金) 23:22:01.65ID:BN00ts/ia
>>758
初期不良のギャビーがウッディのあり得たかもしれない姿だったから
自分が恵まれてたことに気づいたんじゃないか
2022/06/24(金) 23:22:03.40ID:xumCAjsUa
>>618
なるほどな
本来のウッディは持ち主のいるおもちゃとしての幸せを肯定してるからそれを後押しするはずだったんだ
悲しいわ
2022/06/24(金) 23:22:03.85ID:ZWXRMdj+0
>>755
やはり、シリーズものはそうなるのね
783名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:22:11.30ID:xf92rWAf0
「4」としたのが最大の失敗
外伝なら受けもよかったんだけどな
2022/06/24(金) 23:22:11.47ID:bQWVuud0d
>>763
そういう問題を今回の野良おもちゃとかいうファンタジーな存在で回答から逃げた感じがする
2022/06/24(金) 23:22:18.34ID:dcFTu2FC0
>>618
ギャビーをそこにあてたのかな
786名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:22:26.74ID:0FNlc2jv0
>>776
これ
2022/06/24(金) 23:22:31.26ID:F2oOxa8G0
>>722
おもちゃ基準で気づかれなきゃ何やってもいいになってるからな
明らかに気づかれるだろってことも制作側が気づかなかったことにすればOK
2022/06/24(金) 23:22:40.56ID:OaQFTvGpx
>>677
ほんそれw
2022/06/24(金) 23:22:44.52ID:hEpva46V0
遊ばれなくなったおもちゃは意識なくなって無になって欲しいわ
トイ・ストーリーみたいに物置やアンティークショップでずっと遊ばれるの待ってられるの困る
2022/06/24(金) 23:22:52.84ID:tau2mt1N0
おもちゃが死ってずっとフワッとさせてきたよね
どこで生まれてどこまでやったら死ぬのかよくわからない
フォーキーで子供に必要なおもちゃと定義されたらおもちゃとして命が生まれるっぽいけど
2022/06/24(金) 23:22:53.43ID:j8AeYWGD0
フォーキーっていうのも、脚本家に言わせれば
たとえ目的がはっきしりなく有用にみえないものでも
その存在として、、、、とかなんとか屁理屈語るんだろうけど
面白くないんだよね。
やっぱり監督と脚本家が変わったらダメだね。
2022/06/24(金) 23:22:54.86ID:K6qes/2g0
>>765
それはそれで良いなあ
2022/06/24(金) 23:23:06.37ID:D4w4Gy3Ha
>>783
バズらと別れちゃったしこれナンバリングにしないとおかしくない?w
2022/06/24(金) 23:23:26.20ID:tl2OlOfc0
>>744
全体の構想決めてなくて失敗したって公式で認めてた気がする
795名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:24:04.07ID:31wdfCcY0
成長したら玩具に興味なくなるのなんて分かりきってるけどそれを映画で見せられてもって感じ
2022/06/24(金) 23:24:04.29ID:hngGvgnFd
>>776
つかおもちゃの枠を超えてる気がするんだよな4は…1のシドを驚かすのが可愛いくらい
2022/06/24(金) 23:24:14.09ID:4IqjqUkBa
5で子供できたアンディがアンティークショップの投げ売りで見かけたウッディとボーを無駄買いして
奥さんに呆れられて、子供にもパパがガラクタ買ってるーって馬鹿にされて
別にいいだろーって言いながら飾ってくれるオチでもついたら理想だわ、そんで挿入歌流してくれ
798名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:24:25.44ID:ctgV0Vtk0
>>751
ドラクエユアストーリー好きそう
2022/06/24(金) 23:24:27.35ID:DbRg9/0I0
サニーサイド組のワルらと似たような話だよねしかも4は軽いのワル側が

個性なしまさかの四兄弟?で手抜き
2022/06/24(金) 23:24:27.40ID:znrtQ2Mm0
ラセター案でもボニーはおもちゃに飽きて踏みにじるような扱いするの?
3では絶対にそんな事しないような子に見えたのになぁ
普通に譲渡先探すでしょ
2022/06/24(金) 23:24:41.32ID:IaiLYSZb0
4のおもちゃはチャッキーが扇動したら子供殺しそうだな
802名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:24:47.53ID:c4oP2gwt0
世界興行収入
アナ雪2 14億
アナ雪 12億
インクレディブル 12億
ミニオンズ 11億
トイストーリー4 10億
トイストーリー3 10億
803名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:24:47.87ID:hTuy0dmcp
Twitterで感想見てたけど、途中で脚本家だか変わったらしいな
だから結末が変わったとか

まぁ続編ありきの結末というか、そうでなきゃ3までの話を否定してる話にしかならん
2022/06/24(金) 23:25:01.93ID:Ec+jq1zUM
>>789
ときには子供追っかけてどこまでもついてくるしな
呪われてるのかよって思うわ
2022/06/24(金) 23:25:27.42ID:j8AeYWGD0
オモチャが車をパンクさせるとか、
車を暴走させて警察が来るとか
どんだけセンスないの、この脚本家と監督w
やっぱり、1~3の人間でやってほしかった。
2022/06/24(金) 23:25:59.16ID:/KFsP5Bi0
>>805
マジで超えちゃいけないライン超えたよな
2022/06/24(金) 23:26:19.38ID:6Gkv4Zj9d
>>749
可哀想わかる
2や3でマイナス面描くならそういう現実的な玩具の最期みたいなのも扱って欲しかった感あるね
808名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:26:28.53ID:0FNlc2jv0
>>795
なんならその「大人はおもちゃをもたない」という4より上のコンセプトを3でやってある意味それを肯定(否定とも言える?)して作品作ってるからな
2022/06/24(金) 23:26:30.99ID:DbRg9/0I0
>>805
ちと無理に延ばしすぎたよね
他の方法で家族を引き止めるべきだったかも
810名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:26:42.19ID:vfvlP4Xa0
>>768
そうなんだ
海外は知らんが日本だとアナの方が圧倒的に社会現象だったような気がした。TDRに新エリアまで作ったし。
811名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:27:03.97ID:HLjy2o1n0
ラストのシーンでジェシーがボニーは1年生のクラスで云々言ってたけどボニーって幼稚園だよな?
2022/06/24(金) 23:27:08.18ID:hngGvgnFd
あとバズたち仲間が全くウッディ引き止めないのもなんか…
一人くらい一緒に帰ろう!ってやついないのか
813名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:27:08.28ID:z4/FWt/r0
>>805
わりと4は肯定的な俺でも、それはホントにそう
これで牢屋行きだー!は酷すぎる
2022/06/24(金) 23:27:12.69ID:hFBd3VJQ0
>>751
理想ばかり追い求めてる割に自分のオモチャ大事にしてなさそうだよななろう小説好きそう
815名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:27:17.76ID:788U+xOha
あんな危険運転してる間に警察に見つかったら終わりだろ
パパがどう言い訳したのか気になる
2022/06/24(金) 23:27:27.62ID:tau2mt1N0
アナ雪は1から合わなかったんだよな面白さがよくわからんかった
2022/06/24(金) 23:27:31.41ID:6Swb00dR0
悪役のギャビィが何のお咎めもなく幸せになっちゃったり
ウッディが玩具の本分を捨てたりバズが引き留めなかったり
なんか今までの3作での積み重ねは何処に行っちゃったんだろうな

ラストは別にあれでもいいけどもう少し丁寧に描けなかったんだろうか
2022/06/24(金) 23:27:34.86ID:+vmbXcxr0
このまま続編作ればトイストーリー7あたりで人類vsおもちゃの戦争だろうな
2022/06/24(金) 23:27:38.19ID:OaQFTvGpx
>>757
そらそうだよね
大切なアンディたちを託した相手だからなボニーは

結局脚本家や4の監督とは作品に対する愛が薄い
ってか、商業的に仕事しただけだったんだろうな
2022/06/24(金) 23:27:56.49ID:ZwWF5/sy0
>>775
脳内ポイズンベリーが2011年ぐらいの漫画で数年先

インサイド・ヘッドがすごくよくて
ぐぐったらそこにいきついた

漫画みたらたしかにネタはかぶってた
2022/06/24(金) 23:28:03.58ID:DR1AuW0G0
>>577
色々経験して考え方が変化したんだよ
別におかしい事じゃない
2022/06/24(金) 23:28:07.69ID:Ec+jq1zUM
>>805
2で大事故引き起こすようなことやってたやん
アンディの家の前に運転してきた空港の車放置とかのほうがひどいわ
2022/06/24(金) 23:28:39.32ID:bQWVuud0d
>>800
陶器で壊れやすいから
大事にするあまりあまり触らなくなったみたいな理由付けは出来そう
2022/06/24(金) 23:28:43.70ID:DbRg9/0I0
>>815
しかも遊園地に凸してたしバンバンやられてるよね
テロ扱いw
2022/06/24(金) 23:28:55.88ID:cjNOd/rG0
>>776
とりあえず、おもちゃはおもちゃっぽい話にしろって思ってるってことは伝わった
きっとロボはロボっぽい話、恐竜は恐竜っぽい話にしろって思ってるんだろう
そんなのあなたの考えでしかないのに、そうであることが正しいと思いこみすぎ
826名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:28:58.02ID:0FNlc2jv0
つか4公開前にウッディ達がボニーが学校行くのを心配そうに見つめるランドセルかなんかのCM存在したよな あの頃はまだよかった
2022/06/24(金) 23:28:58.30ID:DiW+LvLQ0
3で遊ばれなくなっても持ち主が屋根裏に仕舞うならそれに従うべきだって言ってたウッディがまさか遊ばれなくなったから家出するとは思わないやん
2022/06/24(金) 23:29:01.53ID:E/96jwMK0
ヒロイン枠としてギャビーがいるなら強い女させたいボーいなくても良かったし
アンディ家のおもちゃたちが人に対して迷惑かけるようなこと平気でするのモヤモヤした
好きな場面はあるけど全体見ると嫌いだわ
2022/06/24(金) 23:29:04.37ID:Y+tHyvP0d
そこまでポリコレがどうのは感じなかった
騒いでるのはガンダムは宇宙世紀じゃないと認めないとか
作者や信者のせいで作品まで嫌いになったわと騒ぐオタクだけかと
ただ、内容はまあまあかな。でもウッディと戸田恵子キャラがくっついた所はこれはこれでよかった
2022/06/24(金) 23:29:16.49ID:kOsYlPQ80
>>817
でも「いらない」とか言われて(うろ覚え)ごみ箱に捨てられるシーンは一寸可哀そうだったな。
2022/06/24(金) 23:29:31.10ID:tl2OlOfc0
>>818
そして砂浜に埋まってる自由の女神
832名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:29:47.40ID:F9vv79TQd
>>790
これ思ったわ
ほとんどゴミというかボニー以外からしたら完全にゴミであるフォーキーが、オモチャたりえる理由はなんなのか
子供がオモチャとして必要とした瞬間からオモチャとしての生命が芽生えるのか
必要なくなったらオモチャとしての生命を終え、自我は無くなりゴミと化すのか
833名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:30:09.53ID:rwVZgQte0
トイスト見たことがないから賛否両論になってるのがよく分からん

新海作品なら3が君縄で4が秒速か天気の子みたいな感じ?
2022/06/24(金) 23:30:22.43ID:DbRg9/0I0
>>832
めんどくさいなぁパヤオじゃあるまいし
2022/06/24(金) 23:30:33.53ID:ZWXRMdj+0
>>830
持って帰っていいのよ
うーん、いらない ポイッ
836名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:30:50.16ID:0FNlc2jv0
>>825
なんも読めてないじゃん
837名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:31:03.12ID:c4oP2gwt0
>>824
遊園地に着く前に「止まりなさい」と言いながら車を体当たりさせてる
2022/06/24(金) 23:31:06.90ID:tau2mt1N0
人によって作品のいいところだと思ってるのみんな違うんだからこの意見言う奴はどんな奴って決めつけるのも違くね
2022/06/24(金) 23:31:13.12ID:D4w4Gy3Ha
>>835
ニシンパイ女と良い勝負
ハーモニー鬼
840名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:31:21.22ID:5efjhGWv0
アンディが大人になったなら
大人のおもちゃ編つくればいいのにな
2022/06/24(金) 23:31:37.37ID:dE9uKYn8d
フォーキーが中盤空気なのなんとかならんの
最初しつこく描いてたのに
後半適当すぎね
2022/06/24(金) 23:31:47.97ID:znrtQ2Mm0
>>823
3のボニーなら有り得そう
この女脚本家おもちゃに限らず物を大事にするって感覚知らなさそうだわ
2022/06/24(金) 23:31:54.98ID:ira/k6/ha
だってウッディもう綺麗な声でしゃべれないんだもん別にいいじゃないそんな叩かんでも
2022/06/24(金) 23:31:55.19ID:ZwWF5/sy0
>>790
これおもちゃじゃなくて
ずっと誰にも必要とされないひとが
なんJ民と化けて苦しむのもあるやん

みんな幸せになりますように
2022/06/24(金) 23:31:58.49ID:xumCAjsUa
>>835
唯一スカッとしたわw
ああいう古い人形って怖くて苦手だし
2022/06/24(金) 23:32:11.69ID:OaQFTvGpx
>>811
あっ!!

4の制作陣、まじ適当じゃん
2022/06/24(金) 23:32:17.54ID:D4w4Gy3Ha
>>841
意味なかったね
ウッディやギャビと会話してたらなぜか成長してるし
2022/06/24(金) 23:32:19.11ID:xf92rWAf0
>>833
3までは玩具としての絶対超えない一線があったんだけど
4は玩具の線超えちゃったからな
もう「トイ」じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況