X



実況 ◆ 日本テレビ 73381

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0621名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:59:56.15ID:u4OYs7GY0
怪しいお金
0625名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:00:02.24ID:vVTOlXSb0
政府のおすすめなんて信じられんだろ
0628名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:00:06.71ID:DQBDZ0tx0
割といると思うんだよな。特に使い道もなく何千万も銀行に貯金してる奴
それ全部投資に回せば年数十万は入ってくるのに勿体ない
0629名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:00:06.72ID:072p5wX90
>>615
アプリでみれるよ
0634名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:00:15.98ID:UdR1T+hc0
東日本大震災の津波でタンス預金全部流された人がいたな・・・w
0636名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:00:17.70ID:E1Kp703z0
外国は給料の他に株があるから株価保有してる人が多いんでしょ
0639名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:00:22.44ID:r/fQ1aSt0
自ら「政府の回し者じゃないですから」
って完全にオレオレ詐欺と同じ手口だな
0641名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:00:25.90ID:63J2Fz6b0
吉本芸人一時期挙って仮想通貨に手を出してたよな
0642名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:00:26.92ID:G2X1DauB0
>コロナ禍でお金ため込む 1世帯あたり貯蓄額1880万円、過去最多 - 朝日新聞デジタル
総務省が10日発表した2021年の家計調査報告によると、2人以上の世帯の平均貯蓄は前年比5・0%増の1880万円だった。 増加は3年連続で、比較可能な02年以降で過去最高となった。2022/05/10
0644名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:00:37.83ID:1BILn4YE0
なんで普通に生活できてんのにリスク取って投資しなきゃいけないんだ
0648名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:00:57.33ID:nZlSdu0d0
証券会社の客がみんな儲けてるならみんな投資するよ。
0649名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:00:58.99ID:zK6r6GnE0
>>553
それも本当に投資失敗したのかも怪しいもんだなぁ
0651名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:01:01.95ID:Tv+VR5oM0
投資するのもしないのも、どっちが正解なんでないと思う。未来予測なんて不可能なんだから。


ただ、投資してる奴がしてない奴を見下す傾向が気に入らないな
0656名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:01:15.10ID:u4OYs7GY0
投資するお金を配ってくれ
0660名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:01:24.31ID:G2X1DauB0
>個人金融資産、2000兆円突破 昨年12月末、消費抑制や株高で―日銀
日銀が17日発表した資金循環統計によると、2021年12月末時点の個人(家計部門)の金融資産残高は前年同月末比4.5%増の2023兆円となり、2000兆円の大台を初めて突破した。2022/03/17
0661名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:01:24.65ID:4DQqqcxN0
銀行に入れていても増えないし下ろす時時間考えないとお金取られるし
家においておくのわかるよ
0662名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:01:24.76ID:WInyC+u/0
>>519
一度始めた年金の利率は変わらないから
将来いくら戻ってくるかがハッキリわかるのを利点と考えてる
ある意味超長期定期預金だね
0669名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:01:34.88ID:9g3J1G9P0
AI投資6%ぐらいしか増えない
0670名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:01:35.44ID:pVAMKD2F0
投資して運よく儲けが出たら税金が盗られるのに
損してもなんも税制優遇も無いんだから
リスクの方が高いんだよねぇ
0672名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:01:41.64ID:L96uSbFra
とりあえず堅実に南アフリカランドに投資した
0677名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:02:02.56ID:Z1ZtF3d00
みちょぱのロストバージンは中1。前にテレビでポロってたw
何ヶ月まで小学生だった子が男の前でパンツ下ろしてたw
0684名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:02:17.70ID:uh1Q7NB00
>>619
ソフトバンクとか
0685名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:02:18.13ID:2zS1ijfb0
>>620
そうか、こないだ友人の旦那さんが亡くなったけど
会社経営してて借金もあるからプラスなのかマイナスなのかわからないから相続放棄したって言ってたんよね
調べられない物なのかと思って
0688名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:02:23.49ID:21exS4VZ0
20年前って2000年前半だろまだ未来あるって感じだったけど
今はもう世界が成長するって雰囲気ないしな
0691名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:02:30.83ID:S5H0LjwF0
未来が予測できるなら相方が落ちぶれないルートなんで選択しなかったの加藤
性格悪いな
0693名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:02:31.94ID:Z1ZtF3d00
みちょぱのロストバージンは中1。前にテレビでポロってたw
何ヶ月まで小学生だった子が男の前でパンツ下ろしてたw
0696名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:02:34.88ID:BO6/conM0
既読つかないからむしゃくしゃする 女襲いたい
0699名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:02:36.81ID:CoUePxXZa
やば岸田応援団の読売が投資進めだしたw
あやしいセミナーかよ
0700名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:02:39.64ID:Tv+VR5oM0
年金がっぽりの老人がタンス預金してるのに、
年金絞り取られてる若者に投資しろって?

テレビ画面みてなかったんだけど、誰が言った?
0703名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:02:42.56ID:E1Kp703z0
まず所得税なくせ
0705名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:02:46.83ID:mjR7kUNm0
みちょぱめっちゃ稼いでるやろ、なんやこいつ
0706名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:02:48.93ID:MPnXaItQM
月1000円とか、大きくても10000円くらいしか出来ないけど

それでもやる意味ある?積み立て

月5000円として、いくらになるの?
0707名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:02:57.04ID:IrXIf6YU0
そりゃ加藤にとったら5000円は5円くらいの感じなんだろうけど
若い子にとってひと月5000円はデカいんだよ
0709名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:02:58.03ID:8hg/VzEEd
パチンコ店や、公営ギャンブルに積み立てばかりしている奴らの積立金から税金取ろうぜw
あと宗教家とか
0714名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:03:02.72ID:1UKTEkXIM
みちょぱの衣装がレディースの特攻服にしか見えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況