X



実況 ◆ 日本テレビ 73381

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0544名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:57:11.17ID:r/fQ1aSt0
加藤が「ホントホント」って言うほど胡散臭い物はない
0547名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:57:20.69ID:AnALGqW70
おまえら対策
0553名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:57:34.40ID:umKH9ZUt0
あれれー
年金機構が何兆円も運用投資失敗したことあったけど
学歴が高くてプロでも失敗してますよね
0560名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:57:57.34ID:zK6r6GnE0
>>533
今さら
テレビはそういうものだぞ
0561名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:57:57.37ID:Z1ZtF3d00
>>532
鉄鋼会社は30年待っても上がってねーぞw
0562名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:57:58.73ID:bCOvTSG50
世界全体が成長
地球人みんながお金持ちで豊かになるってこと?
それならよくわからない
0563名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:57:59.05ID:072p5wX90
>>534
そう
5000円くらいで良いし
いつでも引き出せる
0564名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:58:05.58ID:u4OYs7GY0
経済成長が見込めない
0567名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:58:08.88ID:uh1Q7NB00
コロナショックみたいなロシアが戦術核使えばチャンスだよな。絶好の買い場
そうなったら、お前ら何の株を買う?俺はデズニーだな。
0570名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:58:11.15ID:CS/Q0PPv0
>>520
投資信託は大手証券会社の子会社でクソ株しか割り当てられない
大手の損失補填の為に存在するのが投資信託
保険会社はもっと酷いが
0572名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:58:15.06ID:Te8Iwi990
>>534
基本的にはドルコスト平均法で毎月同じだけ積み立てる
下がった局面で多く買うことになって結果的にナンピン買いになる
0576名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:58:20.30ID:0ebCBpOr0
>>539
年金運用はボロ儲けしてんじゃなかったか
ただそれだけじゃ年金の必要額を賄えないらしいが・・・
0594名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:58:50.81ID:1BILn4YE0
日本市場は大口に荒らされすぎ
個人はみんなやられるようにできてる
0596名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:58:55.49ID:DQBDZ0tx0
>>531
銀行に特に使い道もなく何千万も入れてるならそれでやりなさいって言ってるだけだからな
預けてても全く増えない銀行と利率3%~とかの投資どっちが得かって考えたら小学生でもわかる話
0597名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:58:56.57ID:qQxfWgAV0
日本株に投資するバカいるかよ
これから落ちていくだけなのに
0598名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:58:59.82ID:IrXIf6YU0
>>557
それもあるね
ギャンブル気質じゃないんだろうな 日本人は
大きく増えなくても地道に働いてコツコツ貯める気質
0599名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:59:05.09ID:GbBr/+lI0
日本人はアホなんだよ
昔は預金金利だけで7%あったけど
この低金利で預金は時代についていけないだけのアホ
0606名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:59:22.12ID:mainOWRb0
ファイナンスで成り立ってる国もあるけどな  ちっちゃい国だわ
0607名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:59:23.01ID:63J2Fz6b0
>>511
加藤は前からアート投機とかもしてるからな
0613名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:59:39.66ID:kXElHo4x0
>>538
ちがう
損しても許せるお金も日本人は投資してないから
そこをやらせたい
田口さんみたいなことを煽ってるわけじゃない
0616名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:59:47.12ID:S5H0LjwF0
今日のスッキリ気持ち悪すぎだろ
回し者かと思われるかもしれないじゃなくてそのものじゃねえかよ
0617名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:59:47.80ID:Z1ZtF3d00
モリカケ桜の嘘と捏造隠蔽ばかりの自民盗だからなw
0620名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:59:55.27ID:c2puSgh20
>>577
亡くなってから証券会社に問い合わせたからね
生きてるうちは本人じゃないと見れないんじゃない
0621名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 08:59:56.15ID:u4OYs7GY0
怪しいお金
0625名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:00:02.24ID:vVTOlXSb0
政府のおすすめなんて信じられんだろ
0628名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:00:06.71ID:DQBDZ0tx0
割といると思うんだよな。特に使い道もなく何千万も銀行に貯金してる奴
それ全部投資に回せば年数十万は入ってくるのに勿体ない
0629名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:00:06.72ID:072p5wX90
>>615
アプリでみれるよ
0634名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:00:15.98ID:UdR1T+hc0
東日本大震災の津波でタンス預金全部流された人がいたな・・・w
0636名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:00:17.70ID:E1Kp703z0
外国は給料の他に株があるから株価保有してる人が多いんでしょ
0639名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:00:22.44ID:r/fQ1aSt0
自ら「政府の回し者じゃないですから」
って完全にオレオレ詐欺と同じ手口だな
0641名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:00:25.90ID:63J2Fz6b0
吉本芸人一時期挙って仮想通貨に手を出してたよな
0642名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/06/01(水) 09:00:26.92ID:G2X1DauB0
>コロナ禍でお金ため込む 1世帯あたり貯蓄額1880万円、過去最多 - 朝日新聞デジタル
総務省が10日発表した2021年の家計調査報告によると、2人以上の世帯の平均貯蓄は前年比5・0%増の1880万円だった。 増加は3年連続で、比較可能な02年以降で過去最高となった。2022/05/10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況