X



実況 ◆ 日本テレビ 73372

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/31(火) 08:11:24.27ID:2/s/J0t90
実況 ◆ 日本テレビ 73370
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1653901605/
※前スレ
実況 ◆ 日本テレビ 73371
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1653942009/
642名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/31(火) 08:51:43.51ID:6RWEFNs9M
ちびまる子さん
2022/05/31(火) 08:51:43.68ID:MCnSdHph0
髪型
644名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/31(火) 08:51:44.09ID:YFQAjcxB0
だよなちゃんだわ
言葉狩りばっかアホだわくだらね
645名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/31(火) 08:51:45.49ID:EXf9E/Hj0
さかなクン...さん...
646名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/31(火) 08:51:45.91ID:Xa46eBr+0
>>629
ジャイ子は本名
647名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/31(火) 08:51:48.10ID:u6AFy3OC0
日本人は、心が貧しいからイジメ大好きだよな
2022/05/31(火) 08:51:48.61ID:0tyzEnIT0
>>569
好き嫌いはどうでもいいけど
見たい人は多くて視聴率が上がるから番組に呼ばれるわけで
需要が高いのだから仕方がない
2022/05/31(火) 08:51:51.41ID:QlF4qzdE0
>>541
男女関係なく適材適所でいいんじゃないの
男だから重たいもの持てとか男だから修理しろとか男には厳しいのに
650名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/31(火) 08:51:54.43ID:mMF6srK60
わいは学生時代は王子って呼ばれてたわ。ウィリアム王子に似てたから
651名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/31(火) 08:51:57.46ID:vf9ATRCP0
>>615
黄色いランドセルカバーは6年まで?
2022/05/31(火) 08:51:58.18ID:2/s/J0t90
>>553
そういう時は、田舎みたいに「鍵屋」とか「秤屋」とか屋号で呼び合う!
そして、手鞠歌になぞらえた連続殺人事件が…((( ;゚Д゚)))
653名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/31(火) 08:52:02.29ID:FhePhJ2c0
転校生が「マリ」とかいう名前で
「マンちゃん、マンコーって呼んでください」って小学時代呼んでて、高校生の時バッタリ会って、「あ、」とお互いの顔でわかった
2022/05/31(火) 08:52:04.39ID:y/9vgclDa
>>639
お前さんの存在。
2022/05/31(火) 08:52:04.45ID:MCnSdHph0
あだ名嫌いだったからいらない
2022/05/31(火) 08:52:05.64ID:E3uQjRwGx
>>597
後輩からはむしろさん付けかなぁ
同僚や先輩からはあだ名がいいな
2022/05/31(火) 08:52:06.30ID:Ik3MWN3N0
仲いい子はあだ名っていわれて
この子はどう呼んでるの?っていわれ
普通に苗字で呼んでるって 言われたらなんかかわいそうだなw
2022/05/31(火) 08:52:08.17ID:lMltW5uf0
>>581
可愛いなお前wでも今にして思えば女子からモッコリはご褒美以外の何ものでもないよな
2022/05/31(火) 08:52:08.25ID:6c3OSnrv0
それだとクレしんのボーちゃんとかアウトだな
660名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/31(火) 08:52:09.09ID:u6AFy3OC0
これが 白人の国なら 差別問題になってるよ
2022/05/31(火) 08:52:11.28ID:P8CPzy+q0
絶対木戸さんやん
2022/05/31(火) 08:52:13.58ID:DVS2bDvjr
>>416
>>451
じゃあ熱中症で倒れたりしてたらどうしてたの?概念がないならただの根性無しってことで救急車も呼んでもらえない感じなの?
2022/05/31(火) 08:52:16.99ID:h0xd/qF10
>>580
そっちのホモはラテン語であっちのホモはギリシア語で… ああややこしい
2022/05/31(火) 08:52:17.50ID:QHaLbl5R0
ジャイアンやブタゴリラ的な
かわいそうなあだ名もあるからね(´・ω・`)
2022/05/31(火) 08:52:18.76ID:rDweS2ct0
>>618
そう使い分けることも覚えるし、気を使うことも覚えるから建前対策でいいんだよ
2022/05/31(火) 08:52:22.06ID:ExLvBBFS0
さん付けしかない子と人気者の子で圧倒的に差がつきそう
667名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/31(火) 08:52:34.18ID:HPxT53bH0
嫌なあだ名だったら嫌だと言えばいい
嫌な事は嫌だと言えるようになっていいじゃん
2022/05/31(火) 08:52:35.50ID:fQ1cQ4jA0
日テレはポリコレ推しだからな
669名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/31(火) 08:52:36.83ID:ttKY1z9D0
いっちゃんてかわええ
670名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/31(火) 08:52:39.94ID:KmJWxv7od
【大阪】関東から引っ越して驚いた「関西・大阪あるある」ベスト5 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653952711/
2022/05/31(火) 08:52:42.39ID:MCnSdHph0
>>666
昔からそうじゃん
2022/05/31(火) 08:52:45.39ID:jM8zvQjU0
>>448
うむ
2022/05/31(火) 08:52:46.44ID:TiVriZMF0
なんで慣れなきゃいけないんだ
2022/05/31(火) 08:52:47.34ID:xMpKCJgs0
JS6のきつきつ子供まんこ気持ち良さそうやったね
2022/05/31(火) 08:52:48.16ID:hhwwHCZl0
小学生時代無くせよ
2022/05/31(火) 08:52:51.34ID:DeLhzonS0
わい、ほくろ七星言われてたわ
言ってたの1人だけやけど
677名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/31(火) 08:52:53.76ID:qFbJFPkad
ブラジルのサッカー選手ってあだ名が登録名って多いぞ
ジーコもロナウジーニョもそうだし
2022/05/31(火) 08:52:56.10ID:Y5wJdUKy0
今時の子男女関係なく下の名前で呼び捨てしあっててびっくりしたわ
1年生からそうだからさん付けに変わるの無さそう
2022/05/31(火) 08:52:59.13ID:P8CPzy+q0
殺菌?
2022/05/31(火) 08:52:59.46ID:mLLxzUqb0
こんなテレビばっか見てたら馬鹿になるな
681名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/31(火) 08:52:59.86ID:T3/QSr4J0
>>565
お前みたいな子供がすぐマスコミとかに釣られるんだよ
異常なものを異常じゃないと言うってことはいろんなことが崩れていき
世の中おかしくなって犯罪も増える
2022/05/31(火) 08:53:00.48ID:HqTsxFuxa
それな
2022/05/31(火) 08:53:06.75ID:R7JopYnj0
ホントそれ
呼び方でイジメなくならないよな
2022/05/31(火) 08:53:07.52ID:5LSjXEu8M
>>646
普通の名前にしたら同じ名前の全国の女の子がイジメられるからって配慮だっけ
685名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/31(火) 08:53:09.31ID:u6AFy3OC0
白人の国はあり得ないからな 
あだ名って、人権侵害だろ
2022/05/31(火) 08:53:09.87ID:RIuQb3TJr
>>664
ブタゴリラなんて悪口だよなw
2022/05/31(火) 08:53:10.04ID:6ew5mrnm0
うちの家系は老若男女問わずちゃん付け
2022/05/31(火) 08:53:11.43ID:Wt3ncRee0
規制しても裏でやるものだから
2022/05/31(火) 08:53:15.60ID:Lu9xvwRqr
おめえが言うな
690名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/31(火) 08:53:17.47ID:uBW4NyWs0
ゴミって呼ばれてたけどあだ名なのかこれ
2022/05/31(火) 08:53:17.87ID:y/9vgclDa
>>641
学校になんでも責任を押し付けた結果だよ。
692名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/31(火) 08:53:17.88ID:Xa46eBr+0
今の人良い事言ったな
2022/05/31(火) 08:53:19.13ID:mbHFhjdia
うちは担任が子供を下の名前で基本呼び捨てにしてるな
2022/05/31(火) 08:53:19.27ID:p0eG3VRI0
>>627
せめて、きょんこちゃんにしてあげて欲しかったw
意味云々より発音しにくいよね、きょこんw
695名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/31(火) 08:53:21.46ID:qFbJFPkad
だからメガネカマキリはすっこんでろ
2022/05/31(火) 08:53:23.51ID:Y5wJdUKy0
>>651
1年だけ
2022/05/31(火) 08:53:24.86ID:QlF4qzdE0
大人の世界に慣れる?
さんづけがw
2022/05/31(火) 08:53:26.84ID:XHWSJJkp0
Jはフォントと色を規制しておかしい
2022/05/31(火) 08:53:27.04ID:jM8zvQjU0
ワカハゲとかいなかった?あだ名
2022/05/31(火) 08:53:27.24ID:MCnSdHph0
赤髪似合わない
2022/05/31(火) 08:53:31.58ID:eG4EPJDW0
クセ強めw
2022/05/31(火) 08:53:32.38ID:fQ1cQ4jA0
>>654
無根拠ってことね
2022/05/31(火) 08:53:32.40ID:Y05ufdUz0
さっきん良いこと言った
2022/05/31(火) 08:53:37.76ID:E3uQjRwGx
まともな意見やな
根本的な意味を考えてないよね
「禁止」ってよくない
2022/05/31(火) 08:53:37.91ID:uqp5azvla
歯並びが凄い
2022/05/31(火) 08:53:38.04ID:y/9vgclDa
なんだ、この逆カズレーザーみたいなやつ。
2022/05/31(火) 08:53:40.64ID:JbbXqtZq0
漆塗り
708名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/31(火) 08:53:41.45ID:aKfe8ZDgM
なんだこいつ~
2022/05/31(火) 08:53:43.04ID:vEznDy+u0
そこ教えられるならさんで呼ぶ必要ないですね…
2022/05/31(火) 08:53:49.45ID:Ik3MWN3N0
それより、イジメは犯罪だって 教えた方がいいんじゃない?
711名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/31(火) 08:53:50.12ID:WVupXw8Y0
んなことガキに言って理解すると思ってんのかこのバカ
2022/05/31(火) 08:53:54.09ID:t0dFg/aH0
あだ名と軽い略称をちゃんぽんにするのがおかしいのでは?
2022/05/31(火) 08:53:54.45ID:xEWQiKIV0
さんづけでも、苗字か名前のどちらかで呼ばれるかで、距離感がわかりそうだな
2022/05/31(火) 08:53:56.01ID:iqR6nSnFd
>>650
ヘアスタイルが似てたのか(´;ω;`)
715名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/31(火) 08:53:56.69ID:T+zlOgZE0
根本を教育しろよ
対処療法で解決したつもりになってるだけ
716名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/31(火) 08:53:58.23ID:HPxT53bH0
奇しくも同じこと言ってたわ
ホント嫌な事は嫌だと言えるようになる方が社会で役に立つよ
717名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:00.48ID:Xa46eBr+0
>>684
そうそう Fの優しい配慮
2022/05/31(火) 08:54:00.90ID:5LSjXEu8M
加藤は変なあだ名付けてた側っぽそうだからVTR後声荒らげて反対しそう
2022/05/31(火) 08:54:01.54ID:MX+BO/Igd
>>637
人によると思う
よくからかわれてたけどイジメとは感じなかったよ(´・ω・`)
2022/05/31(火) 08:54:01.85ID:2DqioIj30
さん付けのほうがいいよ
ちゃん呼びとさん呼びの微妙なところでいじめとかありそう
同じグループで1人だけちゃんで呼ばれないとか1人だけあだ名で呼ばれないとかつらい
2022/05/31(火) 08:54:01.92ID:DU/NQFx+0
どう変わるかは知りたい
2022/05/31(火) 08:54:03.85ID:DeLhzonS0
隠語としてあだなつけられるだけなんゆ
2022/05/31(火) 08:54:07.31ID:y/9vgclDa
>>702
自分の発言を振り返って読んでごらん。
2022/05/31(火) 08:54:07.39ID:0tyzEnIT0
>>489
今あるものを規制する理由にもならないね
2022/05/31(火) 08:54:10.28ID:h0xd/qF10
>>690
あだ名じゃなく、罵倒されてる (´・ω・`)
726名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:10.33ID:5dEtXjDu0
最近変な格好の教授大杉
2022/05/31(火) 08:54:17.46ID:Lu9xvwRqr
小学中学の席替え楽しみだったな(´・ω・`)
728名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:18.50ID:XjViJjbGa
>>563
それはみんな結婚したから
今は押し付けると女が結婚しなくなる
女だけずっと子供といることを強要されるのはおかしいよ
塾や習い事いかせて自由な時間を確保するらしいけど体調悪い時は母親がそばにとか納得いかないだろ

>>579
ジェンダーってそういうことだろ
性別の平等
729名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:18.80ID:u6AFy3OC0
中学の時に先天性の病気で髪がない奴がいて、

つるっハゲおしょうって呼ばれてたわ

日本人って、マジで終わってる
730名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:21.32ID:ZpkLMSgma
べっぴんさんべっぴんさんドドリアさん
731名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:24.67ID:MRidAd9ja
大人に言われてどうこうするもんじゃないわ
でも名前をもじって変なあだ名でクラスの子を呼んだのを聞いて
普段温厚な教頭先生が
「人の名前をからかったら絶対にいけない」
って怒ったのはすごく心に残ってるなぁ
2022/05/31(火) 08:54:25.25ID:2/s/J0t90
>>711
マウント取りたいだけだよw
733名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:26.19ID:uBW4NyWs0
ちゃんさんって呼べばいい
2022/05/31(火) 08:54:28.13ID:JYiao4mx0
俺小学校の時顔はよかったから心のブスって呼ばれてた
2022/05/31(火) 08:54:34.65ID:S4eete7f0
どうせ校門一歩出たらあだ名で呼び合うし
あいつあだ名で呼び合うやついないよなってイジメでてきそうだが
2022/05/31(火) 08:54:38.44ID:+KOC6dRB0
無敵人権バリアをやめろ
子供を社会全体で育てて叱ることを覚えろ
大人の責任をもっと大きくしろ
2022/05/31(火) 08:54:41.98ID:fQ1cQ4jA0
>>686
あれは本人がそっちの方がいいって言ってるんだけどな
薫って名前が嫌だから
2022/05/31(火) 08:54:42.25ID:Y5wJdUKy0
>>729
あだ名が長い
2022/05/31(火) 08:54:44.61ID:qRh4e22j0
街頭インタビューだといじめだの子供の頃の思い出ばかりでジェンダー云々に誰も触れないのが悲しいな
740名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:45.80ID:YFQAjcxB0
>>690
可哀想(´・ω・`)
2022/05/31(火) 08:54:46.55ID:lMltW5uf0
まあ文科省とか教育委員とかまじでくそ馬鹿しかいないからなあ
全員ロボットだからね。まじでロボット。AIのがまだ感情あるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況