X



一撃解明バラエティ ひと目でわかる!!★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 21:51:45.80ID:bV5jW7cJ0
国内メガネの生産シェア95%!町ぐるみ500社で分業!福井県鯖江産のメガネは何がスゴい?
料理歴60年のベテラン和食料理人の驚愕の神業!一本の大根が鎖状に…!?
0034名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:05:54.70ID:3Sm2mMuqa
眼鏡はレンズが高いんだよな。
0036名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:06:12.58ID:s3uWmJlY0
これ全部鯖江?安いなあ
0040名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:07:00.07ID:s3uWmJlY0
>>32
自分も。1本10万仕事だよね
0044名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:07:58.49ID:D2ttNeWF0
爪楊枝と同じなのか
0046名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:08:14.49ID:UU4PNvEVa
>>34安いレンズは本当にアカン
JINSの下から2番目のグレートのレンズで買ったけど歪みがはんぱない目が疲れる
0051名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:09:14.31ID:HheVcSa10
福井民だが、こんな話題見てて面白い?
0053名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:09:20.24ID:qCvsdgPP0
何この深夜テレフォンショッピングみたいな番組
0054名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:09:35.80ID:ermX5Iav0
ゴーラマスナガ?(政剣マニフェスティア脳)
0055名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:09:55.60ID:QymZC9Ssd
>>33
この案内してる人が大手広告代理店に営業かけたんだろうね
鯖江メガネを広めるため云々でよく出てくるから
0056名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:10:05.12ID:hBQ+z1EC0
このおねいちゃんミス東大か
0058名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:10:32.42ID:d16yBKYt0
>>46
それは視力計測がダメなんじゃ
1回でいいから眼医者行きなよ
0062名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:11:23.98ID:d16yBKYt0
>>57
それは良かったな
0069名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:12:23.44ID:HheVcSa10
激安メガネのフレームとかすぐ壊れるからな
0070名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:12:36.31ID:d16yBKYt0
チタンPってあるよね
0071名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:12:43.90ID:UU4PNvEVa
>>58だからJINSの安いレンズが歪んでんの
メガネ作る時眼科でちゃんと計測してもらってからJINSで作ったからな
0072名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:12:59.78ID:QymZC9Ssd
>>63
そりゃ目新しいものではないから何年も前から細々取り上げられてるだろうよ
今年に入ってからメディアに取り上げられる回数増えてるんだよね
0073名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:13:09.89ID:d16yBKYt0
>>69
だいたいセルロイド系でしょ
0075名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:13:12.59ID:s3uWmJlY0
形状記憶
0076名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:13:23.81ID:JzgmHtsF0
すっごい才色兼備ーと思ったけど、言葉遣いがなんか品がないというか性格悪そうだな、、、
0077名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:13:45.98ID:ruD03dFe0
ダサくねこの十二角形眼鏡
0078名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:13:56.52ID:3Sm2mMuqa
強度近視だと、どんなフレームでもな。
とほほ
0083名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:14:36.45ID:snHs6sqOd
以前国会で高市早苗が、鯖江の技術が中国に流れて産業が壊滅状態って訴えてた
その後頑張って盛り返したんだっけ
0092名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:15:43.22ID:JzgmHtsF0
>>46
前にJINSで買った時、いちばん薄いレンズでも値段変わらなかったけど、今はレンズによって値段違うの?
0093名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:15:57.85ID:d16yBKYt0
>>71
日本のレンズメーカーなら
そんなに違いないと思うけどね
たぶん非球面なんだろうけど
どこのメーカーかね
0096名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:16:26.17ID:s3uWmJlY0
レンズで目が小さくなるのそろそろなんとかしてほしい
0097名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:16:37.99ID:3Zhu9rqrM
○□←最近こんなフレームかけた評論家?テレビによく出てくるな
正直狙い過ぎでダサいと思う
0102名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:18:12.68ID:d16yBKYt0
1000種類もあるのかい
0106名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:18:29.83ID:5QtoqJf90
絶対曇らないレンズ開発して欲しい
これからの暖かい季節は関係ないけどマスクしてると曇ってしょうがない
0108名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:19:23.63ID:3Sm2mMuqa
>>96
小さめにフレームにするしかない。
それと天地幅も小さく。
0109名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:19:29.71ID:N0H/uQvd0
>>70
チタンピュアの略
チタンだけでできてます
0110名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:19:49.59ID:d16yBKYt0
痕ついてるのはメガネ合ってないからだよ
0112名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:19:51.18ID:Axorhad+M
>>76
鉄くずならすぐ錆びるだろうし、錆びてない時点で鉄じゃないことくらい判るはずなのにね
東大ってほんと役に立たない
0113名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:19:52.75ID:UU4PNvEVa
>>92昔は知らん
俺が買った時は5種類くらいあったと思う
でその時は繋ぎのつもりで買ったから安いので作った
0120名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:20:41.69ID:qMreS17ea
メガネまだかけてないけど乱視の度数はまあまああるから今後もっと発展してほしい
0123名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:21:45.52ID:s3uWmJlY0
>>108
やってみたが気休めにしかならず残念
0131名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/17(火) 22:22:57.58ID:E6TQAHGId
この女の子、東大卒なの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況