X



実況 ◆ 日本テレビ 73262

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0237名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:54:52.07ID:PF8WhCRJ0
全部込みで3分で終わるアーチストの曲聴いてるから余計に飛ばすという概念はなかったわ
0238名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:54:53.21ID:czMNuX/8d
惹き込まれるイントロのある名曲がいまないから飛ばされるんじゃない
流行りの曲がつまらないとか
0239名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:54:53.78ID:bq4mrhFT0
世の中がどんどん幼稚になってるな
ヒット曲にしてもアニメどかのブームにしても
イントロ飛ばすなんて正に頭悪い奴の発想
0243名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:55:01.29ID:hasjlq/E0
喝采の人とか異邦人の人とかはよくテレビで取り上げられるけど五輪真弓って人はあまり取り上げられないね。
当時生まれてないから全くどんな感じだったか知らないけどあんまり有名ではなかったんかな
0245名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:55:04.28ID:gjKTcksi0
>>110
カスラックがカネカネ言い出す前は街頭放送とかでも色んな曲流れてたからそれでレコード買ってたんだけどな
結局知るソースが変わっただけ
0247名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:55:05.07ID:XLRx2yKB0
>>142
70年代はポール・モーリア、レーモン・ルフェーブル、ラブアンリミテッド・オーケストラとか聞いたなー
0253名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:55:15.82ID:o8tTnR5+0
>>170
坂口さんの好きなメタルやハードロックは看板ギタリストの演奏メイン曲が多いからな。
音楽のジャンルやカテゴリーで話しを絞るべきで、これはあくまでポピュラー音楽の話
0258名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:55:18.58ID:ThBuzbU70
配信の試し聴きでイントロじゃ決めれんってヤツ多いだろうな
0260名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:55:19.40ID:NCJO1ViM0
いきなり歌い出しって別に最近流行りだしたわけじゃないだろ
QUEENの曲にもそういうの多い
0261名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:55:23.45ID:4xGvSp920
>>196
ほんと革命
昔より音楽聴くようになったし、いろんなアーティスト聴くようになったわ
0262名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:55:25.48ID:rBJ+sVkJ0
ASIAN KUNG-FU GENERATIONとGOING UNDER GROUNDの区別がつかない
0267名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:55:39.44ID:50WAXJDIr
「異法人」のイントロは完全に別人の作曲だろ?
0268名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:55:40.97ID:eHA/O5Tgp
>>146
タイトル 倍速
0271名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:55:51.06ID:+TodFS2F0
>>173
ドクターホワイトのとき曲が主張し過ぎて
内容が入ってこなかった
エンディングになるとドラマやりながら音楽が流れてくる
耳が歌の方に行っちゃって俳優たちの台詞が聞こえてこなくなる
0273名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:55:51.14ID:NCJO1ViM0
ひずむ に訂正したwww
0274名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:55:51.70ID:OzF0do6g0
みんなテレビを信じすぎ
0277名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:56:01.76ID:l1Jj+RFu0
歪んだギターなんて大好物なのに
0280名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:56:05.31ID:iHlfg1570
SNS世代の弊害だよ
仲間内で遅れないように情報だけフォローしたい

~いいよね、~やば が解らない
カラオケ行ってついて行けないは死を意味する
0284名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:56:07.96ID:0OClzfdCK
ポロロン♪ピアノ売ってちょうだい ←イントロ
カーポートマルゼン! ←イントロ
0287名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:56:10.40ID:rIQq16FC0
>>263
同意
0288名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:56:10.76ID:4goTndvQ0
METALLICAのONEとか前も中も後も間奏ばっかし
0289名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:56:11.91ID:Zl05w3Udp
イントロ格好ええのは少女A
0290名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:56:12.86ID:fbflNVIT0
会社行けよ
0293名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:56:16.51ID:4xGT2w9o0
>>214
アルバムでずっと聴いてると
曲終わりに次の曲が勝手に脳内再生し始めるんだよなw
0294名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:56:17.71ID:VwZPUjnP0
>>198
TikTokとかもそうだけど
とにかく短くキャッチーなものでいかに心を掴むかってのが
若者受けのポイントらしいからな
0295名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:56:19.50ID:hVisbtrv0
ギタリストのオナニーに付き合わなきゃいけない義理もない
好きなら勝手に聞いてりゃいいやね
0296名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:56:19.55ID:jN6ppJ8ud
イントロなしはそれより前に米津がずっとやってるのにあえて阿保だの夜遊びだの女が先取りしてるような強調する日テレ
0302名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:56:29.80ID:+fyinNOi0
でもお前らだって曲の途中で謎ラップ始まったら飛ばすだろ?
0303名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:56:30.01ID:OTw3yloy0
潰すw
0310名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:56:38.22ID:Lgn+kqoB0
潰してやる(´・ω・`)
0311名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/16(月) 08:56:38.41ID:xtf+zLWG0
潰すw
0312名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:56:41.10ID:77NM8lB30
リモートやるほどの話題でもない
0313名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:56:41.60ID:yIkR8Cib0
虹の都への人やーん
0316名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:56:48.53ID:pw00MIvy0
プログラムと同期させてリズム主体の曲が主流だと
歪んだ音よりディストーションの方が合うもんな
0323名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:56:57.08ID:+o5klnWQ0
いちいち飛ばすのが面倒だろ
嘘だな
0324名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:56:57.09ID:0XKs7ZAi0
>>236
その歌、小室もやっつけ仕事で適当に作ったみたいなコメントしてたような気がする
当時の小室のスケジュールは数分刻みだったらしいから
0325名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:56:57.56ID:rqnVO5uI0
性格悪そう
0326名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:56:59.46ID:xzFMPJB90
ほんま理解できん
0330名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/16(月) 08:57:02.60ID:e/K8XNUh0
こんなしょーもない話題にインタビュー(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況