X

金曜ロードショー「ローマの休日」オリジナル新吹き替え版 感想会場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/13(金) 22:47:45.77ID:ry+m7tPr0
21:00~22:54
映画史に残る不朽の名作★金曜ロードショーでしか見られないオリジナル新吹き替え版で放送
★世界的女優オードリーの瑞々しい魅力…名シーンの数々…★デジタルリマスター版
<アン王女>オードリー・ヘプバーン(早見沙織)、<ジョー・ブラッドレー>グレゴリー・ペック(浪川大輔)、
<アービング・ラドビッチ>エディ・アルバート(関智一)、<ヘネシー>ハートリー・パワー(茶風林)、
<マリオ>パオロ・カルリーニ(関俊彦)、<大使>ハーコート・ウィリアムズ(浦山迅)、
<将軍>トゥリオ・カルミナティ(伊藤和晃)、<男性キャスター>(藤井貴彦)
https://kinro.ntv.co.jp/

関連スレ
金曜ロードショー「ローマの休日」★13日目
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1652449407/
2名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 22:49:11.23ID:M4rSWfUA0
早見さんの声は好き
早見さん本人が好きかと言われたら・・・
2022/05/13(金) 22:50:36.65ID:+O+5rEtx0
なんだろう、無性にハコネーゼを食べたくなってきた
2022/05/13(金) 22:54:46.30ID:D1FQMXGg0
アーヴィングのコケ方がたまらんかったw
2022/05/13(金) 22:57:16.81ID:SmMogivCp
ヘップバーンの声は良かったね
2022/05/13(金) 22:57:17.51ID:Gcb7AbJ10
氷菓の十文字かほかよ
2022/05/13(金) 23:04:07.68ID:PYtczipc0
早見沙織さん想像してたのと違った
いい吹き替えだった
8名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:04:51.27ID:W4B1+64O0
倖田來未のダミ声がうるさい
2022/05/13(金) 23:04:58.69ID:dSMeLslY0
カット以外反省することなし
2022/05/13(金) 23:05:06.93ID:4Ljybin60
オードリヘップバーンがあまりにも美女で圧倒された
11名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:05:09.81ID:8KODa4LA0
はやみん神
12名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:05:16.12ID:gux8mBUH0
吹き替えよかったね
13名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:05:39.94ID:W4B1+64O0
>>10
CMに入ると現実に戻されたw
テレビで見るものじゃないね
2022/05/13(金) 23:05:43.87ID:E7slQWyH0
今見ても実況無しでも退屈しなかった
凄い映画だ
2022/05/13(金) 23:05:52.59ID:hmQH4D/Ia
わざわざ新吹き替えしたんだし
どうせならノーカットでやったらよかったのに
2022/05/13(金) 23:05:54.48ID:ZcTdaC5cd
男の声酷すぎ
2022/05/13(金) 23:05:55.35ID:yisaKTr00
>>7
ももクロの青かと思ってたら違った(´・ω・`)
2022/05/13(金) 23:06:04.12ID:/mptG9TAM
10スレ以上吹替の文句言ってた人たち副音声と字幕に変えればよかったのに
19名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:06:09.11ID:MotDOipx0
休日というよりサボりだった
2022/05/13(金) 23:06:17.89ID:VFNtbYBKa
浪川の演技が思ってたよりはよかったけど
もっと適役な人いただろ
2022/05/13(金) 23:06:19.14ID:Ev2fBpML0
>>2
顔面セーフ時代からしたらアレでもね、、メイク上手くなったよねとしかw
22名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:06:42.10ID:ev1Fdb+ja
>>7
良かったよね。
池田昌子は好きだけど、お婆さんっぽい声なんだよね。
2022/05/13(金) 23:06:46.39ID:KRERymj5a
前スレ>>989
ハリウッドの新作は高いし、邦画のここ2~30年の作品は学芸会()で視聴率取れないしで、それなら旧作放送した方がいいんじゃね?となったんだと思う
24名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:06:50.81ID:YUcu8DLBM
オードリーの後だと倖田の下品さが余計ひどい
2022/05/13(金) 23:07:03.62ID:juWq2wyYx
>>7
女王に戻った時上手かったわ
26名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:07:09.06ID:8QzhP3Si0
吹き替え池田さんの印象が深いけど池田さんが若々しくなった感じでよかったよ
27名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:07:14.22ID:W4B1+64O0
>>19
ちゃんとメリハリつけてさぼってる分にはいいけどね
一生海外に出ていてサボり続けるような王女は嫌だ
28名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:07:17.31ID:7etzfMYs0
昔の邦画もたくさん放送せんかな
2022/05/13(金) 23:07:24.40ID:juWq2wyYx
>>19
2022/05/13(金) 23:07:26.68ID:p4JkPakw0
>>20
自然な感じが微塵もない
31名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:07:38.30ID:UZDNRc1f0
ラブロマンスより理解ある親友の存在が羨ましい
あんな仕打ちしたら普通の仲じゃ絶交してる
32名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:07:40.95ID:YUcu8DLBM
>>22
それは若い頃の聴いてないからだよー
2022/05/13(金) 23:07:44.86ID:2GAFqtNVa
何でこんな古い映画をわざわざ放送したの?
2022/05/13(金) 23:07:54.81ID:HuV5KAjj0
古い映画でやってもらいたいやつ
宇宙戦争(1953)
めまい(1958)
浮草(1959)
東京物語(1953)
北北西に進路をとれ(1959)
2022/05/13(金) 23:07:55.79ID:Y+WetfdO0
>>15
今後のソフト化や配信の為にノーカットで収録したと思いたいけど、どうなんだろ…
36名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:07:59.58ID:rNNiOP5V0
>>13
そんな貴方にこれを捧げる
https://www.youtube.com/watch?v=WU_LhluORLI
37名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:08:17.48ID:W4B1+64O0
>>33
テレビ局に製作費がないから
2022/05/13(金) 23:08:20.73ID:Ev2fBpML0
YouTubeの番宣見た時は早見が池田さんに寄せてるって感じした
2022/05/13(金) 23:08:23.26ID:hmQH4D/Ia
>>35
NHKが苦しんだヤツね…
40名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:08:33.35ID:YUcu8DLBM
>>29
休ませたってや
41名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:09:11.74ID:LwJ3SJjo0
それで、この映画「ローマの休日」が一番伝えたかったことって結局何だったの?

誰か3行で教えて(´・ω・`)
42名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:09:12.17ID:8KODa4LA0
そろそろロボコップ観たいんだけどもう金ローじゃ放送無理?(´・ω・`)
2022/05/13(金) 23:09:17.13ID:Y+WetfdO0
>>34
最後はトンネルに突入して終わるやつか
44名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:09:20.44ID:txOjbTbtH
>>10
デビューしたての無名時代、女性作家の半生を舞台にしたgigiのオーディションを受けた時に
その女性作家に「この美しさでまだ無名だなんて!」と言われたらしい
目の覚める美人ているよね
2022/05/13(金) 23:09:42.51ID:PYtczipc0
>>17
最後の車中での別れの場面
一か所だけ(あ、胡蝶…やっぱり早見沙織)と感じた
「振り返らないで」のところ
他はほとんど普段より抑制してたと思った
46名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:09:53.97ID:cAThOpXJ0
ブラジルから来た少年は傑作なのに知名度が低いのが納得いかない
2022/05/13(金) 23:10:02.80ID:kMlmfA+PM
>>33
オードリーの伝記映画みたいなの公開するからでは
日テレ金出してるんかね

グレゴリー・ペックがモノマネぽかった
マリオは太一郎さんでなきゃイヤだw
48名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:10:11.36ID:IbJZD+Chp
早見は良かったな
2022/05/13(金) 23:10:12.15ID:IwDWZ1yZM
>>41
人生
ときには
やりたいことやろう
2022/05/13(金) 23:10:14.47ID:Ev2fBpML0
>>32
オードリーとメーテルはやっぱり池田さんがね
51名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:10:15.49ID:W4B1+64O0
>>41
一生休日の遊学女王は不要
2022/05/13(金) 23:10:31.38ID:aQy5Bkjx0
吹き替えうんぬんより編集がひどかった。
カット多いし意味不明のオリジナルの音声カットもあるし
53名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:11:09.99ID:YUcu8DLBM
>>10
当時はグラマー女優全盛時代だから
オードリーを主演にしたのはかなりの冒険
2022/05/13(金) 23:11:15.31ID:HuV5KAjj0
>>41
トゥース!
55名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:11:16.02ID:7T9kHlkG0
昔の映画だけど2時間で15スレいくってすごいの?もっと少ないと思ってた
56名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:11:59.98ID:txOjbTbtH
>>35
ソフト化する意味ある?
著作権切れてるから500円でDVD売られてるのに
今更ソフト化しても高い値段付けられなくて
儲からないんじゃない?
2022/05/13(金) 23:12:18.62ID:p4JkPakw0
>>41
いつの時代も
純愛は
あこがれ
2022/05/13(金) 23:12:22.39ID:PYtczipc0
>>22
よかったねー
冒頭の薬飲んで錯乱しかけたところで(あちゃー…これは…)と思ったけど
そのあとはずっとよかった
2022/05/13(金) 23:12:23.28ID:waT5qVgOd
>>34
宇宙戦争1953版CSで見たけど、古いからしょぼいのかと思ったら
三脚戦車こそ円盤になってるけど初接触の後は
ガンガン攻撃してくるわ町ぶっ壊して戦場になるわ人々は逃げ惑ったり祈ったり戦ったりで
結構な戦争ものだった(´・ω・`)
60名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:12:30.57ID:rNNiOP5V0
>>53
日本ではヘプバーンというとオードリーだけど、外国ではヘプバーンというと今でもキャサリンだし。
61名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:12:36.86ID:txOjbTbtH
>>23
視聴者リクじゃないの?
62名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:13:05.93ID:YUcu8DLBM
>>60
63名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:13:33.74ID:ev1Fdb+ja
>>50
メーテルは、リアルタイムで見てたけど、好きでしたよ。
メーテルと池田昌子の声がぴったりだったけど、オードリーは御婆さんぽい。
声がざらついて聞こえる。
2022/05/13(金) 23:13:45.43ID:PYtczipc0
>>41
男一人の一時住まいでもキッチンある部屋借りろ…かな
2022/05/13(金) 23:14:21.50ID:MQK++5b50
>>61
これはリクエストじゃない。オードリーのドキュメンタリー映画が公開されるからそれに合わせてと思われる
来週のショーシャンクがリクエスト
66名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:14:40.57ID:txOjbTbtH
>>63
それは単に音質が悪いんじゃないかしら
池田昌子の声は透き通った声だぞ
2022/05/13(金) 23:15:36.03ID:mj1IWlGK0
「真逆」なんてセリフ言わせちゃいかん
DQNドラマじゃないんだぞ
2022/05/13(金) 23:15:39.43ID:Ev2fBpML0
>>63
お婆さん声はないと思うんだ
2022/05/13(金) 23:15:41.64ID:d0+TZfWD0
>>66
配信とかで観られるけど
池田昌子のローマの休日は婆声や
2022/05/13(金) 23:15:43.26ID:aRXNmoC50
>>41
小室圭はやっぱり王だった
71名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:16:19.34ID:8KODa4LA0
リアルでこれやった小室圭ってやっぱりスゲーな!
2022/05/13(金) 23:16:56.10ID:Ev2fBpML0
>>71
コレ以上をやらかしたドクズだからな
2022/05/13(金) 23:17:15.31ID:td/SZbn4a
メーテルに寄せてたからメーテルで良かったんじゃなかろうか

浪川は顔が浮かんじゃって声聞いてなかったわ
74名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:17:16.66ID:rNNiOP5V0
古き良きお伽話だから爽やかな感慨が残るんだな
75名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:18:08.45ID:RNtBNUtF0
>>74
みんなが粋なんだよな
床屋も含めて
2022/05/13(金) 23:18:15.90ID:SRwEqvey0
昔の吹き替えを見たことあるが今日の声の人の方が好きかも
2022/05/13(金) 23:18:53.31ID:ZcTdaC5cd
なんで洋画吹き替え専門声優使わずアニオタに媚びた声優使うんや
78名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:19:10.22ID:fRxycEoo0
>>1

金曜ロードショー「ローマの休日」★14日目
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1652449786/
2022/05/13(金) 23:19:45.26ID:Ev2fBpML0
>>76
その昔の人に頑張って寄せてた感あったけどね
2022/05/13(金) 23:19:55.67ID:lslJCD7Yp
ビデオを借りて見たことあるが確かに婆さん声だったかも
今日のは普通に若い声で良かったけど声優変わったのか
2022/05/13(金) 23:20:12.97ID:PYtczipc0
住所と勤務先と名前も伝えてるから
現代ものならあのあとワンチャンみたいな物語になるかもしれない
でもあそこで途切れるのがいい
82名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:21:32.49ID:YUcu8DLBM
>>81
セックスの匂いがしないのがオードリーの浮世離れしたところなのに
2022/05/13(金) 23:21:42.09ID:dFoFXYrGd
>>63
もしかしてよかったと思ってるのはおじいさんやおばさん世代だけ?
早見さんはなんか違和感ありましたよ
普段よりは吹き替え向けに意識してたように感じたけど、作った鼻声みたいで苦手
地声でいい声の人やうまい人とはやっぱり違うよね
2022/05/13(金) 23:21:57.24ID:bFIsr6Hl0
なんで13日の金曜日やりませんか?
2022/05/13(金) 23:22:29.43ID:HXKiBhy50
>>34
めまいはNHKでやったのを録画してるが未だに消せないw
86名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:22:50.19ID:d+CmWpxPa
>>27
どこの眞子?
87名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:23:04.07ID:8QzhP3Si0
池田さんの青い体験を早見ちゃんでやってほしい
88名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:23:04.46ID:duKXaOkO0
俺はやっぱ池田昌子かなぁ
姫様っぽい品があって好きだった
2022/05/13(金) 23:23:26.26ID:BLMikygPd
現実の日本皇族がああなったのみると
この映画のこの終わり方はベストだったな
身分違いの恋愛でくっついてもろくなことにならない
90名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:24:20.14ID:ev1Fdb+ja
池田昌子がメーテルの声を担当したときは、40歳前後だと思ったけど、オードリーの声は、何歳の時に吹き替えとしたんだろうか?
91名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:24:20.65ID:YUcu8DLBM
>>83
峰不二子を受け継いだみゆきちも散々言われてたなぁ
増山さんの声は唯一無二だから比べるものじゃないのに
2022/05/13(金) 23:24:55.43ID:Ev2fBpML0
>>87
早見でエロス作品はキッツいなーw
93名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:25:04.68ID:n8lTNC+K0
声優は詳しくないがオードリーの声はめっちゃ良かったと思う
昔はなんか老けた声のイメージだったがここのレスを見たら若い人に代わっているのか
94名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:25:18.93ID:559Tf2yi0
>>73
メーテルの人に新録は無理だろ
95名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:25:19.96ID:txOjbTbtH
>>77
洋画吹き替え専門声優なんていないけどなw
ただアニメしかやってない声優は
ちゃんと俳優業もやってる声優に比べて
演技力がちょっと劣る人が多いね
2022/05/13(金) 23:25:58.34ID:PYtczipc0
>>82
朝起きて正気に戻った時
「あなたと一晩過ごした⁉︎」とさっとパジャマに手を入れた仕草がおもしろかった
(ちゃんと下着つけてる…よかった)みたいな
97名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:26:03.66ID:9mTGflR1p
吹き替えは全然違和感なかった
声優さんはやっぱりすげえ
2022/05/13(金) 23:26:05.79ID:SPl5l//G0
>>77
話題作りだよ。Twitterのトレンド1位にもなってる。昔の映画だからね。
声:○○には笑ったけど
ソシャゲのガチャかよ
2022/05/13(金) 23:26:12.08ID:4iD339b5K
テレビ朝日系列ネットにて
新シリーズ
ドラマ家政婦のミタゾノさん
\(^o^)/関西だけ0時24分〜伊丹いります
100名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/13(金) 23:26:33.14ID:jWJPMDo10
早見は吹き替え用の声も使い分けられるんだな
良かったよ
2022/05/13(金) 23:27:15.15ID:dFoFXYrGd
>>91
沢城みゆきはいい声だけどなんか…みたいに言われてる理由もわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況