X



実況 ◆ 日本テレビ 73149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 07:31:49.94
実況 ◆ 日本テレビ 73148
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1651439249/
2022/05/02(月) 08:31:25.76ID:PXN5n64W0
くだらねえことやってんな
これで仕事したつもりなんだろうか
2022/05/02(月) 08:31:25.92ID:Mw5F+xin0
アホやろこいつ
2022/05/02(月) 08:31:31.04ID:7EFZ4RDF0
言葉遊び好きだな政治家は
2022/05/02(月) 08:31:38.10ID:FCpwchjM0
母さん助けて休暇
403名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:31:47.90ID:5WERZO2Q0
育休で良いだろ
2022/05/02(月) 08:31:52.69ID:i45UD/mf0
Gotoなんてホント必要ねえな
コロナ無くして平常にするのが一番欲張りな飲食や旅行会社が悪でした観光船も無理して事故おこした馬鹿のせいで大打撃だし
405名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:32:03.75ID:j+RIGYAS0
いやだから休暇って名前を入れるのがダメなんじゃなかったの
2022/05/02(月) 08:32:06.46ID:k1TTem1J0
結局「休」の字入ってるやんwww
2022/05/02(月) 08:32:08.91ID:sx9w6ZSZ0
義務にしろよ
2022/05/02(月) 08:32:09.75ID:Y8qRGwq20
産めや増やせや休暇
2022/05/02(月) 08:32:12.89ID:Tyt7PBvm0
育休がわかりやすくていいだろ?
2022/05/02(月) 08:32:14.78ID:veN6Zqq6M
母さん助けて詐欺の二の舞(´・ω・`)
2022/05/02(月) 08:32:14.88ID:DR4genm70
>>399
イスラエルの政治家「政治家は何をやったかよりも何を言ったかの方が評価される」
2022/05/02(月) 08:32:18.09ID:PXN5n64W0
2022/05/02(月) 08:32:18.38ID:nJKC5JO10
は?
414名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:32:19.75ID:mMGKu6wF0
だっさ
415名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:32:20.24ID:ZdBG2Ldq0
あらら
2022/05/02(月) 08:32:20.54ID:V6rKDMXj0
義務化するか懲罰化すればいいだけなのに
2022/05/02(月) 08:32:21.35ID:azOLsrt20
どうやって良過ぎる
418名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:32:21.39ID:FmWQX7IP0
この国バカしかおらんの?
419名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:32:23.59ID:wjlSXo1T0
言い方とかどうでもいいわ
そんなので仕事した風に見せるな
仕事しないなら辞めろや
2022/05/02(月) 08:32:25.63ID:kJO3sTOh0
あ?
421名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:32:30.21ID:VIw78YNK0
小池知事っていつもキャッチフレーズやコピー考えてるよなw
2022/05/02(月) 08:32:31.63ID:HkchdyPG0
どうどうとパクんな
423名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:32:34.48ID:FmWQX7IP0
>>416
それ
2022/05/02(月) 08:32:37.60ID:oS7dBgPT0
くっさ
2022/05/02(月) 08:32:38.91ID:CU1TbDsa0
中出し後1年経過休暇
2022/05/02(月) 08:32:43.11ID:AtziW5A30
>>403
うん、育休でいいな
だって無給になるんだから
休みに決まってるだろうし
2022/05/02(月) 08:32:43.28ID:1Ugqxc5G0
寒気がする
2022/05/02(月) 08:32:43.50ID:0zKAgL/90
日本は平和だね
429名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:32:43.68ID:ai5WtZ5Ma
「育休」が良い
2022/05/02(月) 08:32:46.19ID:vLejJPDz0
名前の問題じゃねーから
2022/05/02(月) 08:32:48.81ID:DR4genm70
30年前だったの
432名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:32:50.00ID:1P8LEYWm0
右の子と子づくりしたいな^^
433名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:32:51.06ID:5A/BgCJs0
親子かと思った
434名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:32:51.42ID:q+kbBlwt0
そういう言葉遊びいい加減やめてくれ
2022/05/02(月) 08:32:57.17ID:7EFZ4RDF0
そんな前からなんだな
436名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:32:58.25ID:xmqsTGGQ0
中学生がセックスかよ
2022/05/02(月) 08:32:59.99ID:8pCFuVnw0
育児休業の命名
少ない人数で回している中小や非正規がめっちゃ増えて育休取れる労働者がどれだけいるか
そここら変えないと一部の話
2022/05/02(月) 08:33:01.04ID:2WvyYor00
言葉遊びで傷を残すタイプ
439名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:33:10.11ID:HXzjHvBMd
こんなのだいたい定着しない育休って浸透してるんだから
2022/05/02(月) 08:33:10.44ID:AtziW5A30
>>407
金銭的に困る人が続出する
2022/05/02(月) 08:33:12.95ID:DR4genm70
愛称を決めると官公庁のポップや看板が新しく作られる
442名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:33:22.79ID:gt4H94pN0
なくなったあと遺族が勝手に婚姻届けとかいう話きいたんだが
2022/05/02(月) 08:33:24.38ID:tKPTAFtw0
そんな昔にあったんだ
2022/05/02(月) 08:33:25.78ID:nJKC5JO10
30年前か。
やっぱ少子化の原因は男女雇用機会均等法だな。全ての元凶
2022/05/02(月) 08:33:29.47ID:AtziW5A30
>>416
金銭的に困る人が続出する
446名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:33:30.12ID:FmWQX7IP0
本気でやるなら企業に罰則付きの強制化しかねーよ
2022/05/02(月) 08:33:31.31ID:rkkNsk7Md
>>381
昔は結婚・出産のタイミングで退職が暗黙の了解で
雇用が回ってた感もあるからこういうのもいい面とよくない面両面あるね
2022/05/02(月) 08:33:32.16ID:Y8qRGwq20
むしろリモートで働くようにすればいいだけじゃないの
2022/05/02(月) 08:33:32.71ID:GnT8Pi570
こんなのはいつの間にか根付く言葉が出来るのと待つのはいいよ
狙ってつけると絶対批判の方が多くなる
45042歳厄年独身フリーター
垢版 |
2022/05/02(月) 08:33:37.51ID:hVzIfsXS0
認めるよう義務付けだからな
努力目標だよなこんなの
451名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:33:37.94ID:ZdBG2Ldq0
パコパコママデー
2022/05/02(月) 08:33:39.60ID:6r/6wvZBa
休むイメージを消したいと言っておきながら
休暇を名前にえれまくっている件
2022/05/02(月) 08:33:44.84ID:Tyt7PBvm0
96年の100倍じゃんか
2022/05/02(月) 08:33:44.89ID:8pCFuVnw0
女性ですら育休取れず会社やめてるのが多いのに
男が育休とか
2022/05/02(月) 08:33:48.45ID:DR4genm70
気持ち良い事をした男女の為に他の人がわりを食う休業
2022/05/02(月) 08:33:51.20ID:8p7/MN4c0
30%とかヤル気ねーだろ。やらねー方がいいわw
2022/05/02(月) 08:33:51.60ID:TxX6vLJB0
とりあえずどれもくっそダセェ
2022/05/02(月) 08:33:55.24ID:GnT8Pi570
僕がいないと回らないwwwwwww
2022/05/02(月) 08:33:58.61ID:k1TTem1J0
社畜さん立ち去ってーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!><
2022/05/02(月) 08:33:58.89ID:PXN5n64W0
まあ決まった愛称が定着しないのは目に見えてるね
2022/05/02(月) 08:33:59.08ID:dYm9WSG40
休むのは変わらないし育休でいいんじゃないかね
462名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:33:59.14ID:VVdtmMPtp
>>421
省エネルック→クールビズ で定着させたから
2022/05/02(月) 08:33:59.97ID:jAFYEQKGa
べよんびよん(´・ω・`)
464名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:33:59.97ID:IpHzscgR0
育児休業もなぁー悪用する奴はいるんだよな
うちの会社は夫婦揃ってガッツリ取得できるけど、男側がこっそり大学院に通ってたりするんだよなぁ
2022/05/02(月) 08:34:00.10ID:QvT8YeyB0
そんなの錯覚です
466名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:34:00.30ID:5WERZO2Q0
>>426
無休ではないだろ
2022/05/02(月) 08:34:00.71ID:T6nz4O5C0
マイクの持ち方よ
2022/05/02(月) 08:34:01.59ID:GMcfydtH0
名称だけ変えることになんの意味があるのか
46942歳厄年独身フリーター
垢版 |
2022/05/02(月) 08:34:08.12ID:hVzIfsXS0
お前が居なくても回るよ
うぬぼれんなボケ
2022/05/02(月) 08:34:11.07ID:oS7dBgPT0
会社に搾取されてそう
2022/05/02(月) 08:34:13.93ID:zBtrtVbo0
お前がいなきゃ回んない仕事なんてねーよ
2022/05/02(月) 08:34:14.14ID:tKPTAFtw0
僕が居ないとまわんないとか
だめな会社じゃね
2022/05/02(月) 08:34:20.25ID:Jf0WWoV00
気兼ねなく取れるのって公務員と一部の大企業とかだけだろ
474名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:34:20.75ID:5WERZO2Q0
無給だった
475名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:34:21.14ID:YfS8V+7H0
産休でいいじゃん
2022/05/02(月) 08:34:21.48ID:CU1TbDsa0
ブラック企業自慢w
477名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:34:21.51ID:dp3G9Lul0
お前がいなくても会社はまわるぞ
2022/05/02(月) 08:34:21.36ID:Y8qRGwq20
休日じゃなくてリモートで半ドンとかにすればええやん
479名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:34:23.64ID:ZNjWBEve0
いないと回らないとか嘘だろ
有給休暇も取らないのか?
2022/05/02(月) 08:34:25.53ID:V6rKDMXj0
>>445
支給すればいいじゃん
2022/05/02(月) 08:34:28.21ID:DR4genm70
>>447
託児施設があるがロクでもない業者が跋扈する状態になったしな
482名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:34:34.90ID:OJlhYCvF0
公務員は休めるだろ。
民間で真に受けて休んだら干されるだろ。
2022/05/02(月) 08:34:35.95ID:zJud/3mV0
ワーママパパの休みや早退をカバーする人に手当つけてね
2022/05/02(月) 08:34:36.47ID:Pf8CjX9B0
いなければ誰かがやるぞ
485名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 08:34:39.98ID:ScA35+2Z0
パートだと預けるところもない働き辛い
2022/05/02(月) 08:34:43.71ID:1e9dCAs20
旦那が休んだら旦那の世話もしなきゃいけないからめんどくさくないの
2022/05/02(月) 08:34:44.15ID:T6nz4O5C0
冷静な声
2022/05/02(月) 08:34:44.53ID:oRmUMbsv0
嫁とのセクロス中、普通にしてたんじゃツマラナイと思い
ピストンのリズムを変えてみた

パンパパパパパパ パンパン(笑点のテーマ)

ソレを何度か繰り返していたとき・・・

パンパパパパパパ パンパン バフゥッ

絶妙の間で嫁のアレから響く例の音
2022/05/02(月) 08:34:44.54ID:rkkNsk7Md
なんで形から入るんかなあ
2022/05/02(月) 08:34:49.44ID:veN6Zqq6M
>>421
クールビズとかキャッチコピーみたいのしかできないんだろうな
政治家なら法律とか制度の改革に努めてほしいわ
2022/05/02(月) 08:34:53.55ID:azOLsrt20
ほんまそれやわ
2022/05/02(月) 08:34:56.38ID:i8h6sOEJ0
採用された奴は得だけどもこんなのいい意味じゃねーな
2022/05/02(月) 08:34:57.71ID:sp+vXOv10
自分が遊ぶために育休とった男性社員知ってるから程度問題
2022/05/02(月) 08:35:08.78ID:Y8qRGwq20
少子化対策休
2022/05/02(月) 08:35:09.63ID:8p7/MN4c0
こんなくだらん誤魔化しに金かけるなら所得上げろボケ。
2022/05/02(月) 08:35:11.17ID:nJKC5JO10
政治屋にはどうしようもない問題だわな
2022/05/02(月) 08:35:23.27ID:tKPTAFtw0
>>488
空気嫁
2022/05/02(月) 08:35:25.46ID:AtziW5A30
>>466
企業独自の裁量で何かしているところはしらないが
法的に無給だよ
2022/05/02(月) 08:35:33.69
中途採用された社員が転勤のタイミングもあって
妊娠出産休暇繰り返している女の社員の顔を
見たことが無いケースがあるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況