X



金田一少年の事件簿 「悪魔組曲殺人事件」★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0458名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/01(日) 23:39:54.31ID:yFT2kGPPd
剛版のドラマで金田一知ったから原作の長髪金田一にビビった記憶
え?同一人物なの?と思ったわ
0459名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/01(日) 23:39:57.48ID:NDUwLa7Dp
>>444
確かにそうだな
0460名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/01(日) 23:40:01.57ID:Xf7axZXl0
山田版後から見たら面白かったけど当時全く見なかったのは松潤亀梨のせいだな
個人的には
0464名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/01(日) 23:40:17.38ID:53SVVvKX0
>>421
あれだってハマり役だし、
いいところにおさまれたんじゃねって思うけどね。
0469名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/01(日) 23:40:45.94ID:PO4Nm8xP0
>>439
戦争ドラマは戦争ドラマですぐわかるから避けられるが
推理ドラマで船が沈むというのは内容わかってなきゃ避けられない
まぁお前には分からんのだろうからもういいわ
0471名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/01(日) 23:40:49.61ID:vwEICzR40
>>404
堂本と同世代でもがっつりドラマ見てたからなw
0472名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/01(日) 23:41:12.12ID:LnVJZml+0
剛バージョンがとてもよくて、他の奴らのは全く観なかった。道枝?ただの学芸会やん。
0473名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/01(日) 23:41:17.38ID:3CitE1te0
>>431
深夜の実家で見たけど亀梨は黒髪にして髪の毛結く意気込みだったのに制作サイドに今の亀梨で撮りたいって言われたんでしょ
それ見て悲しくなったわ
0477名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/01(日) 23:42:11.43ID:zYMIeBF60
そういや日テレは殺戮のディープブルーでもEDカットしてたな
0478名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/01(日) 23:42:11.63ID:3CitE1te0
>>453
中丸はなにもしてない
田中聖と一緒にいるシーンだからなかったことになってる
0481名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/01(日) 23:42:43.90ID:53SVVvKX0
しかし、不謹慎ってのはなんなんだろうな。
毎日のように交通事故や殺人事件は起きてるのに
殺人事件もドラマも
交通事故のドラマも普通にやるのにな。
0483名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/01(日) 23:42:59.24ID:+f1OMWRea
>>478
田中聖は本当に迷惑な奴だな
0484名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/01(日) 23:43:01.63ID:3CitE1te0
>>461
誰もが思うやつ
0486名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/01(日) 23:43:29.82ID:PO4Nm8xP0
>>473
亀梨はやる気あったんだなぁ…
山田一もスペシャル版は尻尾ヘアだったのに連ドラ版じゃ切られてたよな
ああいう髪型はジャニーズじゃ流行らんと思われてんのかな
0490名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/01(日) 23:44:21.03ID:6Rm6XGWP0
>>473
役者のモチベーションなくすようなことしないでほしいよね
どうせなら黒髪ひとつ結びでやってほしかったわ
0492名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/01(日) 23:44:36.60ID:Dt4K3eFz0
家なき子、金田一、銀狼、ぼくらの勇気未満都市
ネットもなくようつべやツイキャスやNetflixもショールームもなく
ほとんどの国民が日テレ週末ドラマに夢中になっていた時代のお祭り感
娯楽は他にゲームぐらいしかなく少なかったがいい時代だったな
あの頃の小、中学生に戻りたいよ
0493名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/01(日) 23:45:29.01ID:2g13vWX40
>>481
身内飛び降りで自殺してるから、そういう題材の時は複雑だよ
誰か一人への配慮はしないのがテレビってもんだと思ってる
今回は当事者だけでなくニュースで事件を知っている大多数に対しての配慮だから仕方ない
0495名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/01(日) 23:45:47.38ID:DfdLgS1q0
>>486
亀梨版は設定いじりすぎ演出が原作に寄せる気なしで
やる気を出していた演者が不憫になるよ……
0501名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/01(日) 23:47:30.68ID:lWad/0UAd
>>490
小学校の時剛のリアルタイムで見てて
月曜には学校で金田一ごっこやっていつも一役やってたって
抜擢されたの本当に嬉しかったんだろうね
円盤化も田中の件でなしなってるし本当にもったいないわ
エンディングの曲がめちゃくちゃ良かった気がした
0503名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/01(日) 23:47:49.87ID:zYMIeBF60
>>494
気絶させて雪山に放置しても生きてる金田一
0510名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/01(日) 23:50:22.65ID:g1a6OzhIa
>>508
酒鬼薔薇のせいで首なしは無理や
0513名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/01(日) 23:51:42.02ID:3CitE1te0
サイコメトラーの1が見たい
0516名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/01(日) 23:52:07.30ID:FzCh4G80M
>>398
堂本版やもっと古い番組でも4Kリマスターとかて最近の画質に出来るんじゃないか?
0517名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/01(日) 23:53:08.78ID:FzCh4G80M
>>510
それ何?
0521名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/01(日) 23:55:51.67ID:Dt4K3eFz0
>>507
14歳の母とか銭ゲバとか時たま神ドラマだすけど
昔にくらべるとね
電波少年とか特命リサーチとか日テレ天下だったけど、いまやしゃべくりとか
夜更かしとか女向け内輪ノリ番組ばかりになっちまったな
0523名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/01(日) 23:56:25.60ID:6Rm6XGWP0
>>501
えーそれは可哀想
漫画原作の実写なんだからキャラに近づけた方が視聴者にとってもいいだろうに
円盤もなしとかついてないな……
0526名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 00:02:58.01ID:RFMNh2vI0
>>432
マジ?
そんなイメージなかったけどやっぱりジャニヲタからすると許し難い事なのかな
0527名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 00:04:01.03ID:IW1b2MhDM
1995年、1996年は、金田一少年の漫画家さとうふみやさんのことを、
勝手に中年のおやじだと勘違いしてたわ。
まず、女性漫画家なことを知らず、男だと勝手に勘違いしていた。

さとうさんは当時は20代後半から30歳あたりの、アラサーのお姉さん漫画家だったのに。
今は、おばちゃん漫画家だけど。
0528名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 00:04:54.84ID:IW1b2MhDM
金田一一は普段は何らかの理由でお馬鹿ばかりやってるけど、普段は学校の成績最下位で一番悪いけど、

実は本当の力は推理だけでなく勉強も学校1出来て、美雪よりもずっと誰よりも成績が良い。

金田一の高校入試は学校始まって以来の前代未聞の超トップ成績。

っていう原作漫画の設定、ドラマじゃまったくやらなかったよね。どの金田一も、勉強は本当にマジで出来ない設定になってしまってる。
金田一は推理だけじゃなく勉強もIQ180設定だったんだけどなぁ。
0530名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 00:08:44.30ID:3Y7pa2Ec0
歴代金田一視聴率
剛  1期23.9%、2期22.4%
松潤 13.7%
亀梨 18%
山田 10.5%
道枝 1話7.8%
0532名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 00:10:11.77ID:RiDA77+KM
IQ180って凄いのか?
クイズ番組とかでそれぐらいのクイズタレントとは何人か居たような気がする
0533名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 00:10:19.18ID:5ZZSwRuWd
>>529
漫画の金田一少年の髪型、
あれ、当時20代の漫画家さとうさん本人の髪型だったんだよ
私まんまな私と同じ髪型にしちゃえと!

少年は普通やらないヘアスタイルで、

女性がよく簡単に後ろで髪をまとめる時の、
女性的なヘアスタイルでしょ。
0534名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 00:10:44.72ID:3Y7pa2Ec0
剛以外の金田一を観て途中で切った奴に聞きたい。
誰の奴をどこまで観て、なんで切った?
0537名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 00:11:30.38ID:RFMNh2vI0
>>532
一般的な東大生で100超え程度
0538名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 00:12:13.65ID:bVJ4Gx88a
>>462
ハイスクールヒーローズの赤の人を5代目で見たかった
0540名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 00:17:39.57ID:MAX78GvKd
>>528
教師が何も知らない美雪に、本当に金田一は勉強が出来ないと思いこんでる美雪に、

「金田一くんは本当はあなたより勉強が出来るのよ。入試では学校歴代一の高得点で、金田一くんの入試の点数はあなたよりも上で、あなたより良い点数なんだから。」

と金田一の真実を教えるシーンがある。
0543名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 00:18:55.00ID:Uknt4aJ20
金田一中年の事件簿のドラマやるなら剛にやってほしい
0544名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 00:20:00.79ID:MAX78GvKd
後にも金田一は、めちゃ難しい外国語(ドイツ語だったかな)を急に即スラスラすぐ読んで理解したシーンがある。

最初は即理解して読んでいたくせに、その後すぐに、このナンタラカンタラはーと読めない感じにごまかしてた。
本当はドイツ語すら即理解出来る滅茶苦茶頭いい設定なんでしょう。

普段はちゃんとやらないから勉強出来ないのでなく、実は普段から誰よりも勉強滅茶出来るのでしょう。難しい外国語もとっさに即読めるレベル。

いつか何故それを普段は出さずやらないのか、本当はトップの勉学能力を隠してるかの答えが描かれる日が来てほしい。
0546名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 00:23:30.95ID:Tx4n9y6Ea
>>544
学園七不思議の桜樹先輩が金田一はIQ180って言ってたの思い出した
まぁ天才キャラより普段アホで推理で天才になる方がキャラとしては立つからね
0547名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 00:26:59.78ID:RFMNh2vI0
CSの再放送ドラマで製作者の意図を尊重してオリジナルのまま放送するのがどれだけ素晴らしいかよくわかるな
0549名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 00:32:15.07ID:xgs6+G4Rd
金田一少年は本当は誰よりも勉強がトップ成績


この設定をドラマで実現することはないんだろうな
ドラマじゃ、マジで勉強出来ない馬鹿設定

で統一するんだろうな
0550名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 00:32:59.15ID:piSt1rv0M
>>534
最新のやつは先週で切った
主役が金田一感ゼロなうえに演技下手で見てられんかった
あとナヨナヨしてて女みたいで苦手
0551名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 00:35:06.74ID:9Rxuz6P8d
>>529
金田一漫画家の本名は、
さとうふみこ さんですから。

本人は本名で出す予定だったらしいけど、最後一文字かえられてしまい、
まるで男性名みたくなってしまったとか。
0554名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 00:52:10.04ID:BG9GOzcba
記念ぱぴこ★
0555名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 00:53:03.33ID:d3BZ/fnUa
お笑い金田一とかいうの誰も覚えてないか
ダチョウ倶楽部と一緒にコントやっててラサールが殺されるドラマパートがある
0556名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/05/02(月) 01:03:06.16ID:IW1b2MhDM
この頃(1995年、1996年)の、
剣持のおっさん役の古尾谷さん、

……まだ、30代だったんだぞ。30代!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況