X



実況 ◆ 日本テレビ 72655

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0632名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/21(月) 08:49:13.31ID:sgCl0KXa0
>>614
平野くらい寡黙だったら叩かれることなどないんだろうけど、
性格なんだろうね…まあ極端な負けず嫌いのナルシストだからあそこまでなれたんだろうけどね
0637名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/21(月) 08:49:41.93ID:2AuC3MS80
>>618
若くて柔軟性があって細いほうが有利だから
15歳くらいかビーク、浅田真央もそうだった
だからロシアは15歳くらいの若い選手を使い捨てにする
0644名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/21(月) 08:50:15.37ID:vBojff9+0
>>620
おれはアスリートに人間性まで求めないからキモかろうがチャラかろうが気にしないけど
いまはそういう時代でもないってことなのかね
0645名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/21(月) 08:50:26.20ID:cYBkLfO00
人類史上初のトリプルコーク1440を決めても2位の点数に抑えられる。
ブーイング後3回目はちゃんと点数出してくれて金メダル。
0648名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/21(月) 08:50:30.38ID:c4Q3X27B0
小平さん(´・ω・’)
0659名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/21(月) 08:51:26.92ID:8ESTC0Ax0
結局点数の被害者平野歩夢
こんなのばっかり
フィギュアスケートも中国ペアにてんこ盛りだったし
0663名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/21(月) 08:51:43.17ID:F1cdIqZ/M
>>634
スイスに勝って満足しちゃった日本と
平昌の雪辱に燃えてたイギリス
気迫の差が大きくて勝負にならなかった
0665名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/21(月) 08:52:08.05ID:ip8T+GOaK
オリンピックの魔物といい
甲子園の魔物といい
もうねー><
魔物が意地悪するドラマが有る…
0672名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/21(月) 08:52:24.76ID:dbTWkzOB0
>>644
ここのジジイ共は異常に羽生嫌いだからなー
0673名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/21(月) 08:52:25.21ID:ngtDjRkX0
誰?伊藤みどりに似てる?
0679名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/21(月) 08:53:01.01ID:mPeKgKp5M
平野くんや岩渕さんの大技ほめてるときって
テレビ側も羽生くんのときみたいな無理やり感がないな
0684名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/21(月) 08:53:23.26ID:8ESTC0Ax0
>>660
露助で20過ぎて生き残ってたのってムチムチしてたトクタミシュワとスルツカヤくらいだったな
日本も坂本とか荒川はムチムチしてたけどノーミスだからメダル取れた
0685名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/21(月) 08:53:25.05ID:ngtDjRkX0
郁恵もすっかりお婆ちゃんの雰囲気w
0686名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/21(月) 08:53:25.80ID:y7Zivoskd
>>644
羽生くんは前々から言動ちょっと危ういところがあって炎上騒ぎもたびたびだったんよ
カザフスタン政府から苦言呈されたりしてたし
0688名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/21(月) 08:53:44.74ID:cYBkLfO00
解説者になっていた優秀な琴美ちゃんを何度も口説いてリザーブになってもらったから。
0693名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/21(月) 08:54:05.08ID:wiv92w1Ka
平野歩夢がかっこよかった

一方 羽生は、可哀想な僕を見て 僕だけを見て会見がおもろかったwww
0700名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/21(月) 08:54:26.51ID:NFqAtn04r
2回目あんなふざけた点数つけられてもその怒りを力に変えた平野くんめちゃくちゃかっこよかったけど3本目駄目だったら更に大炎上してたよね
実際海外実況も選手も記者もブチ切れてたのに日本だけ大人しくてびっくりしたわ
0703名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/21(月) 08:54:35.81ID:Djh96xmNM
>>672
羽生を嫌いになる要素と好きになる要素どちらが上かって事だな
頂点にいる時は何を言っても賞賛されるが落ちた時こそ人間性が問われる
0706名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/21(月) 08:55:10.09ID:8ESTC0Ax0
>>683
夏の種目もそうだったけど期待されると負ける種目大杉
それだけ平野選手の精神力がすげえんだよなダテに連続メダル取ってない
0707名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/21(月) 08:55:15.62ID:A44Kfepha
やっぱオリンピックは冬が好きだわ
0708名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/21(月) 08:55:17.61ID:c4Q3X27B0
五郎無理すんなって
0715名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/21(月) 08:55:51.36ID:vBojff9+0
>>686
まあ公の立場での発言には気をつけたほうがいいけど
ちょっと失言するくらいのほうが天才っぽいかもって感じるおれが異常なのもわかるけどね
長嶋茂雄とか
0717名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/02/21(月) 08:55:55.21ID:CvwrJZhJ0
>>663
試合見てないけど藤澤ミスした?
藤澤がミスして大量失点が多いイメージ。安定感が課題かな。スウェーデンとか大崩れしないし、コンシード負けなんてめったにない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況