X



秘密のケンミンSHOW極★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/27(木) 20:31:35.45ID:CTKz1Ayh0
福岡回転寿司で生サバ!?玄界灘の超新鮮魚に大絶賛!まさかの高級魚も!
▽いちご王国栃木を徹底調査!衝撃いちごテーマパーク!
▽なぜ?宮城のお店に謎のおじさんを飾る!
0641名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:14:08.21ID:C0eSl7Qn0
エログロ
0644名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:14:09.12ID:XV3Tn1Tu0
マンコー
0646名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:14:09.52ID:B7uqs2UG0
>>600
わかる生きてても何も嬉しくない
0654名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:14:12.25ID:41m1F4hm0
飯島愛を思い出した
0658こたつむり
垢版 |
2022/01/27(木) 21:14:15.00ID:1bhRFAx00
 ∧_∧
( ´・ω・) < ちびあわび
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
0662名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:14:17.51ID:gTGYfKRO0
>>596
福岡関係なく魚は
炙りのレアの方がもっと旨いんだぞ
0663名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:14:18.09ID:66C2EiGM0
トコブシだろ
0668名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:14:21.76ID:41m1F4hm0
今井毎年2枚か
0670名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:14:22.53ID:D3S/InTId
放送禁止では
0673名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:14:24.60ID:ocer5ZkE0
固いだけ
0681名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:14:32.03ID:cC0B58y70
アワビも火を通した方がはるかにうまい
0682名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:14:35.26ID:tuT1Iozza
>>647
もう貼られてる
0683名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:14:36.32ID:dQHDptki0
ビディオーキルザレーディオスター(´・ω・`)
0688名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:14:44.52ID:Un07jVoF0
いけすのは
0689名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:14:45.04ID:ndoBimzC0
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
0696名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:14:51.96ID:C0eSl7Qn0
お前北九出身だろ
0698名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:14:52.70ID:Xl1eIUzT0
>>586

外食経験少なそうだな
たまり?油なら日本全国どこにでもあるぞ
福岡はたまり?油(さしみ醤油)と普通の醤油をおいてるから
好きな方使えばいいだけ

ただし、南九州は普通の醤油が甘口
0700名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:14:53.47ID:NLLJQ6gzM
北海道の海鮮は最高とか言う人いるけど
海鮮なら九州山陰北陸にはかなわない
北海道とかウニイクライカホタテサケホッケくらいしか無い
0703名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:14:55.74ID:31NEgzyJ0
>>634
ジモンの紹介じゃないと無理
0704名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:14:57.29ID:D3S/InTId
>>659
回転寿司では食品偽装は許されてる
0708こたつむり
垢版 |
2022/01/27(木) 21:15:06.86ID:1bhRFAx00
>>691
 ∧_∧
( ´・ω・)ノシ < おう!
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
0710名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:15:09.95ID:Z85Skhgc0
昔の福岡なら回転寿司はアトムボーイとか
0713名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:15:15.86ID:0xiu7XXn0
良い物食ってきてたな
0714名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:15:17.73ID:35FRTNgQa
>>557
美人県でブスって嫌だな
0715名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:15:18.63ID:8MSyQZ97a
さっきのアワビじゃなくてとこぶしだよな?
0716名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:15:20.31ID:UflZxtvO0
めんどくせえ
0717名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:15:20.40ID:C2rzFhiip
醤油が甘いから旨味より歯応え求めるんかな
海原雄山は鯛をしめてから最低3日は寝かせる
0720名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:15:24.91ID:90Qx61gVd
>>680
あー
回転寿司限定か
0724名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:15:32.02ID:gwl+Bf1F0
>>640
ネット活用できない、ヨドバシ等が近くにもないジジババが頼る店
0725名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:15:32.30ID:Zj50xyar0
>>506
いやわざわざ旅費と時間かけて北陸や九州行くほど差はないぞ
まあガスエビとか生サバとかは珍しいけど
0732名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:15:39.53ID:KCh7z9wv0
山梨県民激おこ
0734名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:15:45.14ID:jH0HPd2l0
確かに養殖のブリはアブラギッシュでドロドロでマズイよな
天然のコリコリのブリの方がうまい
0735名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:15:45.60ID:Un07jVoF0
鮑は肝を絡めたステーキが美味しい
あと柔らかい部分を刺身や寿司で食べる
0736名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:15:46.72ID:rhZzqwiJ0
一昔前は特に寿司推しってこともなかったからなぁ
昔からアピールしてるのはラーメン明太子水炊き辺り?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況