X



金曜ロードショー「新解釈・三國志」★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0681名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:36:06.71ID:VVrN0v+C0
今から一緒に〜、これから一緒に〜、殴りにいこうか〜

矢ー!矢ー!矢ー!矢ー!矢ー!矢ー!矢ー!
0684名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:36:11.28ID:E016vra50
曹操から盗むか
0687名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:36:15.74ID:4l2O9Jhb0
なおこんな内容でも興行収入40億円の大ヒットしてしまっている模様

https://news.yahoo.co.jp/articles/35014ec3ef1861d0ec0642c502805b65e7cb912f
『今日から俺は!! 劇場版』の福田雄一監督が、今からおよそ1800年前の中国・後漢の時代を舞台に、
魏・蜀・呉の3国が覇権を巡り群雄割拠していた『三國志』を“新解釈”し、豪華キャスト陣で実写化した本作は、2020年12月に公開され、興行収入は40.1億円を記録した。
0689名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:36:22.16ID:zEcMniVz0
>>666
いないけどどこにいてもいいだろ劉備程度
0694名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:36:38.01ID:1+YsJrZO0
ルマンドとアルフォートって誰が食ってるんだろうな
オレの周りで食ってるやつ知らんのだが
0695名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:36:38.29ID:C9UJJQli0
>>550
おバカ映画やヤンキー映画は大入りする傾向がある
暑苦しい顔の日本人がローマ人を演じたテルマエロマエとか
0699名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:36:55.63ID:UwBmk/Ed0
>>694
アルフォートうまいじゃん
0700名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:36:56.83ID:W5YZgJmT0
>>624
寝ながら見てる(´・ω・`)
0703名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:37:13.21ID:EEQmm9280
>>633
低予算で、決められた期間で、そこそこの物を作れる監督 
0707名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:37:25.36ID:4GGLMEzn0
>>682
創刊号は矢羽根(3個セットのうちの1個)が付いて490円
0708名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:37:29.27ID:oSx3j3TVd
なんで火矢使わないんだろ
0710名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:37:35.04ID:TEvCQh980
>>680最初いたんだっけ
なんか孔明が矢集めてホウトウとか徐庶がいた記憶しかない
0712名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:37:38.99ID:TKsBUTMW0
>>695
テルマエロマエとこのクソ映画を一緒にするなよw
0717名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:37:47.16ID:JnUBcVuM0
>>604
柳楽優弥の演技は凄かったんだな
あのドラマに出演してた俳優もみんな役にハマってたし違和感なかった
今のこの痛々しい映画は何なんだと虚しくなるな
0718名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:37:48.74ID:70bqHZvl0
>>694
白アルフォート食ってみろよ
飛ぶぞ
0720名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:37:49.91ID:tZ4ENjx10
>>609
ググった、ひとつも観たことない作品ばかりだった
昔、アオイホノオと銀魂と今日から俺は原作読んだことある
0721名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:37:52.59ID:E/WEkVQ50
>>677
でも興行収入40億だって
邦画では大成功だよたいして金かかってそうにないし
0722名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:37:52.72ID:sLkm6uFI0
福田雄一監督は2020年
今日から俺はとこの映画で興行収入を100億近く叩き出しました
凄い
0728名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:38:07.09ID:1+YsJrZO0
ムロは
新垣結衣
戸田恵梨香
橋本環奈
の旦那役をやってるというよくよく考えたらすごいやつなんだよな
0729名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:38:13.23ID:C9UJJQli0
>>687
鬼滅の刃とか言うクソアニメが400億も稼ぐんだから
その僅か1/10で凄くもクソもないってのw

日本人は頭が幼稚なヤツが多いんだよ
0732名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:38:15.33ID:lSB13FF80
>>695
なるほどー
福田の作品て当たるから、俳優が出たがってるよね
だからギャラ安いのかな?ヲタ恋はつまらなかったけど
0733名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:38:16.52ID:VxjHF5JX0
>>708
濃霧警報が出てたから
0735名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:38:18.03ID:J05Y/ktA0
謎のおじさん・しもべえ(安田顕)と女子高生ユリナ(白石聖)の波乱万丈青春コメディー!
0737名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:38:24.14ID:jhlfqpku0
日本てほんとやべー国だな
安倍とか吉本とかAKBとかLDHとか
0742名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:38:44.03ID:jh7Gufh4a
三国志が史実なら中国人がイケメン天才だらけで、とっくに世界征服してるわw

日本人が中国神化して良かったなw
0747名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:38:55.35ID:bX7Bj7uL0
>>714
そう考えるとエヴァ100億は頑張ったんだな
0748名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:38:57.57ID:W5YZgJmT0
0750名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:38:59.14ID:JS/WpMuD0
>>688
重傷で弱ってる時に諸葛亮の煽り手紙を読んでブチ切れすぎて死んだエピソードが元ネタだと思う
演義オリジナルだっけ
0753名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:39:04.65ID:TKsBUTMW0
>>721
こんなの金払って映画館に見に行ったやつ本当にいるのかな
0754名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:39:06.46ID:wgJXdGvsd
>>633
豪華キャストもコネある役者を拘束時間短くして安くあげたんだろうね
0755名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:39:07.20ID:N+Vljdan0
wwwwww
0763名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:39:30.74ID:W5YZgJmT0
何人いるんだよ
0766名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:39:40.47ID:JnUBcVuM0
>>720
その3作品は評判いいよ
特にアオイホノオのドラマは良かった
0767名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:39:40.73ID:C9UJJQli0
>>712
おバカ映画ってジャンルで括れるだろ
テルマエの方がタイムトラベルで余程荒唐無稽
0774名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:39:48.84ID:4gnQD8OE0
>>742
今世間一般に流通している三国志作品はオリジナルでなくそれを元にした演義の方が題材だからな
つまり三次創作
0776名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:39:50.93ID:E28ArKlv0
10分くらいしか見てないけどつまんなすぎない?
中身なさすぎでは
あと賀来賢人演技下手に見える
0778名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:39:53.31ID:0awdr/hy0
BGMだけレッドクリフ風
0780名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:39:56.86ID:7uIeciPZ0
>>533
漫画原作のギャグを再現して、それが部分的に受けたりもしたんだろうけどそれは原作漫画家のアイディアですし、
自分が面白いわけでも生み出したものでも無いのにね、何か勘違いしちゃったのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況