X



そこまで言って委員会NP Part.1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0503名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:39:59.36ID:NPVRm1AQ0
>>496
飾るの?
0504名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:40:07.03ID:80XiWf3s0
オリンピック終わればあるかもやな

中国は周り見えてないから
0506名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:40:08.97ID:vMSnJihg0
中国じゃネトゲも規制されそうなんだって(´・ω・`)
精神的アヘンとは上手いこと言うと思ったけどw
0507名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:40:20.53ID:KlaHqLRPa
>>465
バカなお前を批判したら左翼なのかwwwww

日本国において憲法がいかなる機能を果たすか、
なんて話はウヨもサヨもない。
単に知ってるか知らないかだけの話だバカ。

憲法は主権者たる国民が代理人である国家を拘束するためのものであるから
「国権の最高機関」たる国会で国民の代表が制定したし
改正もそこで行うんだろバカ
0508名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:40:23.37ID:VP0aU/3X0
>>488
中国の台湾侵攻、ロシアのウクライナ侵攻、北朝鮮の韓国侵攻が同時にされたら
アメリカはなんもできんな
0510名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:40:36.91ID:56PMs6U80
>>495
こんな番組にもでるひとだったんだね
さんくす
0513矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/01/09(日) 16:40:59.74ID:+LtTNMnp0
|^◇^)<今アメリカがバイデンで日本が岸田だから支那共産党がこれでもかとハイブリッド攻撃を仕掛けてるよ、去年の自民党総裁選がアメリカ大統領選みたいになりかけただろ?高市早苗があの時限界ウヨに苦言を呈していなかったらアウトだった
0517名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:41:20.39ID:xRS4jVA80
>>459
バカバカ言わないともの言えないやつ

キレたわ
おまえ、頭腐ってる、西洋の考えに毒されすぎ
会社が株主のものか?バカじゃね
腐りすぎ

あくまで株主は応援者だろうが、
会社に例えても間違ってるしどこでそんな知識見つけたんだ?
お前も!お前にそんな知識つけたやつも!狂ってる
0518名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:41:24.46ID:G137QU+m0
>>494
上皇ご夫妻もすでにそういう噂があるね
それでマコや秋家の暴走が止まらないと
0520矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/01/09(日) 16:41:34.51ID:+LtTNMnp0
>>511
|^◇^)ノシ<よう、めいろま
0521名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:41:40.58ID:+o3BXvy40
人民解放軍が言う事聞かないから危険性はいつもある
0525名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:41:59.09ID:NPVRm1AQ0
牛すじ
0526名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:41:59.98ID:1b2iIIiy0
委員会にしろすまたんにしろ辛坊がいないとつまらんな
今年一発目の委員会がこれか?
0531名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:42:18.57ID:3mP6e71Wa
>>508
ロシアは絶対に乗らない。ロシアはハシゴ外す。
中国の富をアメリカと一緒なって奪う方に回る。
0534名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:42:36.73ID:NPVRm1AQ0
>>530
はい
0547名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:43:25.62ID:NPVRm1AQ0
チビ太のおでん
0548名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:43:28.02ID:J53Ab0Og0
関東にないものがある
0552名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:43:48.26ID:KlaHqLRPa
>>450
お前馬鹿か
だから「社員」(司法立法行政で働く人)は国民だが、国民必ずしも社員じゃない

だから憲法というのは「株主」たる国民が「企業」の構成員を拘束するためのものなんだよバカ。
「株主」の利益に反する行動をしないようにな
0554名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:44:03.83ID:NPVRm1AQ0
古舘うるせー
0558矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/01/09(日) 16:44:13.36ID:+LtTNMnp0
>>533
|^◇^)<金門島の海岸から支那大陸の農村が見えてるぐらいだからな
0560名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:44:19.77ID:v+v5LVbd0
ジャガイモと牛すじ
0563名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:44:26.12ID:NPVRm1AQ0
ごぼ天
0564名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:44:27.40ID:G137QU+m0
そもそも観光業は一時的なもので
製造業のように持続性がない
観光業に全フリするなんて国を殺すようなものだ
観光業が持続可能なら、廃墟と化した施設が全国に有るわけがない
0567名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:44:35.80ID:1b2iIIiy0
古館いらんだろ
わざわざ東京から呼ぶような人材でもない
それなら田嶋のほうがいい
0569名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:44:43.40ID:v+v5LVbd0
つか牛すじってなに
0570名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:44:50.49ID:shgbDzvd0
>>502
お前、馬鹿だなぁ
過去のツケなんか払えないし、払う必要無いよ
お前が払えていないのと同じように

財務省に騙されすぎ
0571名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:45:01.37ID:yWCt71SD0
まゆゆって年々魔女顔になっていくな・・・(´・ω・`)
0573名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:45:02.45ID:1dR29LmN0
>>569
えっ!?
0576名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:45:04.39ID:NPVRm1AQ0
>>568
好きなのには入らないかも
0577名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:45:08.64ID:uPmkbwpOd
>>456
国も「各地域の感染状況にあわせて〜」としか言えないだろうし分かりやすいサインがGoto再開くらいしかない気がする
0582名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:45:18.88ID:KlaHqLRPa
>>517
単にお前が馬鹿なだけ
俺が行ってるような話はたぶん高校の現社でもやるような常識だバカ
0583名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:45:19.51ID:NPVRm1AQ0
田楽
0584名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:45:19.95ID:My8fQulH0
真由エッチだな
0586名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:45:26.19ID:80XiWf3s0
でた、竹田のうんちく
0588名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:45:32.58ID:VP0aU/3X0
>>511
ジョンソン首相は名門の出だけどボサボサ頭と気取らない話し方で庶民にも人気だからキャラ作りでもあるし本心でもあるな

イギリス国王の非嫡出子の子孫
10代前が国王
ヨーロッパ王室はキリスト教の関係で側室制度なくて愛人の子は相続権もないし王族でもないけど
貴族にはなれるんだよな
本人は男爵の分家で弟は貴族で親父は欧州議会議員
0589名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:45:33.01ID:9l85rv5r0
>>527
中共は成長も大きいが歪みもすごいから、国内の不満を逸らしたいとなった場合は格好のネタじゃないのかな、って思う。

なんか全然関係ないクイズに行っちゃった。もっと聞きたかったな。
0590名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:45:40.48ID:56PMs6U80
おちんぽ
おまんこ
0592名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:45:44.25ID:XL5+3ugJ0
関東煮じゃないの(・я・`)
0594名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:45:47.75ID:xRS4jVA80
>>469
そう言う考え方の一理は認める

ただし、そこにおいては西洋の国家の成り立ちと
日本の国家の成り立ちみたいなところの違いもあると思う

その上で日本は、まあどこかで国民投票してもいいのかもしれんが
明治からの流れで移行したと考えてもいいと思うんだわ
なんか西洋憲法学の流れにするために
革命と承認をするべきみたいな空気ある気がする
0595矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/01/09(日) 16:45:49.86ID:+LtTNMnp0
須田のオジキが


久しぶりに上念司と会って和気あいあいだったわけだが


|^◇^)<百田尚樹と有本香ざまあwwwwww
|つhttps://pbs.twimg.com/media/FIChIQXakAEjFke.jpg
0597名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:45:54.57ID:NPVRm1AQ0
当てなきゃだめ?意味がわからん(´・ω・`)
0598名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:46:02.10ID:1dR29LmN0
こんなんわかるかよwww
0601名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:46:07.32ID:NPVRm1AQ0
>>590
宮中言葉や!
0602名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/09(日) 16:46:08.90ID:56PMs6U80
1位は大根やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況