X



実況 ◆ 日本テレビ 72331

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0574名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:44:36.23ID:1DVbCdAL0
>>550
両方 ちやほやされすぎて死にました
0578名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:44:54.31ID:Z7apKCTp0
おじさんもあげたい
0580名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:45:06.42ID:3BEB8xr10
子供なんてただでさえ貰ったらすぐ使うのに
1年間まとめて貰ったら1月中に使っちゃう子供が大多数になるんじゃねーの
0583名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:45:31.18ID:8XA0BMD1a
宝だな子供は
将来はいったい何人の高齢者背負うことになるのか可哀想に
0584名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:45:34.44ID:FfMliOCF0
>>559
お気に入りの春菜がいなくなってから顕著だよね
0585名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:45:36.36ID:ZqbZcB5H0
妹かわいい
0588名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:45:46.59ID:Z7apKCTp0
かわええええええ
0589名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:45:48.37ID:ZqbZcB5H0
左かわええ
0590名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:45:48.92ID:lfkKqQlE0
あらかわJS
0601名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:46:00.90ID:arB63+jlM
お年玉あげてもガキの給付金で全然痛くない親たちwww
0603名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:46:01.62ID:FWcapuv70
>>545
市販薬ってブランド名じゃ中身わからないんだよな
小児用バファリンって昔はアスピリンだったと思うが今売ってる小児用バファリンCII、小児用バファリンチュアブルはいずれもアセトアミノフェン
0608名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:46:07.72ID:lfkKqQlE0
ビミョーJD
0609名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:46:07.99ID:FfMliOCF0
小6でこんな美少女は東京ならではだな
0615名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:46:25.29ID:BTsL/kd00
こんなに貰ったらお金の有難みも理解できないだろうな
1万円あげても、チッ!とか思われそう
0618名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:46:30.88ID:2LmxrHC20
お年玉やりましたって元々お年玉は子供の物だろ
何言ってんだ?
結局小遣いあげてないってだけ
0625名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:46:56.54ID:A56pBXaR0
公営ギャンブルって学生禁止やろ
0627名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:47:02.69ID:x5yfqZH/d
大学生ではもう貰ってなかったわ
0629名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:47:11.23ID:3BEB8xr10
小6で5万円貰えるのは凄いな
やっぱり少子化だから一人が貰える分は集中して増えてるかもしれん
0631名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:47:33.80ID:+/LsJi5ud
コロナで困窮してる世帯がたくさんいるのにこういうルサンチマンを煽る特集はよくないよなぁ
ジョーカーが出てきても知らないぞ
0632名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:47:35.63ID:58XPmEGBa
貰いすぎだクソガキ
0633名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:47:36.52ID:lfkKqQlE0
年1万ってすくないだろw
0636名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:47:46.38ID:DUS9Vgfa0
小6で一年1万は可哀想
0642名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:48:03.64ID:/AyBV1d80
子供の頃は全部で何万だわ〜wって気軽に言ってたけど、今だとそれを得るってすごく大変だってわかるよね
0651名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:48:38.98ID:IbLw6wB20
大学生が競艇したら駄目だろう 日本テレビってチェックあまいなw
アイヌ問題で懲りてないのかw
0652名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:48:44.47ID:lfkKqQlE0
週100円は可哀想w
0653名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:48:51.52ID:FfMliOCF0
>>629
服とかも高そうだったし 美少女だったし
単純にセレブの子供なんだろう
0656名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:48:56.71ID:DUS9Vgfa0
週一100円って何この貧乏家族
教育以前に少なすぎやろ
0658名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:48:59.29ID:3BEB8xr10
こういう時貯金しますって言うと「えらいー」って言われる風潮が日本にはあるが
幼少期からそういうのを刷り込まれて育つから、貯蓄は美徳と言うのが刷り込まれて
大人になってもそうなって、結果景気対策とかやっても効果が薄い日本になってるのだろうな
0660名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:49:02.30ID:8XA0BMD1a
>>591
真夏の野外でもすんの?酸欠熱中症問題は?
赤ちゃんや子供達への悪影響は考えないんか?
0663名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:49:14.21ID:g44tVuvma
もらってたお年玉学習費にって結構悲惨だな
0664名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:49:15.05ID:YbSZipoUd
お年玉10万小遣い月1万は必要だろ
0667名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:49:16.87ID:7tdxARvr0
小6の時は月600円だったわ
0668名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:49:30.12ID:58XPmEGBa
安易にイラストやを使うようになったなテレビ屋風情
0669名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:49:32.19ID:WvpFxkjC0
今年は、昨年より帰省が多かったから、ジジババからたんまりお年玉貰っんでんだろ?
0670名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:49:34.26ID:W5GfvwrE0
金の使い方なんて大人でも間違えるのに子供にこんなの強いるなよ
0671名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/05(水) 08:49:43.84ID:1DVbCdAL0
勘違い人間はどんどん死ね インスタ誰からもフォロー返信来ないから無視するやつら刺し殺したいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています