X



ザ!世界仰天ニュース4時間SP★13 葉加瀬太郎の責任

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0643名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/04(火) 22:45:16.50ID:FWX/j8FR0
>>596
いや今はご飯が進化して年齢ごとに違うからそんな事ない
0647名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/04(火) 22:45:21.84ID:wvoWYi2Q0
>>516
チャトランとプースケか
0660名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/04(火) 22:45:42.34ID:5A/iIjpu0
>>633
てめ!感動シーンを台無しに
0661名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/04(火) 22:45:43.22ID:nnD207W+0
>>594
そういうクズが「死ぬの見たくない」つって保健所連れてくんだよ
0663名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/04(火) 22:45:45.12ID:gR67jy1ud
うわぁ猫を見送った時の辛さ思い出すわ

たとえ21年という長生きでもキツいのには変わりない
0668名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/04(火) 22:45:52.53ID:Pgq4oyOV0
何度も飼い猫を見送った事あるから分かるけどあの毛艶の無さと体が硬くなってそうな感じは本当にもう余命は少しだな
ああいうの見るだけで自分ちの愛猫達の最後が思い出される
0669名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/04(火) 22:45:54.61ID:zThufk140
アヤコと似たようなこと小学生の時にやったの思い出した
野良の犬か猫か忘れたが一軒家の家庭に引き取って貰った
0670名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/04(火) 22:45:59.25ID:hlGdwThS0
10年で腎臓病は流石に飼い主の責任だろ
今はちゃんと定期検診とか獣医の指導とかで餌に気をつける飼い主が多いから、15年以下は少ない
0671名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/04(火) 22:46:01.34ID:1xG/5rLB0
うちも兄弟で捨てられてて誰にも貰ってもらえない最後の1匹だったけど19歳まで生きたなー
0672名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/04(火) 22:46:01.85ID:FWX/j8FR0
>>637
最初に言ってたけどやっぱ免疫とか病気の関係かな
0673名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/04(火) 22:46:02.41ID:bNsocdeo0
お父さんあんなに血気盛んそうな顔だったのにすっかり生気がなくなって…(´・ω・`)
0675名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/04(火) 22:46:06.24ID:VqZe4DkP0
>>631
いきなり逝かれると1年経っても辛いわ
0677名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/04(火) 22:46:09.68ID:V5+nAIheM
>>579
だったら死ぬ前に伝えて欲しかったよな
0682昼飯の人
垢版 |
2022/01/04(火) 22:46:13.83ID:IS9yCNBA0
おばあちゃんだな
0684名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/04(火) 22:46:16.94ID:Sz/0+jNQ0
猫の21年は長生きや
0686名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/04(火) 22:46:17.33ID:A7fe1aKyM
死に際まで、動画撮影かよ
0689名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/04(火) 22:46:20.81ID:ceVp78Y8r
ああああああああああああ
(´;ω;`)
0703名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/04(火) 22:46:29.80ID:ZjAQuCIK0
(´;ω;`)ウッ…
0706名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/04(火) 22:46:32.62ID:7lY/4cSia
うわあああ
0709名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/04(火) 22:46:33.96ID:lMJlqrqr0
前足がガリガリや
0714名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/04(火) 22:46:35.90ID:zodzch120
うちも目も開いてない猫を拾って育てて里子に出した
当時一歳上だった愛犬が最近17歳で亡くなったから猫の事も思い出して涙が出る
0715名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/04(火) 22:46:36.58ID:VqZe4DkP0
悲しいなぁ
0717名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/04(火) 22:46:38.73ID:KrBJOp/m0
わたし日産社員だけど、実家の犬が夜中に死んだときは会社休んで始発の新幹線で帰って大泣きしたよ
ちなみにジジババが死んだときは涙一滴も流れなかったなあ
忌引休暇は最大限とってやったけどw
0719名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/04(火) 22:46:39.64ID:n6c5LVud0
泣ける
0727名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/04(火) 22:46:51.69ID:NahpdnWMd
血統書付きと違って、雑種猫(完全家猫)はかなり長生きする(平均20年)
外猫だと10年、完全野良だと5年
0729名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/04(火) 22:46:58.88ID:DhmFNTDQ0
泣ける
0733名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/04(火) 22:47:01.80ID:UXCxWDR1D
なけるなあ
0735名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/04(火) 22:47:02.51ID:pClOUxwy0
去年から保護猫2匹を譲り受けたが
21年も生きたら俺もう69歳だわ
生きてるかな
0741名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/04(火) 22:47:07.78ID:A7fe1aKyM
>>718
ペットサイクラーに成れば
0742名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/04(火) 22:47:07.98ID:HqH2Zdfoa
本当別れは辛い…見なきゃ良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況