前スレ
旬感LIVEとれたてっ! 2025/04/22
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1745295739/
探検
旬感LIVEとれたてっ! 2025/04/23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/23(水) 13:44:58.68ID:Xq8J3fPqd
2025/04/23(水) 14:35:09.47ID:L4fe9q0xa
スーパーで月に1万円しか使わないなら800円の「手取り増」 アホか
2025/04/23(水) 14:35:17.44ID:qNQ/Pfqu0
和牛肉や高級食材や出来合いや弁当、ケーキとかの嗜好品以外の食品は非課税で良いのにな
2025/04/23(水) 14:35:36.00ID:ceB7Pay00
でも一度0%に下げた食料品の消費税を2年後に8%に戻すには
相当な政治パワーが必要やで(´・ω・`)
相当な政治パワーが必要やで(´・ω・`)
94(^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2
2025/04/23(水) 14:35:38.12ID:WR1MPHfs096名無しでいいとも!
2025/04/23(水) 14:36:33.47ID:3CYnT5KO0 米だけで1年前より毎月5k増えてんだが
98(^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2
2025/04/23(水) 14:37:21.79ID:WR1MPHfs0 減税なんて金持ちに税金減らしまっせーってやって
政府にとっちゃ財源めちゃくちゃ減って
その分いろんな皺寄せが国民に来るに決まってるっていうのに
アホすぎ
政府にとっちゃ財源めちゃくちゃ減って
その分いろんな皺寄せが国民に来るに決まってるっていうのに
アホすぎ
99名無しでいいとも!
2025/04/23(水) 14:38:18.86ID:4KGy5KKV0 円高になったし原油価格も下がってるのに絶対にガソリン価格を下げない石油会社にも文句を言わないと
100名無しでいいとも!
2025/04/23(水) 14:38:20.25ID:5b0074tH0 消費税を非関税障壁だと言ってる人もいるのでw
102名無しでいいとも!
2025/04/23(水) 14:40:19.63ID:PpOdsipV0 税が財源だと思ってる時点で
コイツら全員財務真理の信者だよ
コイツら全員財務真理の信者だよ
103名無しでいいとも!
2025/04/23(水) 14:40:29.28ID:ceB7Pay00 ところでおまえら
今日は15時からNHK総合で党首討論中継ですよ(´・ω・`)
今日は15時からNHK総合で党首討論中継ですよ(´・ω・`)
104(^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2
2025/04/23(水) 14:40:32.57ID:WR1MPHfs0 外国人増税で目を逸らすのか
たったの6000億円で
そんで日本人の消費税減らして5兆円くらい財源喪って
そのあとどうすんだよ
消費税減らせばその分景気もよくなって税収上がるよって
いつもそんな夢想を描くだけ
インフレする分はそりゃ上がるけどな
たったの6000億円で
そんで日本人の消費税減らして5兆円くらい財源喪って
そのあとどうすんだよ
消費税減らせばその分景気もよくなって税収上がるよって
いつもそんな夢想を描くだけ
インフレする分はそりゃ上がるけどな
105名無しでいいとも!
2025/04/23(水) 14:40:44.66ID:L4fe9q0xa がらがらだな
106名無しでいいとも!
2025/04/23(水) 14:41:38.10ID:a8vsSCF70 いっぱいじゃん
108(^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2
2025/04/23(水) 14:42:24.42ID:WR1MPHfs0109名無しでいいとも!
2025/04/23(水) 14:42:43.43ID:3CYnT5KO0 糞橋下徹
何言ってんだ
何言ってんだ
110名無しでいいとも!
2025/04/23(水) 14:42:52.86ID:ceB7Pay00 なんか万博会場近くにメガソーラーがあって
万博会場地のメタンガスとの合わせ技で大火災が起きた時の事を懸念してる人が
いるらしいね(´・ω・`)
万博会場地のメタンガスとの合わせ技で大火災が起きた時の事を懸念してる人が
いるらしいね(´・ω・`)
111名無しでいいとも!
2025/04/23(水) 14:43:10.01ID:5b0074tH0 アンチの分がどんどん悪くなってるなw
112名無しでいいとも!
2025/04/23(水) 14:43:13.22ID:3CYnT5KO0 橋下徹なんて信仰してる関西人はアホ
113名無しでいいとも!
2025/04/23(水) 14:44:20.36ID:qNQ/Pfqu0 350億の木製リングは万博が終わったら取り壊すって言う話だし開催中しか見る機会など無いしな( ^ω^)・・・
114(^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2
2025/04/23(水) 14:45:03.28ID:WR1MPHfs0 >>107
今の経済をどうにしかしたけりゃ
直近としてはインフレを抑えること
当たり前だよな今物価が高くて消費どころじゃないのは
まぁインフレした分の数字上は経済よくなるが
国民の消費が苦しくて経済よくなるってそれは経済がよくなってるのか❓
そんでもっと根本的にはもっと安心できる社会保障制度を整えることだよ
今の経済をどうにしかしたけりゃ
直近としてはインフレを抑えること
当たり前だよな今物価が高くて消費どころじゃないのは
まぁインフレした分の数字上は経済よくなるが
国民の消費が苦しくて経済よくなるってそれは経済がよくなってるのか❓
そんでもっと根本的にはもっと安心できる社会保障制度を整えることだよ
115名無しでいいとも!
2025/04/23(水) 14:45:48.52ID:PpOdsipV0 >>104
デマンドプルインフレとは需要が膨らむこと
インフレを物価上昇やコストプッシュインフレと区別出来てないからお前みたいな発想になる
消費減税とはコストを減らし、需要を高める政策
経済を回すのに普通に必要なことだよ
デマンドプルインフレとは需要が膨らむこと
インフレを物価上昇やコストプッシュインフレと区別出来てないからお前みたいな発想になる
消費減税とはコストを減らし、需要を高める政策
経済を回すのに普通に必要なことだよ
116(^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2
2025/04/23(水) 14:46:32.16ID:WR1MPHfs0117名無しでいいとも!
2025/04/23(水) 14:47:56.74ID:PpOdsipV0118(^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2
2025/04/23(水) 14:50:28.96ID:WR1MPHfs0 >>115
そうやってわけもわからん言葉に振り回されるから
現実が見えなくなる
でそもそもこちらは消費減税でますますインフレして
消費が増えるわけないだろと言っている
需要を高めるとか言ってもたかだか消費税が安くなって
全体の消費が特には上がりはしないし
ますますインフレになって一般国民は苦しくなるだけ
見かけ上インフレで数字は上がっても賃金は増えず
そうやってわけもわからん言葉に振り回されるから
現実が見えなくなる
でそもそもこちらは消費減税でますますインフレして
消費が増えるわけないだろと言っている
需要を高めるとか言ってもたかだか消費税が安くなって
全体の消費が特には上がりはしないし
ますますインフレになって一般国民は苦しくなるだけ
見かけ上インフレで数字は上がっても賃金は増えず
119(^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2
2025/04/23(水) 14:51:27.09ID:WR1MPHfs0120名無しでいいとも!
2025/04/23(水) 14:52:32.30ID:qNQ/Pfqu0 開催の正否は結局賭けた金よりも儲かったかどうかの1点だろう
121(^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2
2025/04/23(水) 14:52:35.47ID:WR1MPHfs0 バカな理論に振り回されてないで
もっと生活実感で語ってみろ
どうすればお前らが安心してお金を使えるようになるのか
もっと生活実感で語ってみろ
どうすればお前らが安心してお金を使えるようになるのか
122(^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2
2025/04/23(水) 14:53:36.66ID:WR1MPHfs0123名無しでいいとも!
2025/04/23(水) 14:54:23.01ID:PpOdsipV0124名無しでいいとも!
2025/04/23(水) 14:54:50.72ID:5b0074tH0 不倫の多い党やな
125名無しでいいとも!
2025/04/23(水) 14:54:52.88ID:ceB7Pay00126名無しでいいとも!
2025/04/23(水) 14:54:53.13ID:MjBvVvYrd 政治家の不倫とかクソどうでもいいわ
127名無しでいいとも!
2025/04/23(水) 14:55:42.33ID:l79EHRzK0 無期限て便利な言葉
期限無いからいつでも復帰させられる
期限無いからいつでも復帰させられる
128名無しでいいとも!
2025/04/23(水) 14:55:45.07ID:SeK4Ufmp0 無期限だから半年くらいかw
129(^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2
2025/04/23(水) 14:57:03.80ID:WR1MPHfs0 >>123
でどうやって需要を拡大するんだか
わけわからん言葉に振り回されるなよ
需要を拡大するのはいいけど
それが減税なわけないだろ
需要を拡大したけりゃ増税した上で
ちゃんと金持ちから再分配すべきだろ
減税は金持ちになんとか消費してもらおうっていう需要拡大
でどうやって需要を拡大するんだか
わけわからん言葉に振り回されるなよ
需要を拡大するのはいいけど
それが減税なわけないだろ
需要を拡大したけりゃ増税した上で
ちゃんと金持ちから再分配すべきだろ
減税は金持ちになんとか消費してもらおうっていう需要拡大
130名無しでいいとも!
2025/04/23(水) 14:57:19.47ID:PpOdsipV0131名無しでいいとも!
2025/04/23(水) 14:57:35.64ID:L4fe9q0xa 国と地方の借金1500兆円、もうすぐ2000兆円はどうするんだろうね
ゆうち●あたりのデータが吹っ飛んで、上級国民を除く高齢者の貯金は没収
遺産になるはずのものだから、損するのは中高年
そんな近未来が見える システム障害を繰り返し、ハッキングがどうのこうのとやっているのは自作自演かもな
そういう犯罪が実行されるかどうかはさておき、未来へのツケってのはそういうこと
高校授業料、給食費を無償化するのも、全部「後払い」 それも2倍、3倍になって「自分で払う」ことになる
そりゃそうだ 財源は借金なんだから 親がサラ金から借金してファミレスで贅沢三昧
うれしいよね、親の金でおいしいランチが食べられるんだから
親の借金を返済する義務はないが、遺産もゼロ もうぎりぎりのところに来ているんだよ
ゆうち●あたりのデータが吹っ飛んで、上級国民を除く高齢者の貯金は没収
遺産になるはずのものだから、損するのは中高年
そんな近未来が見える システム障害を繰り返し、ハッキングがどうのこうのとやっているのは自作自演かもな
そういう犯罪が実行されるかどうかはさておき、未来へのツケってのはそういうこと
高校授業料、給食費を無償化するのも、全部「後払い」 それも2倍、3倍になって「自分で払う」ことになる
そりゃそうだ 財源は借金なんだから 親がサラ金から借金してファミレスで贅沢三昧
うれしいよね、親の金でおいしいランチが食べられるんだから
親の借金を返済する義務はないが、遺産もゼロ もうぎりぎりのところに来ているんだよ
133名無しでいいとも!
2025/04/23(水) 14:59:31.67ID:PpOdsipV0134(^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2
2025/04/23(水) 15:00:33.80ID:WR1MPHfs0 >>130
お前がな
そんな常識的な言葉をありがたがってる時点で
レベル低いって言ってんだよ
だからなんだよってこっちは言ってる
その言葉を振り回してどうやって
金持ち優遇減税を擁護できるようになるんだ❓
論点としてはこっちは金持ち優遇をやめろと言い
お前は金持ち優遇で景気上昇と言っているこの違いだけ
コストプッシュもデマンドプルも論点とは関係ない
お前がな
そんな常識的な言葉をありがたがってる時点で
レベル低いって言ってんだよ
だからなんだよってこっちは言ってる
その言葉を振り回してどうやって
金持ち優遇減税を擁護できるようになるんだ❓
論点としてはこっちは金持ち優遇をやめろと言い
お前は金持ち優遇で景気上昇と言っているこの違いだけ
コストプッシュもデマンドプルも論点とは関係ない
135(^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2
2025/04/23(水) 15:01:38.07ID:WR1MPHfs0136名無しでいいとも!
2025/04/23(水) 15:02:20.46ID:MG1HpzDX0 田中圭と永野芽郁やったほーがよくね?
137(^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2
2025/04/23(水) 15:03:30.20ID:WR1MPHfs0138名無しでいいとも!
2025/04/23(水) 15:17:24.26ID:UOOAEv2c0 見てなかったけど修羅場ストーリーについてのレスは一切なしかw
139名無しでいいとも!
2025/04/23(水) 15:52:46.42ID:4J74UPBq0 視聴者が見たいのは田中圭だよ
140名無しでいいとも!
2025/04/23(水) 16:20:50.04ID:PpOdsipV0 >>134
常識的な言葉なのに
なんで訳も分からなかったんだ?
逆進性の高い消費税を減税する事を
金持ち優遇減税と呼ぶ方が常識外れだし
消費減税では消費は増えないと言いながら
消費減税でインフレが起こるという支離滅裂さ
さらに経済政策を行うにあたり需要要因か供給要因を考慮しないなんて論外だよ
常識的な言葉なのに
なんで訳も分からなかったんだ?
逆進性の高い消費税を減税する事を
金持ち優遇減税と呼ぶ方が常識外れだし
消費減税では消費は増えないと言いながら
消費減税でインフレが起こるという支離滅裂さ
さらに経済政策を行うにあたり需要要因か供給要因を考慮しないなんて論外だよ
141名無しでいいとも!
2025/04/23(水) 16:36:49.23ID:PpOdsipV0 >>137
典型的な主流派経済学の論調でウンザリ
誰も企業中心で需要を回すなんて言ってないし
そんな手足を縛った非効率的な経済でしか考えられないなんてセンスないよ
国とは政府、企業、家計という経済主体があるんだから、税制も財政も使うのは当たり前
しかもスタグフレーションという国難に、規制緩和という供給サイドの政策しか思い付かないなんて、見識が狭すぎる
典型的な主流派経済学の論調でウンザリ
誰も企業中心で需要を回すなんて言ってないし
そんな手足を縛った非効率的な経済でしか考えられないなんてセンスないよ
国とは政府、企業、家計という経済主体があるんだから、税制も財政も使うのは当たり前
しかもスタグフレーションという国難に、規制緩和という供給サイドの政策しか思い付かないなんて、見識が狭すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ウクライナ領土譲歩拒否、米激怒 ロンドン和平会合は外相級から格下げ 成果なし [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 [夜のけいちゃん★]
- 「可哀想すぎる」「悪趣味」大阪万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は直撃に「許諾したものではない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏高関税、6割が不支持 経済政策の信頼急落―米世論調査 [蚤の市★]
- ゆすりたかりに弱い日本は好都合…トランプ大統領が「最初の交渉相手」に目をつけたあまりに理不尽な理由 [夜のけいちゃん★]
- 木材が剥き出し…万博の『ネパール館』費用未払いで工事中止に「もう休憩所にしろ」の呆れ声 [178716317]
- __トランプ、多くの億万長者が国を離れるため米国の歳入が大幅に減少する「億万長者税」には賛成できない [827565401]
- __石破、アプリのプリインストールを全面禁止、年内にも「スマホソフトウェア競争促進法」を施行 [827565401]
- 暇空茜さんそっくりの漫画キャラが見つかる [359572271]
- __辛坊治郎「万博に行くか否かで人生が変わる」 [827565401]
- 任天堂「結果発表~~!!!」Switch2を持ってないと人にあらずと思われる時代へ突入!!! [208234178]