うる星やつら<ノイタミナ> #41[字]
5/17 (金) 1:05 〜 1:35 (30分)
フジテレビ(Ch.8)
番組概要
愛と勇気の花一輪
探検
うる星やつら 第41話「愛と勇気の花一輪」★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
2024/05/16(木) 10:11:03.47ID:RpqptBC4M815名無しでいいとも!
2024/05/17(金) 02:02:48.41ID:vzfOj0f60 >>795
当時まだ小学生だから自分では買えないよ
買ったのは父親
だから値段なんて知らない
ただ同時期にエレクトーンもうちにはあって、最近になって値段を調べてびっくりしたから
そういう物にお金を出したがるタイプの親だったんでしょうね
当時まだ小学生だから自分では買えないよ
買ったのは父親
だから値段なんて知らない
ただ同時期にエレクトーンもうちにはあって、最近になって値段を調べてびっくりしたから
そういう物にお金を出したがるタイプの親だったんでしょうね
816名無しでいいとも!
2024/05/17(金) 02:03:21.67ID:91QsgZ220 CDラジカセが3〜4万円台で手に入るようになって
ようやくレコード会社もCDアルバム制作に力を入れるようになった
ようやくレコード会社もCDアルバム制作に力を入れるようになった
817名無しでいいとも!
2024/05/17(金) 02:04:17.03ID:KCpYTSNB0818名無しでいいとも!
2024/05/17(金) 02:05:03.06ID:Qew3CKlT0819名無しでいいとも!
2024/05/17(金) 02:05:11.28ID:vzfOj0f60 >>813
CDデッキよりビデオデッキ(正確にはVHSデッキ)の普及が先だったからね
それが落ち着いてきた1980年代後半、徐々に浸透していった感じ
うちにVHSが来たのが1986年
クラスでも持ってる家庭は半々くらいだったな
VHSやβをすっ飛ばしてCDデッキを買うとかあまり聞いた事がない
CDデッキよりビデオデッキ(正確にはVHSデッキ)の普及が先だったからね
それが落ち着いてきた1980年代後半、徐々に浸透していった感じ
うちにVHSが来たのが1986年
クラスでも持ってる家庭は半々くらいだったな
VHSやβをすっ飛ばしてCDデッキを買うとかあまり聞いた事がない
820名無しでいいとも!
2024/05/17(金) 02:05:24.66ID:n+05kLhW0 >>812
初めて買うてもらったPC-8801mkⅡmodel20はパソコンって呼んでたよ?
SR以降って書いてあるソフトが悔しくてさw
2機目はFHだったからその頃にうる星やつらのアドベンチャーゲームがあった
初めて買うてもらったPC-8801mkⅡmodel20はパソコンって呼んでたよ?
SR以降って書いてあるソフトが悔しくてさw
2機目はFHだったからその頃にうる星やつらのアドベンチャーゲームがあった
824名無しでいいとも!
2024/05/17(金) 02:08:09.49ID:Qew3CKlT0 >>804
16bit 機登場からだよ
日本だとPC98からがパソコンと呼び出した
じゃPC8001やPC8801のPCはなんだったのかというね
TK80 をマイコンと呼んで発売したからPC8001もマイコンと呼ばれてた
16bit 機登場からだよ
日本だとPC98からがパソコンと呼び出した
じゃPC8001やPC8801のPCはなんだったのかというね
TK80 をマイコンと呼んで発売したからPC8001もマイコンと呼ばれてた
825名無しでいいとも!
2024/05/17(金) 02:09:07.20ID:n+05kLhW0826名無しでいいとも!
2024/05/17(金) 02:10:42.77ID:n+05kLhW0828名無しでいいとも!
2024/05/17(金) 02:12:56.64ID:vzfOj0f60 ワープロの書院とかあった時代はマイコンとパソコンどっちだったかなぁ…
あのうっすいペラペラの折れそうな大きいフロッピーディスクの時代
あのうっすいペラペラの折れそうな大きいフロッピーディスクの時代
831名無しでいいとも!
2024/05/17(金) 02:15:29.72ID:n+05kLhW0 >>827
OSでいうと難しいw
Meは98で出てるから多分それで良いと思う
XP←2000←NT3.1
Me ←98SE←98←95←3.1
MS-DOS/V←MS-DOS3.3D←MS-DOS3.3C←MS-DOS3.3B・・・
てな感じ?
OSでいうと難しいw
Meは98で出てるから多分それで良いと思う
XP←2000←NT3.1
Me ←98SE←98←95←3.1
MS-DOS/V←MS-DOS3.3D←MS-DOS3.3C←MS-DOS3.3B・・・
てな感じ?
832名無しでいいとも!
2024/05/17(金) 02:18:51.72ID:T8ay0VD90 ラムザフォーエバーのサントラはレコード
完結篇のサントラはCDだったな確か
完結篇のサントラはCDだったな確か
834名無しでいいとも!
2024/05/17(金) 02:36:43.42ID:n+05kLhW0835sage
2024/05/17(金) 02:37:04.87ID:uVpuLDMs0 リメイクのうる星は、食わず嫌いだったが
しっかり、うる星の空気感、世界観を表現出来てるのな
どうりで41話まで製作されるはずだわ
色味がポップカラーだけど、内容は上質なアニメで
好きだわ
しっかり、うる星の空気感、世界観を表現出来てるのな
どうりで41話まで製作されるはずだわ
色味がポップカラーだけど、内容は上質なアニメで
好きだわ
837名無しでいいとも!
2024/05/17(金) 05:51:55.16ID:yX0Rvz+Zd838名無しでいいとも!
2024/05/17(金) 06:13:24.44ID:VlhAql/V0 サントラ
まだかな
まだかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🍙】貧しくなるニッポン…先進国ダントツ エンゲル係数 43年ぶり高い水準 [煮卵★]
- 【🍙】貧しくなるニッポン…先進国ダントツ エンゲル係数 43年ぶり高い水準 ★2 [煮卵★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★3 [お断り★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 石破首相が帰国 [少考さん★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」★3 [ネギうどん★]
- 【謎】結局、ネトウヨは馬鹿しか居ないのか?安倍シンゾー、何しても賞賛。無理くり賞賛。石破茂、何しても批判、安倍がやってても批判 [219241683]
- 【特報】キシオ、終了か。米テロ支援組織への加担が判明し、国際指名手配へ🤓 [315952236]
- 【悲報】日本「次の総理大臣は高市か玉木です…」→もうずっと石破でいいなこれ [527893826]
- うんちブリブリブリトー🌯🏡
- ジャップ、野菜を全然食わなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】ロシアさん、GDP過去最高wwwwwwwwwwwwww [308389511]