X



世界の何だコレ!?ミステリーSP★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しテラスハウス ◆dxqf6Mnp/6
垢版 |
2024/05/01(水) 19:59:56.28ID:FsZ8mPh30
[登山中に学生5人がヒグマと遭遇!3日間も追われ続けた悲劇…原因は?]
misakichiunkomiracul
1970年、北海道の日高山脈で夏期合宿を行なっていた大学生5人が、3日間にわたり執拗(しつよう)なまでにヒグマに追われ続ける事件がー。3日間も追われ続けた悲劇は一体なぜ起こったのか?現場で発見されたメモには、恐怖の体験が書き残されていた。
世界の何だコレ!?ミステリーSP★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1714560553/
0057名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:07:01.91ID:QPsSLs0J0
胡散臭いな
0061名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:07:04.26ID:l6qrnJl00
飛鳥先生が30年くらい前に空洞説の漫画出してたぞ
0062名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:07:04.84ID:r4mbyUzy0
納得いかない答えだな
0063名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:07:06.37ID:2CVPuLZq0
地球を隕石から守ってくれてる証拠やん
0066名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:07:15.05ID:wNQVCP/50
>>1おつ
0068名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:07:18.88ID:uQx7VBBm0
ずっと外(宇宙)側に向いてるってことだから、隕石やら何やら表側より多くぶつかったろうからな
0071名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:07:23.44ID:0zlaPjodM
月の地下渓谷だよね(FF4)
0075名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:07:28.98ID:kX15Kbee0
分裂説あるからな
0076名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:07:32.39ID:qzWgORVnM
個人で月の探察ってしてもいいの?
0082名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:07:46.36ID:ss/UXSw+a
それは藤子・F・不二雄
竜の騎士だね
0083名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:07:46.52ID:JonySTWm0
中心の金属核が小さいからだろ
0087名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:07:53.42ID:99agLLCHr
あら怖い
0089名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:07:54.77ID:Rnob+K8j0
集合体恐怖症の人は月の裏側の映像キモいと思うのかな?
0097名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:08:01.23ID:ySmg18vi0
物質の密度が違っていたらそれはそれでおかしいでしょ
0098名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:08:01.42ID:9TGFHSL00
おおー
降りてみたい
0099名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:08:04.26ID:wNQVCP/50
縄文時代の遺跡か
0100名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:08:04.57ID:xa2abwJA0
月のアナル
0102名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:08:04.76ID:k5R04cJ/0
地球のオナホ
0103名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:08:05.18ID:JYUh0DhTM
おい
ワイが出入りしてる穴まで紹介すんなよ😡
0108名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:08:10.08ID:J6fD5VNK0
俺むかし月の土地買ったことあるよ
将来莫大な価値になると思って
0110名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:08:11.25ID:8YnNw/DQ0
そりゃ、穴ぼことかなきゃ、ウサギさんが住んだり、お餅ふかしたりできないしな
0111名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:08:15.52ID:du303l4r0
ええええ
0113名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:08:17.04ID:ss/UXSw+a
>>90
キレイ…☆
0115名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:08:17.23ID:YW2UgRHO0
BETA
0117名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:08:19.28ID:wNQVCP/50
ユカタン半島か
0118名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:08:22.39ID:PL/zj/5o0
なんで上空からそんなことがわかるんだよw
0119名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:08:23.36ID:CjOzv8ISd
月にも穴はあるんだよ
0120名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:08:23.48ID:NWK0XhpC0
宇宙兄弟で見たような
0122名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:08:24.73ID:99agLLCHr
秘密基地やん
0123名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:08:24.92ID:GToKdxkP0
巨大空洞か
0126名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:08:30.09ID:KmM+CaBI0
>>74
月刊ムーて1999年の7月、「今月地球は滅びる!?」とノストラダムスの予言大特集してた号ですら
年間購読募集してたしな
0130名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:08:31.78ID:Cos2Z/k20
日本人なのに知らなかった(´・ω・`)
0133名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:08:32.33ID:ySrbS7oR0
スレ5とかおまいらw
フジテレビの時代キター
0135名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:08:34.39ID:ZS03C5Jvd
月ができた経緯は知らないほうがよい?
0137名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:08:37.26ID:9n4kyyot0
自然にしかできないだろ
0139名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:08:44.52ID:i/t/SENbd
>>54
残念ながらまんさん男は金玉の裏も見れるのよ(   ´・ω・`    )
気温があったかいと餅のように伸びるからね
0141名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:08:46.89ID:du303l4r0
月にも穴があるんか
0144名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:08:54.96ID:3xOtEEmO0
地球にだって溶岩洞穴あるでしょ
0145名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:08:55.17ID:QjVodLqr0
月でも火山活動って凄いな
0146名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:08:56.27ID:xa4isBwX0
>>58
公転軌道の内側だから月の裏側と比較して隕石落ちにくいんじゃない?
0148名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:09:01.77ID:2qWjKMExM
太陽もいつかは燃え尽きるからな
0151名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:09:08.81ID:8TWjymqsa
アポロ飛行士が月面でUFOが多数並んでるのを見たとかいうか。
つぶつぶはそれか
0153名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/01(水) 20:09:09.90ID:wNQVCP/50
セノーテ
セノーテ
やろ
ユカタン半島と同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況