X



ワイドナショー【大谷&ダル歴史的開幕戦!水原氏違法賭博で解雇▽山崎貴監督登場】 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0707名無しでいいとも!
垢版 |
2024/03/24(日) 11:12:10.27ID:vkyPzbvm0
モニターにするにもFullHDで200万台必要だしそこまで高速の応答性無いしスポーツとかライブで使うのは無理そうだな
0709名無しでいいとも!
垢版 |
2024/03/24(日) 11:12:15.80ID:lprUiDm80
ドローンってSDGS的にダメなんじゃ−?
0711名無しでいいとも!
垢版 |
2024/03/24(日) 11:12:17.65ID:GbANb0vJa
ドローンが蜂ぐらいに小さくなると地獄やな。
人間の世界は本当に終わる。
0717名無しでいいとも!
垢版 |
2024/03/24(日) 11:12:33.59ID:E3Jauh7N0
>>702
これで花火が廃れるような事はないよな
0719名無しでいいとも!
垢版 |
2024/03/24(日) 11:12:45.11ID:h+D0L+3r0
神戸大バッドボーイズの件とりあつかえよ
0720名無しでいいとも!
垢版 |
2024/03/24(日) 11:12:51.12ID:7wVQRnSC0
>>681
なんでTBSが高校生クイズ?日テレは権利売ったのか?
0721名無しでいいとも!
垢版 |
2024/03/24(日) 11:13:11.95ID:1DW/NBdO0
>>711
小型カメラもついてたら盗撮し放題だな
0722名無しでいいとも!
垢版 |
2024/03/24(日) 11:13:17.46ID:c5yI/+iG0
グライダーで峡谷とかの映像撮ってた人は完全に職を奪われたんだろな
0723名無しでいいとも!
垢版 |
2024/03/24(日) 11:13:23.87ID:FJLJBQ8O0
>>707
ゲームウォッチくらいの解像度とフレームレートならできそうな気がする
0724名無しでいいとも!
垢版 |
2024/03/24(日) 11:13:30.22ID:4ex7wrgh0
>>717
桜といっしょで儚いものが好きな日本人だから
0725名無しでいいとも!
垢版 |
2024/03/24(日) 11:13:32.33ID:E3Jauh7N0
>>711
なんで?
叩き落とせばいいじゃん
0726名無しでいいとも!
垢版 |
2024/03/24(日) 11:13:33.65ID:aySLfNzG0
>>692
ドローンの研究が盛んであれば必然的に小型で大出力なバッテリー開発にも力入るからね
0727名無しでいいとも!
垢版 |
2024/03/24(日) 11:13:36.01ID:GbANb0vJa
>>682
ドローンで物流 は詳細な地形データ取得。
0729!omikuji !dama
垢版 |
2024/03/24(日) 11:13:45.98ID:VxYxR2xl0
>>720
高校生じゃなくて、高校の先生が出るクイズ
0730名無しでいいとも!
垢版 |
2024/03/24(日) 11:13:50.53ID:mLDtxCgA0
>>720
高校先生クイズ
0731名無しでいいとも!
垢版 |
2024/03/24(日) 11:13:57.65ID:QF5rem4h0
>>709
SDGSで測ったら大体の者がダメ
0732名無しでいいとも!
垢版 |
2024/03/24(日) 11:14:07.74ID:55GPizik0
>>651 最近までこんな状態だったので

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20201129-OYT1T50197/ 読売新聞
省庁のドローン1000機、中国製を排除へ…安保懸念「国産」導入を視野 2020/11/30

政府は、各省庁などが保有している計1000機超の小型無人機(ドローン)について、原則として高いセキュリティー機能を備えた新機種に入れ替える方針を固めた。安全保障の観点から、中国製ドローンを事実上排除する狙いがある。
政府の支援で開発中の国産ドローン導入を視野に、来年度以降、代替機を順次調達する見通しだ

一連の対応は、中国製ドローンが念頭にある。政府が今春、防衛省や警察庁など安保分野を除く省庁の機種を調べたところ、ほとんどが中国大手「DJI」製だった。
0735名無しでいいとも!
垢版 |
2024/03/24(日) 11:14:22.80ID:rqbG5Qmb0
原爆くらい威力あるミサイルがドローンに搭載出来るレベルまで小さく出来たら終るな
0736名無しでいいとも!
垢版 |
2024/03/24(日) 11:14:25.77ID:z8D4Tvq60
冬のイルミネーションとかに革命おきるやん、夏の風物詩の花火も今は作り手減ってるんだし代わりにはなるな
0738名無しでいいとも!
垢版 |
2024/03/24(日) 11:14:30.27ID:KPfjJAWa0
>>725
おまえスズメバチの群れに襲われて
叩き落として対抗するん??

刺されまくるで
0739名無しでいいとも!
垢版 |
2024/03/24(日) 11:14:46.38ID:7wVQRnSC0
>>692
6Gになると飛ばしてる電波で充電ができる
0740名無しでいいとも!
垢版 |
2024/03/24(日) 11:14:50.24ID:GbANb0vJa
>>725
見えたらええけど。
0742名無しでいいとも!
垢版 |
2024/03/24(日) 11:15:17.97ID:55GPizik0
>>732
あ、この記事、自衛隊でも中国製ドローン使ってたことは書いてないな
0743名無しでいいとも!
垢版 |
2024/03/24(日) 11:15:30.27ID:rh1zmZdM0
>>715
重さの制限もある
あと日本には飛行禁止区域しかない
0745名無しでいいとも!
垢版 |
2024/03/24(日) 11:17:34.69ID:+pOToYtC0
>>671
このドローンショー的な技術なら編隊組ませてカメラドローン、爆弾ドローン、護衛ドローンで役割分担させて組織的に攻撃出来そう
0746名無しでいいとも!
垢版 |
2024/03/24(日) 11:18:41.92ID:vkyPzbvm0
>>692
今回のところじゃないかもしれんが、なんかとんでもない本数のバッテリーととんでもない数の充電器持ち込んで絶えずバッテリー交換してたよ。
20秒間隔くらいで一機帰ってきてバッテリー交換して起動終了したらまた飛び立って行ってたのを見た。
0749名無しでいいとも!
垢版 |
2024/03/24(日) 11:22:46.22ID:vkyPzbvm0
>>747
さっきのはカメラ無い軽いタイプだけど、頻繁にドローンが飛ぶ状況になると個人用のカメラ付きドローンを飛ばしてもいいやろって馬鹿が湧いてきて盗撮や傷害事件が増えそう。
0752名無しでいいとも!
垢版 |
2024/03/24(日) 13:03:05.30ID:b58NZpGq0
【大爆笑】 大谷翔平と水原元通訳、米人気トーク番組でイジられ、収録スタジオ爆笑 「ショウヘイは通訳解雇でどうやって説明すんの?w」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea858a6912e45a1d5011645eb8f7949d5f5e7db5
世界で大笑いされてるジャップwwwww
芸人様が上級国民な国なんだし大ウケて大満足だよなwwww
0753名無しでいいとも!
垢版 |
2024/03/24(日) 14:29:39.14ID:rfZUhv+Wa
豊崎っておばちゃんが不倫してるって文春記事が出たら
本人が預かり知らなくても裏が取れてるって事なんだな
頭おかしいって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況