>>825
清華家=公家の家格の一つ。摂家につぐ名門で、大臣と近衛大将とを兼ね、太政大臣にものぼることのできる家柄。村上源氏の久我家、藤原氏閑院流の転法輪三条家・西園寺家・徳大寺家・今出川(菊亭)家、同花山院流の花山院家・大炊御門(おおいみかど)家の七家の称。のち源氏の広幡家・藤原氏の醍醐家の二家を加えて九家となった。
結局、どの家も藤原分家なんだ。
摂家は天皇のブレイン&傀儡で政治を行う。
天皇に意見を述べる事ができる、聞かれる立場。
清華家はそれよりは落ちるんだけど、同じ藤原の血筋で、彼らが日本政府から保護を受け日本の銀行を起こした。
この日本国は天皇利権で動いている。
https://gab.com/supno/posts/109755114313626400