X

ワイドナショー【漫画家・芦原妃名子さん死去▽麻生太郎氏発言が物議】 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/04(日) 10:35:22.90ID:Xoi3Y47X0
ワイドナショー【漫画家・芦原妃名子さん死去▽麻生太郎氏発言が物議】 ★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1707010117/
2024/02/04(日) 10:38:57.50ID:HH0CWCxk0
>>291
尾田がしっかり意見言ってるから良い実写化になったけど芦原さんはあまり強く言えない人なんやろな
2024/02/04(日) 10:38:58.44ID:+/ir7CXB0
なんの参考にもならないBBAだな
2024/02/04(日) 10:38:59.18ID:0bgQbPeW0
>>263
ジャニーズのときもテレビ局は見て見ぬふりだし
どうしようもねえ
なにも変わらない
この問題もどうせすぐ忘れる
2024/02/04(日) 10:38:59.48ID:tlkLycvA0
契約を反故にしたのは日テレだろ
2024/02/04(日) 10:39:00.56ID:cTiCVAGL0
>>47
ドラゴンボールと作画似すぎだよな作画パクリ疑惑あるな
2024/02/04(日) 10:39:00.67ID:DJ5ivVoo0
>>276
2024/02/04(日) 10:39:00.97ID:XQ7Bj5Bj0
実写版のシャアはアゴが割れてた
2024/02/04(日) 10:39:01.40ID:NVhVJCJE0
>>417
画像出回ってるぞ
537名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/04(日) 10:39:01.82ID:ih8HgWbs0
進撃の巨人のことかー
2024/02/04(日) 10:39:02.24ID:Hrr2BHYJd
この人めっちゃクズの人だっけ
539名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/04(日) 10:39:02.35ID:89l1GJn60
今村翔吾かわいい
540名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/04(日) 10:39:02.51ID:HqtMQbLt0
まあ言っちゃ悪いけどセクシー田中さん如きに最高のスタッフは揃わないよ残念だが
2024/02/04(日) 10:39:02.86ID:foe0KqBo0
脚本の相沢友子って他にどんなドラマ脚本やってたんだろ
2024/02/04(日) 10:39:02.92ID:svQM15qX0
これはひどい
すごい番組だなあ
脳ミソついてんのか
543名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/04(日) 10:39:03.85ID:P1FM4ZY20
キャシャーン
2024/02/04(日) 10:39:04.32ID:GmtqK93Y0
>>274
芦原さんの言葉を旗にして集団攻撃する輩が多いのが問題なのにな
2024/02/04(日) 10:39:04.57ID:HX3M3BmZ0
いいと思った小説を映画化されたら「なんじゃこれ?」ってのはよくある話
読者はがっかりだけど原作者が認めてればしゃーないもんな尺もあるし
2024/02/04(日) 10:39:04.88ID:xxI2G/7/0
キングダムは大成功だろ
映画めちゃくちゃ売れたし
2024/02/04(日) 10:39:05.60ID:B/4GKfQY0
バイク川崎バイクでさえ世にも奇妙なでドラマ化される際に上がってきた脚本に修正しまくったらしい
ここ落とすんかいって
2024/02/04(日) 10:39:06.18ID:ehzMfz4e0
誰あんた
2024/02/04(日) 10:39:06.51ID:ekieg32J0
鳥山明なんかもドラゴンボールも孫悟空も好きじゃないとか聞くもんな
550名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/04(日) 10:39:06.72ID:kVYXRS2K0
>>434
松本問題以外は饒舌w
2024/02/04(日) 10:39:06.82ID:5ZJ4coVm0
柴田亜美知らなくて調べたら全く知らない漫画ばっかだった
2024/02/04(日) 10:39:07.27ID:/Rnhg27H0
>>326
あれは消防士という共通点しかなかったな
そもそも実写化なんて無理ある
2024/02/04(日) 10:39:07.39ID:oXJRWq2K0
ドラマは最初から同人作品だって割り切ってるパターンもあるみたいだな
554名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/04(日) 10:39:07.57ID:E8ELHpD/0
>>160
前半はすごい良かったのに後半は完全に福田組の内輪受けになった半端映画じゃん
2024/02/04(日) 10:39:07.96ID:sHWCBJx10
なんか今日の話イライラするなあぁ
2024/02/04(日) 10:39:08.71ID:+8V/KK7J0
ジョジョのアニメは面白かったな
2024/02/04(日) 10:39:08.97ID:WL96ciPt0
>>436
ジョジョの映画って続編は完全に無しになったんかね?
少し心待ちにしてるんだけどw
2024/02/04(日) 10:39:09.43ID:prs7V4ll0
2次元の漫画を3次元のドラマにするのに、不自然なセリフ回し等を改変するのは良いと思うけど、大手事務所の新人俳優をごり押しさせる為に性別やキャラを変えるのはいかがなものかと
2024/02/04(日) 10:39:09.84ID:tWxKLunjd
このババア何も知らないくせに
知ったかすんな
560名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/04(日) 10:39:09.97ID:5LdgO/fe0
原作に忠実
https://i.imgur.com/OliLGny.jpeg
2024/02/04(日) 10:39:10.09ID:7EZ6KnVB0
脚本家がメディアの違いをしっかり説明できて
こうする方がいいと納得できる説明ができればいいだけ
単純に自分のオリジナリティ入れたかったとかなら
結果がこうなった以上は許されんだけ
さっさと出てきて自分の言葉で話しなさい
562名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/04(日) 10:39:10.34ID:fUnLZ7td0
>>370
一部のな
2024/02/04(日) 10:39:10.56ID:LiU7N51l0
この人作家かよ 芸人に見えてた
2024/02/04(日) 10:39:11.34ID:vRx+naRp0
まともな脚本家のことじゃなくてこの件の脚本家のことを問題視してくれよ
565名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/04(日) 10:39:12.25ID:mMEsr3Xe0
俳優も原作読めよ
2024/02/04(日) 10:39:12.39ID:bgKIybdS0
>>404
どちらを叩くのもいずれにせよよくないが、原作者が叩かれてたのは事情を知らない段階での話だったよ
567名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/04(日) 10:39:12.96ID:ZNvYCqkK0
>>388
そんなに酷かったの?
2024/02/04(日) 10:39:12.97ID:F0YYspwYM
柴田の言い分はおかしい
2024/02/04(日) 10:39:13.23ID:2eqXFGxi0
>>404
ねーよそんな流れ
2024/02/04(日) 10:39:13.44ID:BORGpRV60
>>404
誹謗中傷はよくない「けど」って言うような人でしょ、SNSで発言する人は。

誹謗中傷していい理由と相手をハイエナのように捜し回ってる。
2024/02/04(日) 10:39:13.70ID:iF5I64Mz0
改変全部がダメって言う風潮になるのがいちばん怖い
2024/02/04(日) 10:39:14.12ID:ALOVMT2X0
キングダムもむしろ漫画が好き勝手に描いてるほうではないかな?
2024/02/04(日) 10:39:14.12ID:krB4wuOJ0
男キャラから女役に変わることもあるからなw
2024/02/04(日) 10:39:14.09ID:Cc4SZQpn0
ファミ通で見たことある名前だ
2024/02/04(日) 10:39:16.09ID:Xfb0EHz90
脚本家業を批判してわけでないのに、
論点ずらしかよ
576名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/04(日) 10:39:16.13ID:wJxoOk4c0
>>496
そんとそれ。
2024/02/04(日) 10:39:16.20ID:TUt/DHCI0
死んだのが原作から内容捻じ曲げられたドラマ造られたせいみたいなことになってるな
脚本家の心無いマウンティングのコメントが原因だろ
2024/02/04(日) 10:39:16.48ID:iZRIKJl00
>>414
原作者の気持ち次第だけどね
2024/02/04(日) 10:39:16.74ID:A2aBXjIh0
原作じゃなくて原案にしとけばよかったのかな
タイトルも変えるべき
2024/02/04(日) 10:39:16.77ID:qumqYQNn0
カバチタレもきらきらひかるもまぁまぁ
2024/02/04(日) 10:39:16.84ID:Ihz8Eq8kd
原作クソ改変すんなって言ってるのに
そのクソ改変やらかした当事者も当事者のゴミ脚本家を叩くなっておかしくね?(´・ω・`)
2024/02/04(日) 10:39:17.38ID:O1/AV+Dp0
このオッサンのベテランコメンテーター感
2024/02/04(日) 10:39:18.02ID:cy1xH9Aj0
40にしては老けてない?
584名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/04(日) 10:39:18.08ID:+iY1OhO20
ドラマはTBSしか見ない
585名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/04(日) 10:39:18.30ID:MpDCNOLe0
進撃って何であんな滑り倒したんだろうな
2024/02/04(日) 10:39:19.11ID:FbLRRfkk0
>>495
ハコヅメはアニメもドラマもそこまで悪くなかったろ
587名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/04(日) 10:39:20.00ID:qsgrlIHT0
金カムイ実際評判いいもんな。携わる人間しだいなんかね
588名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/04(日) 10:39:21.19ID:TAtovSl10
おいたんだえ?
589(^ー^*bリまほぴょんぴょん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2024/02/04(日) 10:39:21.82ID:idkER1Z20
>>289
SNSの責任して脚本家が悪いと言ってる
お前らはもともと底辺を維持してるなw
2024/02/04(日) 10:39:22.07ID:IIJ73Cdh0
メディアや脚本家庇ってるお仲間達は酷いわ
原作者の家族に記者が来たから知らない人に声かけられるのは怖い、今はそっとしておいてください

それをそっとしておいてくださいと言ってるんだから批判するなにすりかえてるからね
591名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/04(日) 10:39:22.10ID:13fgGPtha
てか原作付きの実写化やめろや
ギャグにしか見えねえんだよ
592名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/04(日) 10:39:22.35ID:QoQdcYDo0
暗に海猿原作者批判w
593名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/04(日) 10:39:23.14ID:g3IXvsHK0
なんか、海猿の人も切れてたねw
2024/02/04(日) 10:39:23.25ID:Jjd3saTS0
原作物の名前だけつかって視聴率稼ぎたいってのが多すぎ
595名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/04(日) 10:39:24.19ID:P1FM4ZY20
>>528
海猿
2024/02/04(日) 10:39:24.48ID:UKU99HoA0
なんだ
よくあることなのか
解散!
2024/02/04(日) 10:39:24.78ID:dk0vTWib0
水木しげるとかは丸投げで成功したタイプ
まあゲゲゲの鬼太郎自体も元々は人からの借り物なんだけど
2024/02/04(日) 10:39:25.18ID:+8V/KK7J0
>>560
これはすごかったw
2024/02/04(日) 10:39:25.90ID:sMkQuvORd
ゴールデンカムイとか実写化でいいのがあるのは分かるが
それは素敵なスタッフに当たったから

原作クラッシャーとして有名なチーフプロデューサーと脚本家のタッグ、

脚本家と仲間たちによる
原作者への愚痴、誹謗中傷、こき下ろし

論点ズレすぎやろ柴田亜美
美談でもなんでもない。
お涙頂戴で脚本家攻めるなぴえんはやめてほしい
2024/02/04(日) 10:39:26.09ID:71IqMZBk0
>>56
元々感想を述べ合うだけのコンセプトらしいからな
そして生産性の無い話題ならなおさら建設的な意見は集まらない
今週は特に顕著だと思う
2024/02/04(日) 10:39:26.19ID:zase+dZc0
>>159
この編は原作以上に話数が必要だったからオリジナルを追加せざる得ない
602名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/04(日) 10:39:26.34ID:hnelDDPp0
>>364
出演者脚本家のハッシュタグはいちいちつけてたけど、
原作者の名前だけ書いてなかった俳優は叩かれてるな
2024/02/04(日) 10:39:26.59ID:xfztdCz10
柴田亜美ってパプワ君の後はなんか活動してんの?(´・ω・`)
2024/02/04(日) 10:39:27.14ID:bkhRyBebd
ちゃんとした細かい契約書を交わすようにすればいい
こんな感情論ばかり聞きたくないわ
2024/02/04(日) 10:39:28.69ID:5CmRIOSb0
原作者と脚本家の連携についても話して欲しいんだけどな
2024/02/04(日) 10:39:28.78ID:NJesmWvu0
日テレが悪いんだろ、だらだらだらだら話してんなよ、日テレ悪いとスパッと言えよ
2024/02/04(日) 10:39:29.34ID:3BK3CZb40
>>369
これフジが絡んでるんだっけ
2024/02/04(日) 10:39:29.50ID:ENyvg/tr0
漫画のセクシー田中さんはまだ終わってなかったのん(,,・ω・,,`;)♪
2024/02/04(日) 10:39:29.52ID:HJDDUtwn0
>>116
その原作者回を別に酷評するほどのものでもなかったのに執拗に叩いてたのが文体に特徴のある一般人とは思えない脚本家協会の連中だったら?
2024/02/04(日) 10:39:29.90ID:S34AVPoY0
今田出てたドラマ見てたな
どんなのか覚えてないけど
611名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/04(日) 10:39:30.78ID:zUEWLG0W0
>>501
テラフォーマーズは許された
2024/02/04(日) 10:39:31.81ID:PyHXO4nld
>>496
余程の専門家なんでしょうなあ、お主
613名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/04(日) 10:39:32.01ID:OgPZuzQXd
その昔SMAPが聖闘士星矢の舞台やってた
2024/02/04(日) 10:39:32.29ID:hcTps4eP0
ビブリアのひどさは今だに許せない
2024/02/04(日) 10:39:32.68ID:UU3r7oHg0
俳優は知らなくても事務所はがっつり食い込んでるだろ
2024/02/04(日) 10:39:32.78ID:iQXj0YWU0
もうさっきの大泣きモードから平気な顔になってるw
617名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/04(日) 10:39:32.86ID:FsD3yol60
理想はそうなんだよ誰だって分かってる
現実それができないからこういうことが起きてんだろ
2024/02/04(日) 10:39:33.33ID:HH0CWCxk0
>>288
デスノート(映画)は大成功したけどな
619名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/04(日) 10:39:34.69ID:N5WuIhbG0
ゲーム化もねぇ
糞ゲーになったりするし
2024/02/04(日) 10:39:34.92ID:DMdrjglFa
俺達が思ってたよりこの事件闇深いな…
2024/02/04(日) 10:39:36.03ID:7AuvoSoy0
でも本人が原作者と原作に対してリスペクトが欠落してるんだろ?
そこまで否定するのか?
622名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/04(日) 10:39:36.46ID:3UKaUctj0
原作レイプの漫画作品といえば
パトレイバーTV
ヘルシングTV
623名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/04(日) 10:39:36.55ID:g3IXvsHK0
文句言いたい原作者山ほどいそうw
2024/02/04(日) 10:39:36.73ID:BpydQaet0
日本シナリオ作家協会の「原作者とは会いたくない。関係ない。」発言は触れた?
625名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/04(日) 10:39:36.74ID:ntBFFL+30
>>430
面白くないじゃなくてまだ原作もストーリーが終わってないから1クールで終わらないストーリーになった事が視聴者からしたら?だっただけ。
2024/02/04(日) 10:39:37.20ID:GoZyCm990
ゲゲゲの鬼太郎はアニメ化ごとに正義のヒーロー化してたなw
2024/02/04(日) 10:39:37.25ID:IoZwXXPed
>>206
あれ雇われてたのが居たりしてな
628名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/04(日) 10:39:39.15ID:Sl4Bqghl0
映画と連ドラじゃまた成功パターン変わってくるだろうから単純比較しにくいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況